BOOK
August 11, 2024
スタンダードブックストアの通販サイト
スタンダードブックストアの通販はホームページから【online shop】をクリックしてお入りいただけます!!

https://www.standardbookstore.net/
お待ちしてま〜す!!
July 31, 2021
【BOOK】『Neverland Diner 二度と行けない大阪のあの店で』ケンエレブックス
昨日は都築響一さんが来てくださった。
左手に持つのは都築さん編の『Neverland Diner 二度と行けないあの店で』ケンエレブックス
右手にはそれのスピンオフ版『Neverland Diner 二度と行けない大阪のあの店で』
都築さん、久しぶりにお会いしたが、変わらずいい顔をしておられる。
いい仕事をしているということだな。
続きを読む
左手に持つのは都築さん編の『Neverland Diner 二度と行けないあの店で』ケンエレブックス
右手にはそれのスピンオフ版『Neverland Diner 二度と行けない大阪のあの店で』
都築さん、久しぶりにお会いしたが、変わらずいい顔をしておられる。
いい仕事をしているということだな。
続きを読む
April 24, 2021
【BOOK】どく社『学校の枠をはずした』
若い友だちが出版社を立ち上げた。グラフィックデザイナーの原田祐馬くん、編集者の多田智美ちゃん、同じく編集者の末澤寧史君の3人。名前は『どく社』
大阪は人は多いのに出版社は少ないので、しっかり育つようにご支援お願いいたします。
第一弾は『学校の枠を外した』
学校だけじゃなく、枠を外した方がいいことは多い。
そんなことを考えながら読んで欲しい。
大阪の方、関西の方、そして全国の方、まずは書店の店頭で手に取って!
続きを読む
大阪は人は多いのに出版社は少ないので、しっかり育つようにご支援お願いいたします。
第一弾は『学校の枠を外した』
学校だけじゃなく、枠を外した方がいいことは多い。
そんなことを考えながら読んで欲しい。
大阪の方、関西の方、そして全国の方、まずは書店の店頭で手に取って!
続きを読む
【GARERLLY】いよいよ明日まで! 石川直樹展 知床半島/TOP END
明日、緊急事態宣言発令ですが、
『 石川直樹展 知床半島/TOP END』
いよいよ明日までです!
上の写真は打ち上げられ、命を落としていた鯨の子ども。
自分でライトを照らしながら片手で撮った写真。
(ちなみに写真集『知床半島』の表紙)
続きを読む
『 石川直樹展 知床半島/TOP END』
いよいよ明日までです!
上の写真は打ち上げられ、命を落としていた鯨の子ども。
自分でライトを照らしながら片手で撮った写真。
(ちなみに写真集『知床半島』の表紙)
続きを読む
March 27, 2021
【EVENT】3/28(日)18:30 原田祐馬WS『One Day Esquisse番外編 「目の発見!手の対話!」』
2021年3/28 (日) 18:30〜 @心斎橋PARCO4F丸福珈琲店
STANDARD TALK05
原田祐馬ワークショップ
One Day Esquisse番外編
「目の発見!手の対話!」
原田祐馬ワークショップ
One Day Esquisse番外編
「目の発見!手の対話!」
続きを読む
March 08, 2021
【EVENT】3/17(水)19:30 レ・ロマネスクTOBI in スタンダードブックストア ふたたび!!
2021年3月17日(水)19:30〜
@スタンダードブックストア
参加費:¥1,320
有料配信も決定!!
続きを読む
@スタンダードブックストア
参加費:¥1,320
レ・ロマネスクTOBI
in
スタンダードブックストア
ふたたび!!
『七面鳥 山、父、子、山』
刊行記念トークイベント
〈ぼくの緑色の部分をお話しします。〉
in
スタンダードブックストア
ふたたび!!
『七面鳥 山、父、子、山』
刊行記念トークイベント
〈ぼくの緑色の部分をお話しします。〉
有料配信も決定!!
