April 04, 2021

【GARERLLY】4/8-25 石川直樹展 知床半島/TOP END

繧ケ繧ッ繝ェ繝シ繝ウ繧キ繝ァ繝・ヨ 2021-04-03 11.37.38

繧ケ繧ッ繝ェ繝シ繝ウ繧キ繝ァ繝・ヨ 2021-04-03 11.34.52

北海道、知床。

流氷を起点とした、海・川・森の生命のサイクルがもたらす
豊かな恵みの地。それを大切に暮らす人々。

世界自然遺産のひとつとしても知られる
知床の海と、森と、人の営みを、
写真家・石川直樹が撮影。

その姿を、写真・ポスター・ブックを通して
感じてください。


※ 展示は入場無料、お気軽にお越しください。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

石川直樹展
知床半島/TOP ENDトークイベント



【登壇者】
石川直樹

medium_22a4d95b-b437-4b15-ae59-f476c356fd4e

石川直樹
1977年東京生まれ。写真家。東京芸術大学大学院美術研究科博士後期課程修了。人類学、民俗学などの領域に関心を持ち、辺境から都市まであらゆる場所を旅しながら、作品を発表し続けている。2008年『NEW DIMENSION』(赤々舎)、『POLAR』(リトルモア)により日本写真協会賞新人賞、講談社出版文化賞。2011年『CORONA』(青土社)により土門拳賞を受賞。2020年『EVEREST』(CCCメディアハウス)、『まれびと』(小学館)により日本写真協会賞作家賞を受賞した。著書に、開高健ノンフィクション賞を受賞した『最後の冒険家』(集英社)ほか多数。2016年に水戸芸術館ではじまった大規模な個展『この星の光の地図を写す』が、新潟市美術館、市原湖畔美術館、高知県立美術館、北九州市立美術館、東京オペラシティ アートギャラリーに巡回。同名の写真集も刊行された。2020年には『たくさんのふしぎ/アラスカで一番高い山』(福音館書店)、『増補版 富士山にのぼる』(アリス館)を出版し、写真絵本の制作にも力を入れている。

会 場:スタンダードブックストア2Fギャラリー
日 時:2021年4月8日(木)19:30開演
    21時頃終了予定
参加費:¥1,200(ドリンクはついておりません。開演前に各自1Fでお求めください。)
定 員:20名程度

【予約方法】
1.ご来店(スタンダードブックストア2Fレジカウンターへお越しください)
2.電話 06-6796-8933
3.メール メール本文に【予約イベント名】【お名前】【電話番号】【人数】を入力して、info@standardbookstore.comへお送り下さい。

standardbookstore at 14:11│Comments (0)clip!GALLERY | EVENT
★通販★
※BASE通販サイト※

※BASEはコンビニ決済・クレジットカードがご利用頂けます。

・海外雑誌

twitter
Access
〒大阪市天王寺区堀越町8-16 TENNOJI BASE
TEL.06-6796-8933
[acsess]
JR大阪環状線・御堂筋線・谷町線・近鉄線
天王寺駅 徒歩6分


詳しい地図はこちら>>>