菊地成孔

February 14, 2017

第6弾!『ビルボードライブ大阪にGO!キャンペーン』Billboard Live Osaka×STANDARD BOOKSTORE

webバナーBBLO


『ビルボードライブ大阪にGO!キャンペーン』
Billboard Live Osaka×STANDARD BOOKSTORE

ビルボードライブ大阪と、スタンダードブックストアが一押しする、注目アーティストの公演に無料でご招待!

◀対象公演▶

応募締切:2017/2/20(月)


公演日程:2017/2/25(土)
鬼才サックス奏者、菊地成孔が世界屈指のストレンジ・ラテン・オーケストラぺぺ・トルメント・アスカラールを率いて紡ぐ音楽の魔法!アバンギャルドなジャズからダンス・ミュージックまでをカバーする菊地成孔が洗練された上質な大人の夜をお届け。

webバナー


★応募詳細はコチラ

続きを読む

standardbookstore at 14:21|PermalinkComments(0)clip!

September 17, 2013

【BOOK】「時事ネタ嫌い」菊地成孔

20130917_110620
女性雑誌「FRaU」にて2007年〜2010年まで連載されていた、菊地成孔さんの連載エッセイをまとめた「時事ネタ嫌い」入荷しております!続きを読む

standardbookstore at 15:00|PermalinkComments(0)clip!

May 28, 2013

【BOOK】菊地成孔「あなたの前の彼女だって、むかしはヒョードルだのミルコだの言っていた筈だ」

菊地


今となっては「思い出すのもウンザリ」するほど豊かだった、05年から10年までに渡り、菊地成孔が『kamipro』に実質上の連載としてほぼ毎号、休刊まで行っていた伝説のインタビューを落としなしの完全パッケージ。PRIDE、ハッスル、DSE帝国、谷川黒魔術、桜庭救済論、秋山バッシングへの反対論陣、果てやツイッター論まで、連載中は格闘技ファンから無視し続けられた予言に次ぐ予言。しかしそれは後年、一切何の役にも立たなかった事が一読で解る異形のインタビュー集。続きを読む

standardbookstore at 15:00|PermalinkComments(0)clip!

January 27, 2012

【BOOK】菊地成孔×大谷能生「JAZZDOMMUNE」

JAZZDOMMUNE
当店でも大人気、菊地成孔×大谷能生コンビによる最新刊
「JAZZDOMUNNE」入荷しております!
「バークリー・メソッドの反証となるパフォーマンス・アートの
ゴールデンタイム進化形体」― 宇川直宏続きを読む

standardbookstore at 18:00|PermalinkComments(0)clip!

December 08, 2010

【BOOK】  「RATIO SPECIAL ISSUE 思想としての音楽」

sisou
「RATIO スペシャル・イシュー 思想としての音楽」入荷しました!音楽評論家片山杜秀さんが責任編集を務めた読み応えたっぷりの音楽雑誌です。巻頭では当店でも大人気、音楽好き文系男子達のカリスマ菊地成孔氏と片山さんが「ポップと退屈」というこれまた面白そうなテーマで対談してます。
続きを読む

standardbookstore at 17:00|PermalinkComments(0)clip!

September 17, 2010

【BOOK】 菊地成孔さん本2点発売

菊地2
音楽家菊地成孔さんの著作が2点発売されました!こちらは「アフロ・ディズニー2」。慶応大学で行われた講義の後編です。今回は多様な豪華ゲスト(村上隆、斎藤環、鈴木謙介、黒瀬陽平、高村是州、伊藤俊治、細馬宏通、松尾潔)を招き「黒人=オタク」という仮説を中心に様々な論考が乱れ飛ぶ内容になっております。続きを読む

standardbookstore at 17:00|PermalinkComments(0)clip!

February 03, 2010

【BOOK】人類は映画作家と非映画作家に大別される。

41-86foEFPL__SL500_AA240_ 職業、国籍、年齢、性別など何の意味も持たない。菊地成孔の書物は、まぎれもない潜在的映画作家の言葉として、読むものを過度の興奮へと誘う。 続きを読む

standardbookstore at 17:30|PermalinkComments(0)clip!

November 15, 2009

【MUSIC】全日本限定500枚のアコースティック・アフロビート

091114_1904~03 サルサ、ラテン、クラシック、NOWAVE プログレ、デトロイトなどをも呑み込んだ他に類を見ない11人編成のアコースティック・アフロビート!

これらがカオスとなってくりひろげられる「アフロ・ポリリズム」

このアルバムは当店のブログではおなじみのあの・・・続きを読む

standardbookstore at 22:00|PermalinkComments(0)clip!

