April 17, 2017
【ご報告】スタンダードブックストア心斎橋リニューアル企画第1弾終了!
突然決まったスタンダードブックストア心斎橋のリニューアル企画。
これまで地上1階・地下1階の2フロアから、地下1階への集約が決定しました。
3/21-22のたった二日間で3-4万点の商品と什器の大移動。
延べ15名以上のボランティアの皆様のご協力により、なんとか引っ越しを終えることができました!
本当にありがとうございました!
■リニューアル後の店内の様子↓
次ページで引っ越しの様子を一部ご紹介しております。➡
速報など最新情報はTwitterで!
通販ご希望の方はこちら。
通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
これまで地上1階・地下1階の2フロアから、地下1階への集約が決定しました。
3/21-22のたった二日間で3-4万点の商品と什器の大移動。
延べ15名以上のボランティアの皆様のご協力により、なんとか引っ越しを終えることができました!
本当にありがとうございました!
■リニューアル後の店内の様子↓
次ページで引っ越しの様子を一部ご紹介しております。➡
通販ご希望の方はこちら。
通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
仕入チームが集まり、どんな棚構成がベストか話し合いました。
一度決まったレイアウトを全て白紙に戻した場面も・・・。店主もマジです。
何がベストか、ぎりぎりまでとことん話合った結果なんとか最終レイアウトも完成。
3月21日、3月22日と、朝からボランティアの方も集まって、さっそく引っ越し作業。
みるみるうちに棚が空っぽになっていきます。
時には什器解体や什器下にもぐっての作業も。ボランティアの皆さま、本当にご苦労様でしたm(__)m
つかの間の休息。うちのフードアドバイザー・奥地さんお手製、季節の仕出し弁当。
他にも、いつも親しくしていただいてる方々や、取引先様からたくさんの差し入れや励ましの言葉、ありがとうございました!
何万冊という本をひたすら地階へ移動させるこの地味な作業。じわじわと足腰にきているはずなのにこの笑顔。感謝!!
この本たちが今からどんな風に棚に収まっていくのか・・・。
移動していただいた商品を黙々と棚にレイアウトしていくスタッフ。
什器設置。たくましい男性陣による共同作業。これ、女性スタッフばかりの当店だけではとても実現できませんでした。
リニューアル企画第一弾はひとまず完了いたしました。
引き続き店内外、そして枠組みだけではなく、仕組みそのものの革新も新しい視点で挑戦していきます!今後とも、スタンダードブックストア心斎橋を見守ってくださいませ!
最後に、二日間にわたり助けてくださったボランティアの皆さま、長時間の過酷な労働、本当に感謝です。スタンダードスタッフとして、今後ともどうぞよろしくお願いします★
一度決まったレイアウトを全て白紙に戻した場面も・・・。店主もマジです。
何がベストか、ぎりぎりまでとことん話合った結果なんとか最終レイアウトも完成。
3月21日、3月22日と、朝からボランティアの方も集まって、さっそく引っ越し作業。
みるみるうちに棚が空っぽになっていきます。
時には什器解体や什器下にもぐっての作業も。ボランティアの皆さま、本当にご苦労様でしたm(__)m
つかの間の休息。うちのフードアドバイザー・奥地さんお手製、季節の仕出し弁当。
他にも、いつも親しくしていただいてる方々や、取引先様からたくさんの差し入れや励ましの言葉、ありがとうございました!
何万冊という本をひたすら地階へ移動させるこの地味な作業。じわじわと足腰にきているはずなのにこの笑顔。感謝!!
この本たちが今からどんな風に棚に収まっていくのか・・・。
移動していただいた商品を黙々と棚にレイアウトしていくスタッフ。
什器設置。たくましい男性陣による共同作業。これ、女性スタッフばかりの当店だけではとても実現できませんでした。
リニューアル企画第一弾はひとまず完了いたしました。
引き続き店内外、そして枠組みだけではなく、仕組みそのものの革新も新しい視点で挑戦していきます!今後とも、スタンダードブックストア心斎橋を見守ってくださいませ!
最後に、二日間にわたり助けてくださったボランティアの皆さま、長時間の過酷な労働、本当に感謝です。スタンダードスタッフとして、今後ともどうぞよろしくお願いします★