October 16, 2018
【EVENT】11/7(水)19:30 good design company 水野学トーク『ブランディングデザインと段取り』
2018年11月7日(水)19:30〜
@スタンダードブックストア心斎橋
(参加費:一般1,700円 、学生¥1,500 1ドリンク付)
イベントへのご参加の前に必ずこちらをご確認下さい。
『いちばん大切なのに誰も教えてくれない段取りの教科書』(ダイヤモンド社)
刊行記念
good design company 水野学トーク
『ブランディングデザインと段取り』
刊行記念
good design company 水野学トーク
『ブランディングデザインと段取り』
※現在、立ち見でのご案内になります。
※参加予約数がいっぱいになりましたので予約受付を終了いたしました。
イベント詳細は次ページへ➡
通販ご希望の方はこちら。

通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
水野学さん率いる good design company は、今年11月、創立20周年を迎えます。
この間に膨大なプロジェクトを手掛け、同時にいくつものプロジェクトを並行して進めてこられました。
最新刊『いちばん大切なのに誰も教えてくれない段取りの教科書』(ダイヤモンド社)では、そのノウハウともいうべき『段取り』を公開しています。
今回お忙しい中水野さんにご来阪いただき、直接お話をお伺いする機会を設けました。
テーマは
『ブランディングデザインと段取り』
------------近年、急激に必要とされるようになった「ブランディングデザイン」の基礎と、仕事のを高める為に必要な「少しあたらしい段取り」の技術。------------
お見逃しなく!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【関連書籍】
『いちばん大切なのに誰も教えてくれない段取りの教科書 』
多くのプロジェクトを「同時に」「早く」動かすにはどうすればいいのか?多くのプロジェクトを手がけるクリエイティブディレクターがその「段取り」の秘密を全公開します。
◎仕事を効率的に進める上で避けては通れない「段取り」。とても大切な技術なのに学校でも会社でもきちんと教えてはくれない。
◎本書は多くのプロジェクトを並行して進め、ハイクオリティのものを生み続けるクリエイティブディレクター、水野学氏が教える「段取り」の本である。
◎クリエイティブディレクターはあらゆる商品や会社のブランディングやデザインを手がける仕事。付き合うのは常に他業界であり、かつ、受け仕事だ。決定権やスケジュール感もコントロールしづらい中で、いかに水野氏は「段取り」をしているのか。その秘密を明かす。
■著者:水野学
■出版社:ダイヤモンド社
■ページ数:226ページ
■価格:1,300円+税
■発売日:2018年10月11日発売
■ISBN:978-4478103203
『good design company 1998-2018』
クリエイティブディレクター水野学が主宰する「good design company(以下gdc)」は2018年で設立20周年を迎えます。gdcはこれまで数々の企業ブランディングを手がけながら、グラフィックデザインや広告デザインなどジャンルを問わず、広くブランディングの領域を拡張し、独自のデザイン哲学を築いてきました。本書はその膨大な仕事の軌跡をヴィジュアル中心に紹介するgdc初の大型作品集です。熊本県公式キャラクター「くまモン」や、中川政七商店、相鉄グループなどgdcの代表的な仕事を軸に、時系列で作品を掲載。gdcの仕事を振り返るとともに、国内のデザインやブランディングの流れを垣間見ることのできる一冊です。
■著者:水野 学 (編集), アイデア編集部 (編集)
■出版社:誠文堂新光社
■ページ数:223ページ
■価格:2,800円+税
■発売日:2018年10月9日発売
■ISBN:978-4416718339
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【プロフィール】
水野学
クリエイティブディレクター/クリエイティブコンサルタント/good design company 代表/
1972年 東京生まれ。1996年 多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。1998年 good design company 設立。ゼロからのブランドづくりをはじめ、ロゴ制作、商品企画、パッケージデザイン、インテリアデザイン、コンサルティングまでをトータルに手がける。著作に『いちばん大切なのに誰も教えてくれない段取りの教科書』『「売る」から「売れる」へ。水野学のブランディングデザイン講義』『センスは知識からはじまる』ほか。初の作品集『アイデア特別編集 good design company 1998-2018』も発売中。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【出演】(敬称略)
水野学
【日時】
2018年11月7日(水)
開場18:30 開演19:30
※終了は21:30頃を予定
※トーク開場時間は諸事情により変更になる場合がございます。適時twitterにてご案内致します。