November 03, 2009

【OTHER】CDJ

091027_2136~02先日、菊地成孔さんがトークショーの際にちょこっと使われたCDJ。今日はUPするネタが全く思いつかないのでこの機材にちょこっと関係ありそうな映像のご紹介。

興味があればご覧下さい。


standardbookstore at 18:30|PermalinkComments(0)clip!

November 01, 2009

【EVENT】菊地成孔さん 無料トークショウ大盛況

091027_2136~01091027_2138~01






サックス・プレイヤーにして文筆家、批評家、大学講師でもある、あの菊地成孔さんが緊急来阪&緊急来店!
当店でのトークショウ&サイン会は2回目となる菊地さん。今回はなんと、当日である10月27日のわずか6日前に菊地さんから「行きます」との連絡。スタッフ一同大慌て。
氏率いるユニット「ペペ・トルメント・アスカラール」の最新アルバム「NEW YORK HELL SONIC BALLET」の発売と今月行われる京都KBSホールでのライブ告知のため来阪されました。続きを読む

standardbookstore at 20:18|PermalinkComments(0)clip!

October 27, 2009

【EVENT】菊地成孔さん緊急来阪 スタンダードブックストアに緊急来店決定!その6 いよいよ本日

いよいよ本日、菊地成孔さん スタンダードブックストアに来店されます!

毎日お伝えしておりましたとおり、

無料トークショウ&サイン会 を地下のカフェスペースにておこないます。

19時30分 開場
20時   開演

参加は無料です。

*1ドリンクオーダーをお願いします。

ただいまご予約をうけたまわっております。埋まりつつありますので、「ぜひ参加したい!」というかた お電話お待ちしております!

 06-6484-2239 です。

トーク終了後サイン会です。開場にて菊地さんの本とCDを販売します。お買い上げの方に菊地さんがその場でサインします!

 また菊地さんサイドから「CDJを用意してほしい」という連絡が。
菊池さんがCDJ(CDでDJをする機材)を使ってなにをされるのか。楽しみです。

「仕事で・・」「約束があって・・」というかた、至急 お友達等に知らせてください!関西で菊地さんの生トークが聞ける!ことはそうそう無いと思います。

 こうしている今にも どんどん予約の電話が入ってきてます。あ また電話が・・
たくさんのご参加おまちしてます!

まもなく本人も到着されるようです。 by 「残念な」店長

standardbookstore at 16:49|PermalinkComments(0)clip!

October 26, 2009

【EVENT】菊地成孔さん緊急来阪 スタンダードブックストアに緊急来店決定!その5 いよいよ明日

51c-kqRHWqL__SL135_ いよいよ明日 菊地成孔さんが スタンダードブックストア来店!

参加無料のトークショウ&サイン会 です。詳細は昨日のブログ記事
「菊地さん緊急来阪 緊急来店その4」をご覧ください!

 菊地さん率いるユニットのひとつ、ペペ・トルメント・アスカラールの新作「NEWYORK HELL SONIC BALLET」聴きました。まさに「官能と憂鬱の」香気を感じさせるレトロかつ「近未来名」なサウンドとなっております。

 ソプラノ・ヴォイスで参加されている林正子さんの歌いっぷりも素晴らしく、パーカッションも満載。北米とオペラとバレエとラテンの融合。そして菊地さんのヴォーカルも聴ける!アンニュイに歌われたております。耳が肥えた方にも満足していただける「香水のような」アルバムです。既作も聴きたくなりました。

他店に先駆けて販売中です。当日に会場でも販売します。また会場では「ペペ」の未発売ライブ映像DVDも流しますのでぜひご来店ください。 無料です。
 by 「残念な店長」

standardbookstore at 12:10|PermalinkComments(0)clip!

October 23, 2009

【EVENT】菊地成孔さん緊急来阪 スタンダードブックストアに緊急来店決定!その2

昨日 お伝えした あの菊地成孔さんのイベントに変更がございます!


予約は行わない予定でございましたが、京都でのライブ、久しぶり、待望の「ペペ・トルメント・アスカラール」新譜発売、また、関西発の総合カルチヤー・情報雑誌 IN/SECTS で菊地さんがとりあげられていることもあり、多数の方のご来場が予想されます。そのため 急遽 予約制に変更しました。

参加ご希望の方は以下を読んで、スタンダードブックストア 06-6484-2239
までお電話ください。

 詳細は以下を精読ください。


まさに緊急。サックス・プレイヤー 文筆家 批評家、大学での講師活動などで幅広く活躍されている あの「ミュージック・マスター」菊地成孔さんが緊急来阪!

そしてスタンダードブックストアに緊急来店決定!!

まさに奇襲としか言いようが無い。スタッフ一同大慌て。

来る10月27日(火)に菊地さんが当店地下のカフェ・スペースにてトークショウ&サイン会をやってくれます!

