November 11, 2015

【BOOK】スノーカルチャー誌「Stuben magazine」入荷。

48-1
真に雪を愛する人々により作られたスノーカルチャー誌、
「Stuben magazine」が入荷致しました。

発行 : ウパシ プロダクション
デザイン: サイトヲヒデユキ
価格 : 2,130yen+Tax

速報など最新情報はTwitterで!

通販ご希望の方はこちら。


通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから


イベントチケット通販はこちら

『私たちは長らく雪を求めて国内外を旅し、取材を続けてきました。
先人から学ぶスノースポーツの精神論、100年以上もの日本の
スキー史、世界から注目される日本の自然環境。
「Stuben Magazine」は歴史ある日本の滑走文化を誇りに、
雪国からの感性、創造力を発信していきます。』
− Stuben Magazine



渡辺洋一:写真家
1966年生まれ、北海道ニセコ高原在住。
ウパシ プロダクション主宰。スキーヤーとして
雪国に暮らし、雪を求め世界を旅して写真を制作。
1990年代よりニセコの人々とパウダースノーを写真に収め、
映像作品「ruwe」シリーズ、写真集「NISEKO POWDER」、
専門誌や広告に発表。同時に国内外のスキーシーンを
撮影し写真集「雪山を滑る人」を発表。近年は写真展
「白い森」「後方羊蹄山を滑る」、写真集
「BROAD LEAF SNOW TREE」など地元ニセコを
題材にした作品を発表する。
スキー史や雪国の風土をテーマに、独自の表現で発信を続ける。

尾日向梨沙:編集者
1980年生まれ、東京都出身。
2002年 早稲田大学第二文学部卒業。
同年、実業之日本社入社。『POWDER SKI』『大人のスキー』
『Ski』などの編集を担当、2013年より同雑誌の編集長を務める。
年間滑走日数は80日以上、現場第一主義で国内外各地の取材、
執筆を続けている。
雪国の風土や観光に焦点を当てた企画やスキーの文化的な記事を
得意とする。書籍『冒険家』三浦雄一郎、『遥かなスキー』杉山進、
写真集『雪山を滑る人』の編集も担当。2015年よりフリーランス。

スノーカルチャー誌、「Stuben magazine」は
1Fにて販売中、通販も承ります。



standardbookstore at 21:10│Comments (0)clip!BOOK 
★通販★
※BASE通販サイト※

※BASEはコンビニ決済・クレジットカードがご利用頂けます。

・海外雑誌

twitter
Access
〒大阪市天王寺区堀越町8-16 TENNOJI BASE
TEL.06-6796-8933
[acsess]
JR大阪環状線・御堂筋線・谷町線・近鉄線
天王寺駅 徒歩6分


詳しい地図はこちら>>>