September 18, 2017
【BOOK】『鶴と亀 禄』 発売!
鶴と亀 禄
A4変形、224ページ
本体2,300円+税
著者 鶴と亀編集部 小林直博 小林徹也
アートディレクション・デザイン 中屋辰平
販売アドバイザー 柳下恭平
発行 オークラ出版
A4変形、224ページ
本体2,300円+税
著者 鶴と亀編集部 小林直博 小林徹也
アートディレクション・デザイン 中屋辰平
販売アドバイザー 柳下恭平
発行 オークラ出版
『フリーペーパー鶴と亀』の第壱号から第五号までをとりまとめ再編集し『フリーペーパー鶴と亀』では表現しきれなかった、じいちゃばあちゃの魅力を224Pに凝縮した漬物みたいな本です。もちろんフリーペーパーには無かった企画も盛り沢山です。
通販ご希望の方はこちら。
通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
『フリーペーパー鶴と亀』
地方にいるイケてるじいちゃん、イケてるばあちゃんをスタイリッシュに発信。
ここ地方でしか出来ないものを、ここ地方から発信。
地方はおもしろくない。
もう、そんな時代じゃない。
発信源は奥信濃。
現在、五号まで発行。
さて、鶴と亀 禄 は、内容だけでなく、販売方法でも攻めており、その販売方法は「直販兄弟の募集サイト」です。
そんな『鶴と亀 禄』を、やはり奥信濃のストリートから熱量を冷まさないまま届けたいなと。
その方法がこの「直販兄弟の募集サイト」です。
『鶴と亀』がここまで広がったのも、
鶴と亀編集部が置いてほしいお店に「鶴と亀」を置いてもらって、「鶴と亀」を置きたいと言ってくれたお店に
「鶴と亀」を置いてもらったからだ思っております。
『鶴と亀 禄』もこのスタイルで売っていきたいです。
そんな想いから、発売後数か月“どこでも手に入る”のではなく“あの店だから手に入る”という売り方で、全国の47都道府県に枠を設けて、直販兄弟(直販していただけるお店)を募集します。
直販兄弟とは
『鶴と亀 禄』を熱く熱く、読者に届けてくれる全国の専売店のことです。
(もちろん個人で売っていただいてもOK)
今回はBASEというECサイトを使って、各都道府県に「ここに行けば買える」という直販兄弟を募集。ここに申し込みしたお店(書店に限らず)、または個人だけが販売しております。
ぜひ!
地方にいるイケてるじいちゃん、イケてるばあちゃんをスタイリッシュに発信。
ここ地方でしか出来ないものを、ここ地方から発信。
地方はおもしろくない。
もう、そんな時代じゃない。
発信源は奥信濃。
現在、五号まで発行。
さて、鶴と亀 禄 は、内容だけでなく、販売方法でも攻めており、その販売方法は「直販兄弟の募集サイト」です。
そんな『鶴と亀 禄』を、やはり奥信濃のストリートから熱量を冷まさないまま届けたいなと。
その方法がこの「直販兄弟の募集サイト」です。
『鶴と亀』がここまで広がったのも、
鶴と亀編集部が置いてほしいお店に「鶴と亀」を置いてもらって、「鶴と亀」を置きたいと言ってくれたお店に
「鶴と亀」を置いてもらったからだ思っております。
『鶴と亀 禄』もこのスタイルで売っていきたいです。
そんな想いから、発売後数か月“どこでも手に入る”のではなく“あの店だから手に入る”という売り方で、全国の47都道府県に枠を設けて、直販兄弟(直販していただけるお店)を募集します。
直販兄弟とは
『鶴と亀 禄』を熱く熱く、読者に届けてくれる全国の専売店のことです。
(もちろん個人で売っていただいてもOK)
今回はBASEというECサイトを使って、各都道府県に「ここに行けば買える」という直販兄弟を募集。ここに申し込みしたお店(書店に限らず)、または個人だけが販売しております。
ぜひ!
今ならフリーペーパー 鶴と亀 五号もございます!
刊行記念トークショーもぜひ!詳しくはこちら ⇒ クリック!