氏の数多くあるユニットのひとつ「ペペ・トルメント・アスカラール」の新作「NEW YORK HELL SONIC BALLET」発売&京都KBSホールでのライブ、そのキャンペーンのため来阪される。

 日時    2009年 10月27日 (火)

       19時30分 開場予定
       20時   開演予定  1時間強の予定
 
       予約を行います。お電話ください
       チケットは特に発行しません
       当店のご予約名簿にのっているかたから      
       入場いただきます

       入場の順は予約した方の先着順です
       予約した方はお席を用意します
       
       キャンセルが出た場合、あるいは立ち見でよろしければ
       当日 参加いただけます 
       来店してみてください

  * トークショウ(無料)
  * 終了後 サイン会の予定

 参加費無料ですが、カフェにて1ドリンク・オーダーをお願いします。

 サインは菊地さんの

  *「ペペ・トルメント・アスカラール」既作3作

  *10月28日発売の新作「NEW YORK HELL SONIC BALLET」

  *菊地さんの書籍 のいずれかにさせていただきます。

いずれも、当日、会場で販売しますが、サインご希望の方は、
当日まで、もしくは当日 開場までに
1Fの菊地成孔さん常設コーナーでお買い上げいただいてもかまいません。その場合
商品は各自で会場にご持参ください。



 取り急ぎお知らせしました。変更や追加事項がありましたら、至急当ブログにアップします。ご確認ください!  

なにせ緊急も緊急。ご都合の会う方は無料なのでトークショウどんどん御参加ください!知人、友人にも教えてあげよう!

 こんな近くで菊地さんの生トークが見られるなんて 関西でそうそうあるもんじゃございません!しかも無料で!

 おさそい合わせの上、どしどし予約ください! by「残念な店長」

standardbookstore at 15:59|PermalinkComments(0)clip!

October 22, 2009

【EVENT】菊地成孔さん緊急来阪 スタンダードブックストアに緊急来店決定!

まさに緊急。サックス・プレイヤー 文筆家 批評家、大学での講師活動などで幅広く活躍されている あの「ミュージック・マスター」菊地成孔さんが緊急来阪!

そしてスタンダードブックストアに緊急来店決定!!

まさに奇襲としか言いようが無い。スタッフ一同大慌て。

来る10月27日(火)に菊地さんが当店地下のカフェ・スペースにてトークショウ&サイン会をやってくれます!

氏の数多くあるユニットのひとつ「ペペ・トルメント・アスカラール」の新作「NEW YORK HELL SONIC BALLET」発売&京都KBSホールでのライブ、そのキャンペーンのため来阪される。

 日時    2009年 10月27日 (火)

       19時30分 開場予定
       20時   開演予定  1時間強の予定
 
       予約は行なわない予定です

       ご来店の早い方から入場いただきます
 
       トークショウ(無料)
       終了後 サイン会の予定

 参加費   無料 *カフェにて1ドリンク・オーダーをお願いします。

 サインは菊地さんの

 *「ペペ・トルメント・アスカラール」既作3作

 *10月28日発売の新作「NEW YORK HELL SONIC BALLET」

 *菊地さんの書籍

   のいずれかにさせていただきます。

いずれも、当日、会場で販売しますが、当日まで、もしくは当日 開場までに
1Fの菊地成孔さん常設コーナーでお買い上げいただいてもかまいません。その場合
商品は各自で会場にご持参ください。



 取り急ぎお知らせしました。変更や追加事項がありましたら、至急当ブログにアップします。ご確認ください!  

なにせ緊急も緊急。ご都合の会う方は無料なのでトークショウどんどん御参加ください!知人、友人にも教えてあげよう!

 こんな近くで菊地さんの生トークが見られるなんて 関西でそうそうあるもんじゃございません!しかも無料で!

 おさそい合わせの上、気合を入れて、あるいはぶらっ、と?お気軽にご来店ください! by「残念な店長」

standardbookstore at 21:22|PermalinkComments(0)clip!

October 14, 2009

【ミュージック】ニューヨークの地獄の音響で踊るバレエ

091011_2223~03 当店でトーク&サイン会をしていただいたり、出張販売に呼んでいただいたり、なにかとスタンダードブックストアと縁があるサックス・プレイヤー、音楽家、文筆家、批評家である、菊地成孔さん。

その菊地さんのユニット、「ペペ・トルメント・アスカラール」。「男色の、砂糖漬けの、拷問」というすさまじい意味を持つユニット、バンドだ。現在の氏のパブリック・イメージを決定づけたともいえる名盤「南米のエリザベス・テイラー」録音でのワンナイトバンドとして結成されたが、以降、そのまま世界でも類を見ない官能的な活動を5年間にわたり、続けている。ピアノ、ウッドベース、2パーカッション、弦楽四重、バンドネオン、グランド・ハープ、サックス、ヴォーカルという不気味で想像がつかない編成だ。

