September 08, 2017
【EVENT】10/7 11:00 『TAJIKA Journal vol.3』発行記念ワークショップ 鋏製作所・TAjiKA×刺繍作家・atsumi
2017年10月7日(土)11:00〜
@スタンダードブックストア心斎橋
イベントへのご参加の前に必ずこちらをご確認下さい。
イベント詳細は次ページへ➡
速報など最新情報はTwitterで!
通販ご希望の方はこちら。
通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
@スタンダードブックストア心斎橋
イベントへのご参加の前に必ずこちらをご確認下さい。
TAJIKA Journal vol.3』発行記念イベント
鋏製作所・TAjiKA×刺繍作家・atsumi
鋏製作所・TAjiKA×刺繍作家・atsumi
イベント詳細は次ページへ➡
通販ご希望の方はこちら。

通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
2016年秋から発行を始めた多鹿治夫鋏製作所の「TAJIKA Journal」
限定配布のため、多くの場所で配布することは難しいのですが
少しでも多くの方に知って頂くため、3号の発行・配布イベントをスタンダードブックストア心斎橋で開催します。
当日は、今号でインタビューをした刺繍作家のatsumiさんにお越し頂きトークとワークショップを予定しています。
atsumiさんの刺しゅうワークショップでは、
AからZのオリジナルフォントをプリントしたトートバッグを用いてぬりえのように刺しゅうします。
みなさんでいくつかのステッチを練習した後、トートに好きな文字を刺しゅうします。
ご自分のイニシャルや、好きなことばなど、刺しゅうする文字によってオリジナルのトートバッグになっていく課程も楽しんでいただけます。
★ワークショップは16名限定ですが、13時半頃から30分程度予定している多鹿治夫鋏製作所四代目・多鹿大輔さんと、atsumiさんによるトークは、興味のある方ならドリンク代のみでご参加頂けますので是非お越し下さい。
(ワークショップ中も多鹿氏は会場にいますので、鋏についてご質問・ご相談があればお声掛けください。)
9月8日より、スタンダードブックストア心斎橋 店頭 雑貨コーナーにて鋏の展示・販売もしています。試し切り用の鋏もご用意していますので、気になる方はスタッフにお声がけください。
ご予約はお早めに!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
『TAJIKA Journal vol.3』発行記念ワークショップ 鋏製作所・TAjiKA×刺繍作家・atsumi
【講師】※敬称略・順不同
多鹿大輔
atsumi
【日時】2017年10月7日(土)
開場10:45 開演11:00
※鋏と刺繍のトークは13:30頃〜14:00を予定
※終了は14:00頃を予定
※開場時間は諸事情により変更になる場合がございます。適時twitterにてご案内致します。
※開場後、チケット右下に記載の番号順にご入場頂きます。会場運営の都合上、番号を10ずつなど一定の単位で区切ってご入場頂く場合がございます。
※開場時間にいらっしゃらない場合は、後の番号の方に先にご入場頂き、飛ばした番号の方は到着次第順次ご入場となります。
※会場内は自由席となります。
【持ち物】
刺しゅう針、糸切りばさみ、刺しゅう枠、チャコペン、筆記用具
[補足:道具については、ごくごく一般的なもので、家庭科の授業とかでも使ったもの。]
*刺繡針:7号
*刺繡枠:お手持ちのもので結構ですが、新たに購入される場合は12cmのものがオススメ
*チャコペン:布に下書きする際に使用
【料金】
ワークショップ:5,200円(税込 材料費込) +ドリンク代(カフェでご注文ください。)
※13:30〜のトークのみ参加をご希望の方は、カフェでドリンクをご注文ください。特にチケット設けておりませんので、自由にお入りください。(スペースに入りきらない場合は、受付を終了する場合がございます。)
※材料の準備がございますので、キャンセルは不可となります。ご予約後のお支払いは10/2(月)<閉店時間:22:30>までに店頭もしくは通販にてお手続きいただけますよう、ご協力をお願いいたします。
※通販の場合、ご購入後、チケットは発送せず、取り置きチケットとして、店頭で預かります。ご入金済チケットはイベント当日にお渡しいたします。レジカウンターへお立ち寄りください。
※当日のご入場はチケット番号順(ご入金順)です。入場後は自由席です。
※チケット番号は予約順ではなく、ご入金順になります。
【会場】
スタンダードブックストア 心斎橋 BFカフェ
大阪市中央区西心斎橋2-2-12
クリスタグランドビル
TEL 06-6484-2239
■カフェ通常営業時間:11:00〜22:30
【予約方法】
1.お電話(06−6484−2239)
2.ご来店(スタンダードブックストア心斎橋BFレジカウンターへお越しください)
3.メール
以下のフォームをコピーして記入いただくか、
メール本文に【予約イベント名】【お名前】【電話番号】【人数】を入力して、info@standardbookstore.comへお送り下さい。
担当者が確認後折り返し、ご予約通知メールをお送りいたします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【予約】イベント 2017/10/7 鋏と刺繍のワークショップ
【お名前】
【電話番号】
【人数】
【トークのみ希望の方はその旨をご記載ください。】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
※通販をご希望の方は、このままこちらからどうぞ。
※当店facebookイベントページでの参加ボタンでは、ご予約となりませんので、ご留意ください。
【チケット引換方法】※期限:2017/10/2(月)22:30
1.ご来店(スタンダードブックストア心斎橋BFレジカウンターへお越しください)
2.通販
※通販の場合、ご購入後、チケットは発送せず、取り置きチケットとして、店頭で預かります。ご入金済チケットはイベント当日にお渡しいたします。レジカウンターへお立ち寄りください。
★会場入場にはチケット引換が必要です。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
<プロフィール>
■ 多鹿大輔|daisuke TAJIKA
兵庫県小野市に生まれる。
高校で商業科を選んだ頃から少しずつ継ぐことを考え始め
(継ぐように言われたことは一度もない。)
大学の論文で「地場産業の発展可能性について」考える。
卒業後、神戸の会社に入社。
祖父の病気により、当初考えていた3年を待たずして1年半ほどで退社。
2008年、TAjiKAブランド立ち上げ。
手作り鋏の存在を知ってもらい、触れてもらうための個展を開催するなど
日々、製造しながら、鋏を広めるため活動中。
現在、修行12年目。
★ 多鹿治夫鋏製作所HP➡コチラ
★ TAjiKAブランド HP➡コチラ
■ a t s u m i【刺繍作家】
多摩美術大学卒業後、アパレルメーカー、同大学に勤務ののち
刺繍作家としての活動をはじめる
刺繍をベースとした作品づくりで個展を開催するほか、
異素材を扱う作家・企業とのコラボレーションワークや、
アニメーションへの素材提供・装画制作・ワークショップなどの活動をしている
2011年 『刺繡のエンブレム』 文化出版局
2012年 『紙刺繍のたのしび』 BNN新社(*共著)
2013年 『ことばと刺繡』 文化出版局
2014年 『刺繍のいろ』 BNN新社
2016年 『刺繡のはじめかた』 マイナビ出版
2016年 『刺繡のエンブレム AtoZ 』 文化出版局
HP: www.itosigoto.com
◆ワークショップのチケットは通販でも購入いただけます。
※ご購入後、チケットは発送せず、取り置きチケットとして、店頭で預かります。ご入金済チケットはイベント当日にお渡しいたします。レジカウンターへお立ち寄りください。