西野亮廣
September 24, 2019
【BLOGNOYOHAKU】新井和宏トーク...「金融資本主義社会」から「共感資本社会」へ
先日京都のikeuchi organicで開催された『新井和宏×池内計司「共感と新しいお金のお話」』に参加した。
内容はeumo代表の新井和宏さんのお話がメイン。
私は以前新井さんの持続可能な資本主義を読んで感銘を受け、スタンダードブックストア心斎橋最後のトークショーが新井さんの『お金に支配されないために』だった。
続きを読む
内容はeumo代表の新井和宏さんのお話がメイン。
私は以前新井さんの持続可能な資本主義を読んで感銘を受け、スタンダードブックストア心斎橋最後のトークショーが新井さんの『お金に支配されないために』だった。
続きを読む
March 19, 2019
October 29, 2018
【BOOK】『バカとつき合うな』読んで僕もやり直します。
恥ずかしながら、何かが邪魔をする。
プライドではないような気がするが、
世間体を気にしているのかも知れない。
どっちも似たようなものか。
恥をかくのが嫌なのか?
正に、恥ずかしながらだな。
はっきり言って、バカ。
続きを読む
September 12, 2018
September 11, 2018
October 01, 2017
【サイン本】革命のファンファーレ 現代のお金と広告
革命のファンファーレ 現代のお金と広告
西野亮廣
西野亮廣
クラウドファンディングで国内歴代最高となる総額1億円を個人で調達し、絵本『えんとつ町のプペル』を作り、30万部突破のメガヒットへと導いた天才クリエイターが語る、"現代のお金の作り方と使い方"と最強の広告戦略、そして、これからの時代の働き方。
■西野亮廣・著
■価格:本体1,389円+税
■出版社: 幻冬舎
■価格:本体1,389円+税
■出版社: 幻冬舎



(こちらは10/4に間に合うかギリギリ…

続きを読む
August 15, 2016
April 12, 2016
June 02, 2015
【EVENT】7/6 20:00~『GASBOOK 30 YUNI YOSHIDA』刊行記念 吉田ユニ×西野亮廣トークショー
April 29, 2015
June 14, 2014
April 25, 2014
November 12, 2013
【BLOGNOYOHAKU】価値観って・・・

続きを読む
October 21, 2013
September 24, 2013
【BLOGNOYOHAKU】急に老けたわけではありませんが、私の世代の役割を意識して…

9/26(木)19:30@スタンダードブックストア心斎橋
『嫌われ西野、ニューヨークへ行く』(宝島社)刊行記念 特別対談 西野亮廣×宮本杜朗
西野さんと宮本さん、これからもっともっとぶっ飛んでいく同世代で本当にいい組み合わせだと思っている。
こんな方たちがこれからの関西、そして日本をオモロクしてくれるのではないかと考えブッキングしてみた。
既成概念にガチガチに縛られた自分を解き放つために二人のトークを聴きに来て欲しい。
二人にはクラウドファンディングという共通点もある。
続きを読む
August 21, 2013
January 04, 2013
【GALERRY】いよいよ1/6まで!『オルゴールワールド』(幻冬舎)刊行記念 にしのあきひろ原画展

11/9〜開催してまいりました
『オルゴールワールド』(幻冬舎)刊行記念 にしのあきひろ原画展
がいよいよ1/6に終了いたします。
北は北海道、南は九州からと前回以上に沢山の方々にお越し頂きました。特に嬉しかったのは、にしのさんをあまり知らない方も原画展の噂を聞いて来て頂けたことです。
本当にありがとうございました〜!m(__)m
私も前回以上ににしのさんに接しましたが、しかしホンマに厄介な男です…
続きを読む