May 06, 2018
【EVENT】町口覚 in ATLANTIS zine
2018年5月11日(金)19:30〜 スタンダードブックストア心斎橋で
『POCARI SWEAT』 刊行記念
町口覚×奥山由之 トークイベント
町口覚×奥山由之 トークイベント
を開催します。
イベント詳細は こちら
今日は町口覚さんについてほんの少し書きます。
通販ご希望の方はこちら。
通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
ほったらかしにしていた前TRANSIT編集長加藤直徳さんの『ATLANTIS zine 05』を読んでいたら、『僕の好きなセンセイ』というコーナーに町口覚さんが登場していた。
町口さんは子どもの頃に最初に親しんだ本が絵本や児童書ではなく、写真集だったという根っからの写真集好き!
写真ではなく写真集好きなのだ。
詳しくは以下の記事(画像)を読んでほしい。とってもいいインタビューです。
(PCの方はクリックすると拡大します。加藤さん勝手に載せました。ATLANTIS刊行時にはめちゃ頑張るのでお許しを)
町口さんが初めてスタンダードブックストアに来てくださったのは、確か7年前。
名越啓介さんの『SMOKEY MOUNTAIN』(赤々舎)刊行記念トーク。弟の町口景さんも一緒だった。トークはもちろん打合せなしな感じで、町口さんの仕切りがやたら目立っていた。見るからにややこしい人が来た(失礼)と思って、あまり話をしなかったような気がする。学生時代にアルバイト先の社員で『〇〇ジャン!』を連発する人をなんとなく思い出していたら、どうも町口さんは横浜育ちらしい(笑)。ただ、パリフォトに出店する話を熱心にされていたのが印象的だった。
僕がなんとなく町口さんの凄さを知ったのは、SWITCHの新井さんと話していた時。新井さんが町口さんのことを『マッチー』と親しげに話しているのを聞いて、なんとなくまた会いたいなあ、と思っていた。
すると昨年5月に、「一〇〇〇文庫」シリーズ第五弾『羽永光利 一〇〇〇』刊行記念トークでお会いする機会に恵まれた。
共演は赤々舎代表姫野希美さん、町口さんに輪をかけたようにややこしそうな松本弦人さん(笑)。
打ち上げで食事をし、その後バーに流れたが、その時の町口さんは弦人さんを心底慕っている感じが出ていて、ホントに可愛かった。
〜〜可愛げのない男なんて何の魅力もないもんね。
先輩から素直に学ぶ姿勢に好感が持てた。
町口さんはジャンルを選ばず真正面から取り組んでいる人から学べる人なんだろうな。
だから常にチャレンジグな作品を生み出せる。
こちらも町口さんがよくわかるいいインタビューなのでご参考までに こちら
読むとウルウルくる。
今回はただ今絶好調の奥山由之さんとのトーク。
奥山ファン、写真ファンのみならず、いろんな方に聞いてほしいトークだ。
クリエイティブな思考を持つきっかけになるはず。
私の仕事はルーティーンワークだから、クリエイティブとは関係ねえ、
とか言ってる人は来なくていいと思うんだけれど、
ほんとはそういう人ほど来た方がいいんだよね。
どんな話からも学べるので。
これまでのフレームをぶち壊したい方、フレームの中から抜け出したい方、お待ちしております。
は2018年5月11日(金)19:30開演です!
奥山さん単独トークとはまた違った味わいがありますよ!
詳しくは こちら
町口さんは子どもの頃に最初に親しんだ本が絵本や児童書ではなく、写真集だったという根っからの写真集好き!
写真ではなく写真集好きなのだ。
詳しくは以下の記事(画像)を読んでほしい。とってもいいインタビューです。
(PCの方はクリックすると拡大します。加藤さん勝手に載せました。ATLANTIS刊行時にはめちゃ頑張るのでお許しを)
町口さんが初めてスタンダードブックストアに来てくださったのは、確か7年前。
名越啓介さんの『SMOKEY MOUNTAIN』(赤々舎)刊行記念トーク。弟の町口景さんも一緒だった。トークはもちろん打合せなしな感じで、町口さんの仕切りがやたら目立っていた。見るからにややこしい人が来た(失礼)と思って、あまり話をしなかったような気がする。学生時代にアルバイト先の社員で『〇〇ジャン!』を連発する人をなんとなく思い出していたら、どうも町口さんは横浜育ちらしい(笑)。ただ、パリフォトに出店する話を熱心にされていたのが印象的だった。
僕がなんとなく町口さんの凄さを知ったのは、SWITCHの新井さんと話していた時。新井さんが町口さんのことを『マッチー』と親しげに話しているのを聞いて、なんとなくまた会いたいなあ、と思っていた。
すると昨年5月に、「一〇〇〇文庫」シリーズ第五弾『羽永光利 一〇〇〇』刊行記念トークでお会いする機会に恵まれた。
共演は赤々舎代表姫野希美さん、町口さんに輪をかけたようにややこしそうな松本弦人さん(笑)。
打ち上げで食事をし、その後バーに流れたが、その時の町口さんは弦人さんを心底慕っている感じが出ていて、ホントに可愛かった。
〜〜可愛げのない男なんて何の魅力もないもんね。
先輩から素直に学ぶ姿勢に好感が持てた。
町口さんはジャンルを選ばず真正面から取り組んでいる人から学べる人なんだろうな。
だから常にチャレンジグな作品を生み出せる。
こちらも町口さんがよくわかるいいインタビューなのでご参考までに こちら
読むとウルウルくる。
今回はただ今絶好調の奥山由之さんとのトーク。
奥山ファン、写真ファンのみならず、いろんな方に聞いてほしいトークだ。
クリエイティブな思考を持つきっかけになるはず。
私の仕事はルーティーンワークだから、クリエイティブとは関係ねえ、
とか言ってる人は来なくていいと思うんだけれど、
ほんとはそういう人ほど来た方がいいんだよね。
どんな話からも学べるので。
これまでのフレームをぶち壊したい方、フレームの中から抜け出したい方、お待ちしております。
『POCARI SWEAT』 刊行記念
町口覚×奥山由之 トークイベント
町口覚×奥山由之 トークイベント
は2018年5月11日(金)19:30開演です!
奥山さん単独トークとはまた違った味わいがありますよ!
詳しくは こちら
スタンダードブックストア代表
中川和彦
中川和彦