「ペペ」の第4弾アルバムがまもなく10月28日にリリースされる。 ラテン・ラウンジと現代音楽をミックスしたオリジナル。集団完全即興。氏は本作で、クラブのダンスフロアにオペラ、バレエというクラシックの要素を持ち込み、ハイブリッドなダンス・ミュージック・アルバムを作った。ペペ史上最も「踊れる」アルバムとなっている。私もいちはやく聴かしていただいたが、なんとも言葉では説明しにくいのですね。ま、それが本来、音楽の持っている特性といえるのでしょうが・・

 その「ペペ」が京都公演を行う。11月17日 KBSホール
購入方法などや、時間や料金は当店においているチラシや氏のHP、京都音響さんでご確認ください。
続きを読む

standardbookstore at 16:03|PermalinkComments(0)clip!

September 12, 2009

【BOOK】菊地成孔さん、大谷能生さんダブル直筆サイン本!!

SN3F2410  以前、当スタンダードブックストアにお越しくださり、トークショウをやっていただいたあの!菊地成孔さんと、
音楽批評誌「EsPresso」を編集・執筆する他、批評活動、演奏活動(サックス、エレクトロニクス奏者である)をメインに教養的かつレフトな姿勢で日本のインディペンデントな音楽シーンに深く関わり、アンダーグラウンドでは着実に評価を得ている、大谷能生さんのお二人が、スタンダードブックストアの無茶なお願いをきいていただきました!

 菊地さんについてはもういまさら言うこともないくらい、目と耳の肥えた人に、知らない人のない音楽家(サックス)、文筆家、批評家である。お会いしたがとてもフランクな感じの人であった。もちろん、演奏は素晴らしい。

 なんとお二人の今月発売の共著新刊「アフロ・ディズニー」(文藝春秋社刊)にサインをしていただきました!ラジオや大学での講義、演奏などで行動をともにされることも多く、プライベートでも仲がよい(勝手に予想)お二人のサインが同じ本に揃うのは超貴重!部数は・・・

続きを読む

standardbookstore at 17:20|PermalinkComments(0)clip!

May 15, 2009

三ッ寺本屋通信第55号 by std.

■今週の名言■『・・・、自分の能力だけでできるものなんてたいしたものじゃないんだな、・・・』

「サラリーマン合気道」 箭内道彦 幻冬舎

続きを読む

standardbookstore at 20:13|PermalinkComments(0)clip!

April 08, 2009

【CD】菊地さんの「ブルー・イン・グリーン」に陶酔。

090329_1732~01 花鳥風月を思わせる色彩豊かなアルバム。アバンギャルからクラブ・シーンまで熱狂させる鬼才、サックス奏者であり音楽講師、さらに文筆家として音楽雑誌やファッション雑誌でも活躍中の菊地成孔さん。ニュー・アルバム「花と水」入荷!このアルバムでは盟友ピアニスト、南博さんとのデュオで最高のインタープレイを聞ける。茶匠、華匠として活け、磨き、奏でる瑞々しく艶やかな、即興の室内楽。 続きを読む

standardbookstore at 01:00|PermalinkComments(0)clip!

July 30, 2008

【BOOK】 白夜ライブラリー創刊

白夜書房より白夜ライブラリー(文庫サイズ)が創刊されました。
創刊ラインアップは、
菊地「サイコロジカル・ボディ・ブルース解凍―僕は生まれてから5年間だけ格闘技を見なかった」菊地成孔著 税込1,155円っと、













宮沢「東京大学80年代地下文化論講義」宮沢章夫著 税込1,365円の2点です。












もう少し定価を下げて欲しい気もするが、この2点が文庫になるだけでもけっこう凄いことです。次からのラインアップにも期待してるので白夜書房さんヨロシク。




standardbookstore at 08:00|PermalinkComments(0)clip!

July 25, 2008

【BOOK】 「nu」入荷しました。

HUGE 003「nu」Vol.3入荷しました。
「nu」も最近話題のインディペンデント誌です。
発行・編集は、戸塚泰雄さん
戸塚さんは、1976年生まれで、
「ロック画報」の編集に携わっていました。
336ページみっちり活字が詰まって税込1,680円。続きを読む

standardbookstore at 15:04|PermalinkComments(2)clip!
★通販★
※BASE通販サイト※

※BASEはコンビニ決済・クレジットカードがご利用頂けます。

・海外雑誌

twitter
Access
〒大阪市天王寺区堀越町8-16 TENNOJI BASE
TEL.06-6796-8933
[acsess]
JR大阪環状線・御堂筋線・谷町線・近鉄線
天王寺駅 徒歩6分


詳しい地図はこちら>>>