※開場後、チケット右下に記載の番号順にご入場頂きます。会場運営の都合上、番号を10ずつなど一定の単位で区切ってご入場頂く場合がございます。
※開場時間にいらっしゃらない場合は、後の番号の方に先にご入場頂き、飛ばした番号の方は到着次第順次ご入場となります。
※会場内は自由席となります。
※ご予約の混雑具合におうじて、チケットの引換期限を設ける場合がございます。
※現在、立ち見でのご案内になります。
※参加予約数がいっぱいになりましたので予約受付を終了いたしました。
【会場】
スタンダードブックストア 心斎橋 BFカフェ
大阪市中央区西心斎橋2-2-12 クリスタグランドビル
TEL 06-6484-2239
■カフェ通常営業時間:11:00〜22:30
【料金】 一般1,700円 、学生¥1,500(1ドリンク付)
※学生の方は入場時に学生証をご提示ください。ご提示いただけない場合は一般料金となります。
※当日のトーク会場ご入場はチケット番号順(ご入金順)です。入場後は自由席です。
※チケット番号は予約順ではなく、ご入金順になります。
※チケット引換が遅くなりますと立ち見になる場合がございます。
※ご予約数によって当日券の発売を中止する場合がございます。
【予約方法】
1.お電話(06−6484−2239)
2.ご来店(スタンダードブックストア心斎橋BFレジカウンターへお越しください)
3.メール
以下のフォームをコピーして記入いただくか、
メール本文に【予約イベント名】【お名前】【電話番号】【人数】を入力して、info@standardbookstore.comへお送り下さい。
担当者が確認後折り返し、ご予約通知メールをお送りいたします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【予約】イベント good design company 水野学トーク『ブランディングデザインと段取り』一般 or 学生を明記ください
【お名前】
【電話番号】
【人数】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
※通販をご希望の方は、このままこちらからどうぞ。※ご入金後、チケット整理番号を確定し、店頭でお預かりいたします。当日(当日含む)までに店頭レジカウンターでお受け取りください。
※当店facebookイベントページでの参加ボタンでは、ご予約となりませんので、ご留意ください。
※イベントが中止となった場合を除き、いかなる事情があってもご購入後のチケット代金の返金はいたしません。
【チケット引換方法】
※なるべくイベント前日までに引換ください★
1.ご来店(スタンダードブックストア心斎橋BFレジカウンターへお越しください)
2.通販
★会場入場にはチケット引換が必要です。
◆イベントチケットは通販でも購入いただけます。↓
※通販は発券手数料税込200円が含まれています。
※ご入金後、整理番号を確定し、(発送はせず、)チケットを店頭でお取り置きいたします。引き換えはイベント当日、レジカウンターでお名前をおっしゃってください。
↓一般
↓学生※学生の方は入場時に学生証をご提示ください。ご提示いただけない場合は一般料金となります。
この間に膨大なプロジェクトを手掛け、同時にいくつものプロジェクトを並行して進めてこられました。
最新刊『いちばん大切なのに誰も教えてくれない段取りの教科書』(ダイヤモンド社)では、そのノウハウともいうべき『段取り』を公開しています。
今回お忙しい中水野さんにご来阪いただき、直接お話をお伺いする機会を設けました。
テーマは
『ブランディングデザインと段取り』
------------近年、急激に必要とされるようになった「ブランディングデザイン」の基礎と、仕事のを高める為に必要な「少しあたらしい段取り」の技術。------------
お見逃しなく!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【関連書籍】

多くのプロジェクトを「同時に」「早く」動かすにはどうすればいいのか?多くのプロジェクトを手がけるクリエイティブディレクターがその「段取り」の秘密を全公開します。
◎仕事を効率的に進める上で避けては通れない「段取り」。とても大切な技術なのに学校でも会社でもきちんと教えてはくれない。
◎本書は多くのプロジェクトを並行して進め、ハイクオリティのものを生み続けるクリエイティブディレクター、水野学氏が教える「段取り」の本である。
◎クリエイティブディレクターはあらゆる商品や会社のブランディングやデザインを手がける仕事。付き合うのは常に他業界であり、かつ、受け仕事だ。決定権やスケジュール感もコントロールしづらい中で、いかに水野氏は「段取り」をしているのか。その秘密を明かす。
■著者:水野学
■出版社:ダイヤモンド社
■ページ数:226ページ
■価格:1,300円+税
■発売日:2018年10月11日発売
■ISBN:978-4478103203

クリエイティブディレクター水野学が主宰する「good design company(以下gdc)」は2018年で設立20周年を迎えます。gdcはこれまで数々の企業ブランディングを手がけながら、グラフィックデザインや広告デザインなどジャンルを問わず、広くブランディングの領域を拡張し、独自のデザイン哲学を築いてきました。本書はその膨大な仕事の軌跡をヴィジュアル中心に紹介するgdc初の大型作品集です。熊本県公式キャラクター「くまモン」や、中川政七商店、相鉄グループなどgdcの代表的な仕事を軸に、時系列で作品を掲載。gdcの仕事を振り返るとともに、国内のデザインやブランディングの流れを垣間見ることのできる一冊です。
