穂積和夫
May 25, 2019
August 02, 2013
December 26, 2010
【EVENT】『STANDARD BOOKSTORE×BEAMSのTAKE IVYを読み解く!』遅ればせイベント報告2

11/7(日)13:00〜『STANDARD BOOKSTORE×BEAMSのTAKE IVYを読み解く!』を開催いたしました。私にとっては感慨深いイベントでした。全国区のBEAMSさんとのコラボイベントと言う事もありますが、それよりもアメリカ村をもう少し良くしたいと願う若い仲間と一緒にイベントを企画できたというのがうれしかったです。第1回なので改良点はいくつもありますが、世代を越えた交流ができたことは何よりの収穫だったと思います。
またまた大変遅れてのblogアップです。すみません

December 24, 2010
【BLOGNOYOHAKU】お茶屋初体験!穂積和夫さんと島之内『たに川』さんにお邪魔しました!

先日のトーク&サイン会の前日、穂積さんから電話。『割烹みたいなところに行きたいんだけど・・・。場所は島之内というところで名前は「たに川」と言います。中川さんもどう?』っておっしゃられたので、PCで検索。確かにお店はありますが、ぐるなびには料金が全く書いていない。かなり高価な店やろなと思っておりましたがよく調べると、お茶屋さん。割烹ちゃうし、勝手がわからんやん!

December 20, 2010
【EVENT】やっぱりGentlemanでした!『穂積和夫さんトーク&サイン会』大盛況で終了しました!

アイビー坊やでお馴染みの穂積和夫さんがついにスタンダードブックストアにお見えになりました。一本筋が通っていて、でも自然体で、やっぱりGentlemanでかっこよかったですう〜!老いも若きも大満足でしたあ〜!続きを読む
December 12, 2010
【EVENT】12月18日(土)12時 IVY集合!


12月18日(土)12時~
穂積和夫さんのトークショーを開催いたします。まだご予約されていらっしゃらない方はぜひお電話かご来店でご予約をお願いいたします。
参加料は500円(1ドリンク付き)です。続きを読む
December 03, 2010
【EVENT】『VAN』OB&OGのみなさま、『穂積和夫さんトーク&サイン会』 お待ちしてま〜す!

November 23, 2010
【EVENT】アイビーボーイよ、アイビーギャルよ、現役、OB&OGみんな集まれ!『穂積和夫さんトーク&サイン会』

今月7日の『STANDARD BOOKSTORE×BEAMSのTAKE IVYを読み解く!』(イベントの様子はまだblogアップできてません)で参加者にプレゼント致しましたスタンダードブックストアオリジナルポストカードのイラストを描いて下さった穂積和夫さんのトークショーを開催いたします。
続きを読む
October 23, 2010
【EVENT】『STANDARD BOOKSTORE×BEAMSのTAKE IVYを読み解く!』カフェでイベント!


伝説のIVYテキスト『TAKE IVY』の洋書での復刊を記念してIVYについてみんなであれこれ語りましょう! そして・・・なんと・・・うちも思い切りました・・・続きを必ず読むべし!ちょっと驚きまっせ〜

May 15, 2009
【BOOK】「アイビーギャル図鑑」最後の入荷か?

今年は、雑誌でも穂積さんのキャラクターを良く見かけます。
愛育社さん、早く「アイビーボーイ図鑑」の重版をお願いします。
一応時期未定で予定はされているみたいですが。
重版決まり次第、愛育社さんより連絡をいただけるようHOT LINEを開設いたしましたので何か動きがあれば「アイビーボーイ図鑑」をお待ちの皆様にお知らせいたします。
April 08, 2009
【BOOK】 全国のIVYボーイ、IVYギャルの方へ
えらいことです。困ったことです。
IVYボーイがなくなってしまうかもしれません。
先にご紹介した「COMMONS&SENSE MAN」Issue06。能天気にIVYボーイと浮かれている間にえらい勢いで売れているらしいのです。もちろん、全国のIVYボーイたちがそんなにフットワークが軽いわけがございません。出っ張ったお腹が邪魔してなかなか書店へたどり着けない間に、なんと、これが、ついに、どっこい、あらよっと、男前タレント「玉木宏」さんがモデルをしているファッションページを求めて女性たちが軽いフットワークとNet(お父さん、ネットと読みます。)を駆使して書店から消えようとしているのです。続きを読む
IVYボーイがなくなってしまうかもしれません。

【BOOK】AMERICA好きなら「COMMONS&SENSE MAN」ISSUE06

エイモス・ギャレットもアル・クーパーも発売に合わせて大阪でのライブスケジュールを入れたという噂もあります。続きを読む