February 22, 2018
【写真集】CALLING THE SEA|芝田満之
CALLING THE SEA(コーリング・ザ・シー)
芝田満之
152ページ/ 4C
サイズ:236mm x 197mm
本体4,500円+税
芝田満之
152ページ/ 4C
サイズ:236mm x 197mm
本体4,500円+税
通販ご希望の方はこちら。
通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
芝田満之氏の7年ぶりとなる写真集がついに発売!
前作 SALTWATER SKY からの7年間に撮り下ろした新刊 CALLING THE SEA は、もうこれ以上はないだろうと思わせた前作を超え、あるときは優しい、あるときは華やかな海の表情を、崇高な色彩と光と影を見事にキャプチャーした、幻のような本当の世界が一冊にまとまった写真集です。
写真集の中に散りばめられた池澤夏樹氏のエッセーも心地よい。
「大事なのは、空気がだいたい透明であることだ。」エッセーはこんな言葉で始まります。
写真集のドラマを一段と盛り上げるエッセーとともに、きっと何度も何度も繰り返し写真集のページをめくってみたくなる一冊。
こころに刻まれる、どこまでも透明な世界。ぜひお手元においてください。芝田満之 MITSUYUKI SHIBATA
1955年生まれ、葉山在住。
ロマンティックで情緒的な写真はサーフィン界のみならず、様々な分野から支持され、広告を中心に雑誌のエディトリアルや映画・CMなどの映像も多数手掛けている。
代表的な作品集に「Daze」マリン企画、「Lei」ワールドフォトプレス、「カイマナヒラの家」集英社,「SUMMER BOHEMIANS」「saltwater sky」 Bueno!Books、などがある。
映画では近年多くの国際映画祭に招待された「コトバのない冬」の撮影を手掛けた。
生活のベースはあくまでも海、そしてサーフィンであるという姿勢は変わらない。
前作 SALTWATER SKY からの7年間に撮り下ろした新刊 CALLING THE SEA は、もうこれ以上はないだろうと思わせた前作を超え、あるときは優しい、あるときは華やかな海の表情を、崇高な色彩と光と影を見事にキャプチャーした、幻のような本当の世界が一冊にまとまった写真集です。
写真集の中に散りばめられた池澤夏樹氏のエッセーも心地よい。
「大事なのは、空気がだいたい透明であることだ。」エッセーはこんな言葉で始まります。
写真集のドラマを一段と盛り上げるエッセーとともに、きっと何度も何度も繰り返し写真集のページをめくってみたくなる一冊。
こころに刻まれる、どこまでも透明な世界。ぜひお手元においてください。芝田満之 MITSUYUKI SHIBATA
1955年生まれ、葉山在住。
ロマンティックで情緒的な写真はサーフィン界のみならず、様々な分野から支持され、広告を中心に雑誌のエディトリアルや映画・CMなどの映像も多数手掛けている。
代表的な作品集に「Daze」マリン企画、「Lei」ワールドフォトプレス、「カイマナヒラの家」集英社,「SUMMER BOHEMIANS」「saltwater sky」 Bueno!Books、などがある。
映画では近年多くの国際映画祭に招待された「コトバのない冬」の撮影を手掛けた。
生活のベースはあくまでも海、そしてサーフィンであるという姿勢は変わらない。