October 25, 2017
【写真集】Composition No.1
Composition No.1
Seung Woo Back|ベク・スンウ
Rinko Kawauchi|川内倫子
ハードカバー スペシャルエディション
220mm x 147mm
106ページ
本体3,800円+税
日本語/韓国語の二カ国語並記+英語別冊収録
IANNBOOKS
※二人のサイン入り
Seung Woo Back|ベク・スンウ
Rinko Kawauchi|川内倫子
ハードカバー スペシャルエディション
220mm x 147mm
106ページ
本体
日本語/韓国語の二カ国語並記+英語別冊収録
IANNBOOKS
※二人のサイン入り
通販ご希望の方はこちら。
通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
直接の触れ合いがなくても日常を共有できるSNS時代に携帯カメラは私たちが世界を見て、感じ、楽しむすべを 全く別の次元で経験させる。「セルフィー(selfie)」などの写真は同時代を支配する文化現象になって久しく、 メディアの多変化や携帯電話の普遍化は写真の性格を記録に留まらせずリアルタイムの共有や消費へと変化させ た。このような変化は写真家にとって危機でもあり、機会でもあるだろう。今のデジタル世界は写真の地形を根 こそぎ揺さぶり、写真家の地位と能力を試す。写真への認識と態度は大きく変化し、ようやく芸術になろうとあ がいていた現代写真は、21世紀のオンライン上で変化を遂げている「写真」の再定義を迫られている。 ハードカバー スペシャルエディションは、表紙がハードなのではなく、ハードなケースが付いております。
※ソフトカバー版も発行されていますが、当店はハードカバー版のみの取り扱いです。
これが収録されている英語別冊です。
『Composition No. 1』 はアジアを代表する写真家 ベク・スンウ(Seung Woo Back) と 川内倫子(Rinko Kawauchi) が携帯電話のカメラで撮影した写真を一冊にまとめた写真集。今年の3月から始まったアートプロ ジェクトの一環としておよそ10年ぶりに再会した二人が約100日間各自の日常を記録しながらメールでやり取り した書簡と写真で構成されている。日常の素材から誕生と死、自然の循環を捉えてきた川内倫子の視線と、「写 真家」という地位に疑いを抱き、写真の根源的属性を突き詰めるベク・スンウの視線が対照的に交錯する。お互 いの写真を「エッセー」と「論説文」に例える対話から、携帯カメラという道具にありがちな技術的限界が彼ら にはさほど重要ではないことがうかがえる。かえって、彼らにとって携帯カメラは旅行に出かける前の期待感や 初めて写真に出会った頃の楽しい瞬間を思い起こす記憶の引き金として作動する。二人の写真や対話が交差する 「構成」は互いに独立性を保ちながら始まる。写真はページをめくるにつれて交差し、まるで重ねられたエチュ ードの束のように芸術家の思考の流れを追わせる。※ソフトカバー版も発行されていますが、当店はハードカバー版のみの取り扱いです。
お二人のサイン入りです!
ぜひ!