■著者:水野 学 (編集), アイデア編集部 (編集)
■出版社:誠文堂新光社
■ページ数:223ページ
■価格:2,800円+税
■発売日:2018年10月9日発売
■ISBN:978-4416718339
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【プロフィール】

クリエイティブディレクター/クリエイティブコンサルタント/good design company 代表/
1972年 東京生まれ。1996年 多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。1998年 good design company 設立。ゼロからのブランドづくりをはじめ、ロゴ制作、商品企画、パッケージデザイン、インテリアデザイン、コンサルティングまでをトータルに手がける。著作に『いちばん大切なのに誰も教えてくれない段取りの教科書』『「売る」から「売れる」へ。水野学のブランディングデザイン講義』『センスは知識からはじまる』ほか。初の作品集『アイデア特別編集 good design company 1998-2018』も発売中。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
『いちばん大切なのに誰も教えてくれない段取りの教科書』(ダイヤモンド社)
刊行記念
good design company 水野学トーク
『ブランディングデザインと段取り』
刊行記念
good design company 水野学トーク
『ブランディングデザインと段取り』
【出演】(敬称略)
水野学
【日時】
2018年11月7日(水)
開場18:30 開演19:30
※終了は21:30頃を予定
※トーク開場時間は諸事情により変更になる場合がございます。適時twitterにてご案内致します。
※開場後、チケット右下に記載の番号順にご入場頂きます。会場運営の都合上、番号を10ずつなど一定の単位で区切ってご入場頂く場合がございます。
※開場時間にいらっしゃらない場合は、後の番号の方に先にご入場頂き、飛ばした番号の方は到着次第順次ご入場となります。
※会場内は自由席となります。
※ご予約の混雑具合におうじて、チケットの引換期限を設ける場合がございます。
※現在、立ち見でのご案内になります。
※参加予約数がいっぱいになりましたので予約受付を終了いたしました。
【会場】
スタンダードブックストア 心斎橋 BFカフェ
大阪市中央区西心斎橋2-2-12 クリスタグランドビル
TEL 06-6484-2239
■カフェ通常営業時間:11:00〜22:30
【料金】 一般1,700円 、学生¥1,500(1ドリンク付)
※学生の方は入場時に学生証をご提示ください。ご提示いただけない場合は一般料金となります。
※当日のトーク会場ご入場はチケット番号順(ご入金順)です。入場後は自由席です。
※チケット番号は予約順ではなく、ご入金順になります。
※チケット引換が遅くなりますと立ち見になる場合がございます。
※ご予約数によって当日券の発売を中止する場合がございます。
【予約方法】
1.お電話(06−6484−2239)
2.ご来店(スタンダードブックストア心斎橋BFレジカウンターへお越しください)
3.メール
以下のフォームをコピーして記入いただくか、
メール本文に【予約イベント名】【お名前】【電話番号】【人数】を入力して、info@standardbookstore.comへお送り下さい。
担当者が確認後折り返し、ご予約通知メールをお送りいたします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【予約】イベント good design company 水野学トーク『ブランディングデザインと段取り』一般 or 学生を明記ください
【お名前】
【電話番号】
【人数】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
※通販をご希望の方は、このままこちらからどうぞ。※ご入金後、チケット整理番号を確定し、店頭でお預かりいたします。当日(当日含む)までに店頭レジカウンターでお受け取りください。
※当店facebookイベントページでの参加ボタンでは、ご予約となりませんので、ご留意ください。
※イベントが中止となった場合を除き、いかなる事情があってもご購入後のチケット代金の返金はいたしません。
【チケット引換方法】
※なるべくイベント前日までに引換ください★
1.ご来店(スタンダードブックストア心斎橋BFレジカウンターへお越しください)
2.通販
★会場入場にはチケット引換が必要です。
◆イベントチケットは通販でも購入いただけます。↓
※通販は発券手数料税込200円が含まれています。
※ご入金後、整理番号を確定し、(発送はせず、)チケットを店頭でお取り置きいたします。引き換えはイベント当日、レジカウンターでお名前をおっしゃってください。
↓一般
↓学生※学生の方は入場時に学生証をご提示ください。ご提示いただけない場合は一般料金となります。