続きを読む
February 05, 2021
岡田翔真写真展『Soup』@心斎橋PARCO 4F STANDARD BOOKSTORE &FRIENDS
写真家・岡田翔真のファーストZINE刊行記念写真展『Soup』を心斎橋PARCO 4F STANDARD BOOKSTORE &FRIENDSにて開催中です。
2/19まで(最終日は18時頃まで)
続きを読む
2/19まで(最終日は18時頃まで)
続きを読む
February 02, 2021
【GALLERY】2/3〜15『世界の紙を巡る旅』 2/3は著者・浪江由唯さん在廊!
(エエ写真が撮れてなかったので著者浪江由唯さんの画像を無断拝借^^;)
明日2/3より2階ギャラリースペースで『世界の紙を巡る旅』が開催されます!
出来立てほやほやの『世界の紙を巡る旅』を先行販売!
2/15まで。
明日2/3は浪江さんが午後から閉店(20時)まで在廊。
開催中どこかのタイミングでトークショーができればと考えております。
来てね ‼
続きを読む
明日2/3より2階ギャラリースペースで『世界の紙を巡る旅』が開催されます!
出来立てほやほやの『世界の紙を巡る旅』を先行販売!
2/15まで。
明日2/3は浪江さんが午後から閉店(20時)まで在廊。
開催中どこかのタイミングでトークショーができればと考えております。
来てね ‼
続きを読む
January 28, 2021
【GALLERY】尾崎世界観『母影』刊行記念 写真パネル展
残念ながら尾崎世界観『母影』の芥川賞受賞はなりませんでしたが、尾崎くん凄いね!
で、『母影』の刊行を記念して、彼が撮った『母影』の町のパネル展を開催中です。
2/1までは2Fギャラリースペースで開催、
2/2は火曜日なので定休日。
2/3からは1Fカフェスペースに移動して開催します。
2/中くらいまで開催。
時短営業中なので20時閉店です。
続きを読む
で、『母影』の刊行を記念して、彼が撮った『母影』の町のパネル展を開催中です。
2/1までは2Fギャラリースペースで開催、
2/2は火曜日なので定休日。
2/3からは1Fカフェスペースに移動して開催します。
2/中くらいまで開催。
時短営業中なので20時閉店です。
続きを読む
December 10, 2020
November 23, 2020
いつか旅するパネル展
−いつか旅するパネル展−
カメラ片手に世界中を旅しながら撮影をしているYUKAさん著『Bon Voyage! 世界に恋する旅時間』(書肆侃侃房)の発売を記念して1階カフェスペースでパネル展示をしております。
続きを読む
August 29, 2020
『The Good Side|グッドサイド』奥山由之
『The Good Side|グッドサイド』
Yoshiyuki Okuyama|奥山由之
208ページ、ハードカバー
サイン入りCプリント(130mm X 180mm)付き
ブックデザイン Kummer & Hermann
出版社 Editions Bessard
ブルー:350部、ピンク:350部
合計700部限定
本体12,000円+税
※表紙の色が2種類ございます。
※内容は同じものです。
※9月末頃入荷予定です。
Yoshiyuki Okuyama|奥山由之
208ページ、ハードカバー
サイン入りCプリント(130mm X 180mm)付き
ブックデザイン Kummer & Hermann
出版社 Editions Bessard
ブルー:350部、ピンク:350部
合計700部限定
本体12,000円+税
※表紙の色が2種類ございます。
※内容は同じものです。
※9月末頃入荷予定です。
続きを読む
August 14, 2020
【EVENT】嗅いで、触れて、見て、聴いて、ドイツの出版社Lubok Verlag を知る 飯沼珠実x日下慶太
2020年8月19日(水)19:30〜
@スタンダードブックストア
(参加費:無料 ワンドリンク制)
嗅いで、触れて、見て、聴いて、
ドイツの出版社Lubok Verlag を知る
飯沼珠実x日下慶太
ドイツの出版社Lubok Verlag を知る
飯沼珠実x日下慶太
イベント詳細は次ページへ➡
続きを読む