December 20, 2017
【BOOK】ソフィア・コッポラ監督20周年記念
発売までまだまだ日数がございますが、限定2,000部だけなので発売時に手にするため、ぜひともご予約くださいませ!
店頭、お電話、メールなどで受付中です!
速報など最新情報はTwitterで!
通販ご希望の方はこちら。
通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
店頭、お電話、メールなどで受付中です!
Andrew Durham Set Pictures
Behind the Scenes with Sofia Coppola
ソフィア・コッポラ監督20周年記念メモリアル・フォトブック
限定2.000部
ソフィア・コッポラ [メッセージ]
アンドリュー・ダーハム [写真]
ジョセフ・ローガン [デザイン]
林 央子 [編集]
B5変形 / オールカラー96頁 / 上製(糸かがり・クロス装)
本体2,500円+税
※2018年2月2日(金)発売予定
Behind the Scenes with Sofia Coppola
ソフィア・コッポラ監督20周年記念メモリアル・フォトブック
限定2.000部
ソフィア・コッポラ [メッセージ]
アンドリュー・ダーハム [写真]
ジョセフ・ローガン [デザイン]
林 央子 [編集]
B5変形 / オールカラー96頁 / 上製(糸かがり・クロス装)
本体2,500円+税
※2018年2月2日(金)発売予定
通販ご希望の方はこちら。
通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
監督デヴュー20周年、カンヌ国際映画祭【監督賞】受賞(女性で史上2人目)を記念して、映画監督・ソフィアの姿を1冊にまとめた、日本のファンだけに贈る、メモリアル・フォトブックです。
最新作『The Beguiled/ビガイルド欲望のめざめ』も2018年2月23日よりTOHOシネマズ六本木ヒルズほか全国公開決定!
ソフィア・コッポラ(Sofia Coppola)
プロデューサー、脚本家、女優、ファッションデザイナー。
日本を舞台にした『ロスト・イン・トランスレーション』でアカデミー脚本賞。
『SOMEWHERE』で第67 回ヴェネツィア国際映画祭の金獅子賞を受賞。
アンドリュー・ダーハム(Andrew Durham)
写真家。ソフィア× ルイ・ヴィトン/ カルティエなどのコラボレーション・ヴィジュアルも手掛ける。
http://www.andrewdurhamphotography.com
ジョセフ・ローガン(Joseph Logan)
デザイナー。Vogue Paris などのAD を経て、数々のアートブックを手掛ける。
林 央子(はやし なかこ)
ICU卒業後、90 年代を通して『花椿』の編集に携わる。
ソフィアとの交流は、96年のBABY-Generation展から。2002年に『here and there』を発行。
著書『拡張するファッション』は多くの反響を呼び、2014年に水戸芸術館、丸亀市猪熊弦一郎 現代美術館で展覧会としても開催された。
発売までまだまだ日数がございますが、限定2,000部だけなので発売時に手にするため、ぜひともご予約くださいませ!
発送は、2/2以降になります。
最新作『The Beguiled/ビガイルド欲望のめざめ』も2018年2月23日よりTOHOシネマズ六本木ヒルズほか全国公開決定!
ソフィア・コッポラ(Sofia Coppola)
プロデューサー、脚本家、女優、ファッションデザイナー。
日本を舞台にした『ロスト・イン・トランスレーション』でアカデミー脚本賞。
『SOMEWHERE』で第67 回ヴェネツィア国際映画祭の金獅子賞を受賞。
アンドリュー・ダーハム(Andrew Durham)
写真家。ソフィア× ルイ・ヴィトン/ カルティエなどのコラボレーション・ヴィジュアルも手掛ける。
http://www.andrewdurhamphotography.com
ジョセフ・ローガン(Joseph Logan)
デザイナー。Vogue Paris などのAD を経て、数々のアートブックを手掛ける。
林 央子(はやし なかこ)
ICU卒業後、90 年代を通して『花椿』の編集に携わる。
ソフィアとの交流は、96年のBABY-Generation展から。2002年に『here and there』を発行。
著書『拡張するファッション』は多くの反響を呼び、2014年に水戸芸術館、丸亀市猪熊弦一郎 現代美術館で展覧会としても開催された。
発売までまだまだ日数がございますが、限定2,000部だけなので発売時に手にするため、ぜひともご予約くださいませ!
発送は、2/2以降になります。