September 07, 2017
【EVENT】10/1 12:00 『旅情熱帯夜〈00〉-Portugal-』刊行記念 写真家・竹沢うるまトークショー&サイン会
2017年10月1日(日)12:00〜
@スタンダードブックストア心斎橋
イベントへのご参加の前に必ずこちらをご確認下さい。
イベント詳細は次ページへ➡
速報など最新情報はTwitterで!
通販ご希望の方はこちら。
通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
@スタンダードブックストア心斎橋
イベントへのご参加の前に必ずこちらをご確認下さい。
写真集『旅情熱帯夜〈00〉-Portugal-』
刊行記念トーク 竹沢うるま
刊行記念トーク 竹沢うるま
イベント詳細は次ページへ➡
通販ご希望の方はこちら。
通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
1021日103カ国を巡った旅の記憶をまとめた旅本の決定版「旅情熱帯夜」の続編!
世界各地を旅する写真家 竹沢うるまの新たな旅が始まった。
今回はユーラシア大陸の最西端ポルトガル。「果てのその先」を求めて旅をする。
旅情溢れるリスボンの旧市街、サウダージ(郷愁)漂うポルトの街並み、そして打ち寄せる荒波を越え、絶海の孤島マデイラ諸島へ。
その行く先々で、その地で生きる人々の表情を捉えた写真の数々は、写真家自身の心象表情であり、見るものの心の奥深くに響く。
手書きの日記が、読者を旅のリアルな世界へと誘い、ページを開くと、B4版の大型冊子の大迫力の旅の世界が広がる。
「旅情」とは「絶景」の反対語であり、同義語であると語る著者が、旅とは何なのかを写真と言葉で語りかける最新の旅の報告書。
世界各地を旅する写真家 竹沢うるまの新たな旅が始まった。
今回はユーラシア大陸の最西端ポルトガル。「果てのその先」を求めて旅をする。
旅情溢れるリスボンの旧市街、サウダージ(郷愁)漂うポルトの街並み、そして打ち寄せる荒波を越え、絶海の孤島マデイラ諸島へ。
その行く先々で、その地で生きる人々の表情を捉えた写真の数々は、写真家自身の心象表情であり、見るものの心の奥深くに響く。
手書きの日記が、読者を旅のリアルな世界へと誘い、ページを開くと、B4版の大型冊子の大迫力の旅の世界が広がる。
「旅情」とは「絶景」の反対語であり、同義語であると語る著者が、旅とは何なのかを写真と言葉で語りかける最新の旅の報告書。
-アタシ社HPより抜粋-
今年の2月に「旅情熱帯夜」刊行記念トークショーを当店で開催していただきました。
待ちに待ったその続編がいよいよ刊行です。聞き手は、今回の発行元である、夫婦出版社『アタシ社』代表・ミネシンゴさん!
引き続き、スタンダードブックストア心斎橋で思う存分語っていただきましょう!
【竹沢うるまからのメッセージ】
「旅の報告書みたいなものが作れないかとずっと思ってた。開くと世界中の”いま”が溢れだし、匂いがあり、音があり、苦しみがあり、喜びがあり。そんな旅のリアルが詰め込まれた一冊。
写真家としてではなく、旅をする者として”旅情熱帯夜”を作った。眠れぬ夜に開いて、ぜひ”旅情”が漂う異国の地へと旅立って欲しい」
◆関連書籍◆
『旅情熱帯夜 〈00〉-Portugal-』
■ 竹沢うるま・著
■ アタシ社・刊
■ B4変型
■ 30ページ(オールカラー)
■ 発売日:2017/8/6
■ 価格:本体1,600+税
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
『旅情熱帯夜〈00〉-Portugal-』刊行記念 写真家・竹沢うるまトークショー&サイン会
【出演】※敬称略・順不同
竹沢うるま
ミネシンゴ(聞き手)
【日時】2017年10月1日(日)
開場11:15 開演12:00
※終了は14:00頃を予定
※トーク開場時間は諸事情により変更になる場合がございます。適時twitterにてご案内致します。
※開場後、チケット右下に記載の番号順にご入場頂きます。会場運営の都合上、番号を10ずつなど一定の単位で区切ってご入場頂く場合がございます。
※開場時間にいらっしゃらない場合は、後の番号の方に先にご入場頂き、飛ばした番号の方は到着次第順次ご入場となります。
※会場内は自由席となります。
※ご予約の混雑具合におうじて、チケットの引換期限を設ける場合がございます。
【会場】
スタンダードブックストア 心斎橋 BFカフェ
大阪市中央区西心斎橋2-2-12
クリスタグランドビル
TEL 06-6484-2239
■カフェ通常営業時間:11:00〜22:30
【料金】
1,500円(1ドリンク付)
※当日のご入場はチケット番号順(ご入金順)です。入場後は自由席です。
※チケット番号は予約順ではなく、ご入金順になります。
※チケット引換が遅くなりますと立ち見になる場合がございます。
※ご予約数によって当日券の発売を中止する場合がございます。
【予約方法】
1.お電話(06−6484−2239)
2.ご来店(スタンダードブックストア心斎橋BFレジカウンターへお越しください)
3.メール
以下のフォームをコピーして記入いただくか、
メール本文に【予約イベント名】【お名前】【電話番号】【人数】を入力して、info@standardbookstore.comへお送り下さい。
担当者が確認後折り返し、ご予約通知メールをお送りいたします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【予約】イベント 2017/10/1 竹沢うるま
【お名前】
【電話番号】
【人数】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
※通販をご希望の方は、このままこちらからどうぞ。
※当店facebookイベントページでの参加ボタンでは、ご予約となりませんので、ご留意ください。
【チケット引換方法】 ※なるべくイベント前日までに引換ください★
1.ご来店(スタンダードブックストア心斎橋BFレジカウンターへお越しください)
2.通販
★会場入場にはチケット引換が必要です。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
<プロフィール>
◆ 竹沢うるま|uruma TAKEZAWA
1977年生まれ。在学中、沖縄を訪れたことがきっかけで、写真を始める。アメリカ一年滞在を経て、独学で写真を学ぶ。卒業後、出版社のスタッフフォトグラファーを経て、2004年より写真家としての活動を本格的に開始。2010〜2012年にかけて1021日・103カ国を巡る旅を敢行。帰国後、写真集「Walkabout」と、対となる旅行記「The Songlines」を発表。その他、「Buena Vista」、「Kor La」、詩人谷川俊太郎との写真詩集「今」などの著書がある。日経ナショナルジオグラフィック写真賞 2014グランプリ受賞。
uruma-photo.com
* Uruma は沖縄の方言で珊瑚の島という意味
◆ ミネシンゴ
出版社アタシ社 代表/美容文藝誌 髪とアタシ編集長。元美容師、現編集者。渋谷のラジオ「渋谷の美容師」パーソナリティ。ロックバンド「クリープハイプ」のCD「もうすぐ着くから待っててね」「イト」の制作でカメラマンとして参加。
HP➡コチラ
◆イベントチケットは通販でも購入いただけます(送料が別途かかります。)↓