May 15, 2019
閉店のお知らせ
閉店のお知らせ
いつもご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
突然ではございますが、2006年11月22日にオープン以来12年余りお引き立ていただきましたスタンダードブックストア心斎橋を、ビルとの契約満了により2019年
零細企業なので大変なことだらけでしたが、楽しい思い出でいっぱいです。
これまでのご厚情に心より感謝いたします。
(10日頃、って歯切れが悪くてごめんなさい。工事スケジュールがなかなか決まらないのです。)
最終営業日が4/7(日)...21時閉店...に決定いたしました!
(3/16追記)
Notification of closing
Dear customers,
We regret to inform you that we, STANDARD BOOKSOTRE,will be closed on April 7th (9pm). We truly appreciate your support and business since our launch in 2006.
Thank you very much again.
Sincerely yours,
Kazuhiko Nakagawa (owner)
Kazuhiko Nakagawa (owner)
通販ご希望の方はこちら。
通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
そして、まだほとんど何も決まっていませんが新しいお店を創ろうと思っています。
心斎橋で10数年チャレンジ、そして実験を繰り返してきました。正直まだまだ納得いかない部分も多いです。しかしながらやりたいことがかなり明確になってきましたので、これまでとは違う新しいスタンダードブックストアにチャレンジします。
本屋に立飲みをくっつけたいなあなんて。そしてギャラリーも。
もちろん中心は本です。本の可能性をもっと追及すべく出版も手掛けてみたいし、ここに来れば本にまつわるあれこれを解決できるサロンのような場になればサイコーです。
うまく表現できないし、語弊を招くかもしれないけど、『文化』というより『カルチャー』薫る店になれば。
大阪のクリエイターたちをもっと可視化して、大阪からカルチャーの狼煙を上げる。そんな感じ。
これまでも、これでいいのか?何の意味があるのか?と思いながら『大阪』にこだわってやってきたつもりです。単純に大阪が好きだから。それをもっと濃くしたい。
手元に資金がないのをいいことに、なんと!クラウドファンディングに挑戦して次の店の資金を数千万円集めようと思っています。
多分、無茶です!が、本気です!
スタンダードブックストアをやればやるほど、本屋はもっと開かれるべき、もっと様々な人に関わっていただくべきだという思いが強くなりました。
『街になくてはならない店』『自分の店だと感じられる店』そんなお店が理想です。
どうすればそう感じてもらえるだろう?
店舗をつくる段階からみなさんに関わっていただけないだろうか?
考え抜いた結果、クラウドファンディングに行き着きました。
もちろん資金がないのが大きな理由ですが、本当にそう思っています。
もし僕が何らかの理由で店の運営ができなくなっても『あの店を失くしてはならない』と思っていただき、どなたかが店を継続してくださるようなお店を目指します。
資金もそうですが、工事の際はペンキを塗ったり、資材を運んだり、、、と関わっていただければ。棚づくりの際はアイデアを出して欲しいし、なんなら棚をお貸しいたします。
そんな事をイメージしています。
スタンダードブックストア心斎橋ではイベントをはじめ、様々なきっかけで本当に多くの方と出会うことが出来ました。そういう意味ではスタンダードブックストア心斎橋は『出会い系書店』です(その表現は止めましょうと以前スタッフにたしなめられましたw)。ひとりで考えられることなんてたかだか知れています。みなさんの協力があったからこそこれまでもやり続けることができました。現状より小さな場になるとは思いますが、より一層大きなことを考えたいのです。もっともっと進化させてみんなで創り上げる店を楽しみませんか?立飲みで飲みながら考えたりするのもよし。みなさんの関わり方を楽しみにしております。
バタバタしていてこれまでも周年行事なんかをしたことがありません。最後までそんな状況は続きそうですが、これからラストダンスのフェアやイベントを企画したいと思います。
最後の最後までお付き合いいただけますよう、さらにクラウドファンディングが立ち上がった際にはどうぞご協力のほどお願い申しあげます。
またどこかでみなさんとお会いできるように。
2019年3月1日
スタンダードブックストア代表 中川和彦
&
スタッフ一同
&
スタッフ一同
We are planning to open a new place somewhere (few have been sought out yet though!).
There are still plenty of challenges to face even after ten plus years of trial and error in Shinsaibashi, Osaka.
However,what we truly want to realize is becoming clearer, which we hope to turn into completely different place from STANDARD BOOKSTORE. We could even run a standing bar with a gallery!
Surely, books will always be the center of whole concept.
Publication in a pursuit of exploring the potential of books has been one of my long cherished dreams. It would be great if this place serves as a salon which could offer solutions to all kinds of activities related to books.
So stay tuned and see you all again!