September 25, 2015
【EVENT】11/7 12:00 『破綻からの奇蹟〜いま夕張市民から学ぶこと〜』森田洋之×山崎亮トーク&サイン会
![2](https://livedoor.blogimg.jp/standardbookstore/imgs/9/7/97657915.jpg)
2015年11月7日(土)12:00〜
@スタンダードブックストア心斎橋
イベントへのご参加の前に必ずこちらをご確認下さい。
鹿児島の医師・森田洋之さんの著書、『破綻からの奇蹟〜いま夕張市民から学ぶこと〜』(南日本ヘルスリサーチラボ)の刊行を記念し、トークショーを開催いたします。
ゲストはstudio-L代表の山崎亮さんです。
通販ご希望の方はこちら。
![](https://livedoor.blogimg.jp/standardbookstore/imgs/e/d/ed5c51b5.jpg)
通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
一橋大学経済学部卒後、ワケあって宮崎医科大学医学部に飛び込んだ有言実行の人・森田洋之。ログミーで13万いいね!を獲得した話題の講演が待望の書籍化。コミュニティーデザイナー山崎亮氏に「目からウロコが落ちまくり」と言わしめた 、これからの医療と介護の最前線「夕張モデル」とは?
日本のこれからに何が必要かを問う、トークイベントという名の処方箋。
医療崩壊のすすめ | Hiroyuki Morita | TEDxKagoshima
当日は、株式会社studio-L代表の山崎亮さんも途中参戦しま〜す!
◆関連書籍◆
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
『破綻からの奇蹟〜いま夕張市民から学ぶこと〜』森田洋之×山崎亮トーク&サイン会
【出演】※順不同/敬称略
森田洋之
山崎亮
【日時】
2015年11月7日(土)
開場11:15 開演12:00
※終了は14:00頃を予定
※開場時間は諸事情により変更になる場合がございます。適時twitterにてご案内致します。
※開場後、チケット右下に記載の番号順にご入場頂きます。会場運営の都合上、番号を10ずつなど一定の単位で区切ってご入場頂く場合がございます。
※開場時間にいらっしゃらない場合は、後の番号の方に先にご入場頂き、飛ばした番号の方は到着次第順次ご入場となります。
※会場内は自由席となります。
※ご予約の混雑具合におうじて、チケットの引換期限を設ける場合がございます。
【会場】
スタンダードブックストア 心斎橋 BFカフェ
大阪市中央区西心斎橋2-2-12
クリスタグランドビル
TEL 06-6484-2239
■営業時間:11:00〜22:30
【料金】
1,000円(1ドリンク付き)
※当日のご入場はチケット番号順です。入場後は自由席です。
※チケット番号は予約順ではなく、ご入金順になります。
※チケット引換が遅くなりますと立ち見になる場合がございます。
※ご予約数によって当日券の発売を中止する場合がございます。
【予約方法】
1.お電話(06−6484−2239)
2.ご来店(スタンダードブックストア心斎橋BFレジカウンターへお越しください)
3.メール
以下のフォームをコピーして記入いただくか、
メール本文に【予約イベント名】【お名前】【電話番号】【人数】を
入力して、info@standardbookstore.comへお送り下さい。
担当者が確認後折り返し、ご予約通知メールをお送りいたします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【予約】イベント 2015/11/7 破綻からの奇蹟
【お名前】
【電話番号】
【人数】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
※通販をご希望の方は、このままこちらからどうぞ。
※当店facebookイベントページでの参加ボタンでは、ご予約となりませんので、ご留意ください。
【チケット引換方法】 ※なるべくイベント前日までに引換ください。
1.ご来店(スタンダードブックストア心斎橋BFレジカウンターへお越しください)
2.通販
★会場入場にはチケット引換が必要です。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
<プロフィール>
森田洋之 |Hiroyuki Morita
1971年、横浜生まれ。一橋大学経済学部卒後、宮崎医科大学医学部入学。宮崎県内で初期研修・内科後期研修を修了した後、北海道夕張市立診療所に勤務。同診療所所長を経て、現在は鹿児島県で研究・執筆を中心に活動している。専門は地域医療、離島・僻地医療、在宅医療、医療政策、コミュニティヘルスなど。平成24年、日本医事新報にて「夕張希望の杜の筆跡」を1年間連載。平成26年、TEDxKagoshima出演(「医療崩壊のすすめ」)同年に研究論文「夕張市の一人あたり高齢者診療費減少に対する要因分析」(社会保険旬報No.2584,2014.11.1)発表。現在は鹿児島県内の離島医療の研究も行っている。南日本ヘルスリサーチラボ代表、鹿児島医療介護塾 まちづくり部長、日本内科学会認定内科医、日本医師会認定産業医、日本ヘリコバクター学会H.pylori(ピロリ菌)感染症認定医。
イベントチケットは通販でも購入いただけます(送料が別途かかります。)↓
日本のこれからに何が必要かを問う、トークイベントという名の処方箋。
医療崩壊のすすめ | Hiroyuki Morita | TEDxKagoshima
当日は、株式会社studio-L代表の山崎亮さんも途中参戦しま〜す!
◆関連書籍◆
『破綻からの奇蹟〜いま夕張市民から学ぶこと〜』
「病院がなくなっても市民は幸せに暮らせる! 」それが事実なら、それはなぜなのか?本書は、その要因について、先生(元夕張市立診療所所長)と生徒2人の講義形式でわかりやすく検証してゆく。夕張・日本・世界の様々なデータを鳥の目で俯瞰し、また夕張の患者さんの物語を虫の目で聴取するうちに3人は、夕張市民が達成した奇蹟と、その秘密を知ることとなる・・。
少子高齢化や財政赤字で先行きが不透明な日本。
本書は、医学的・経済学的な見地から医療・介護・地域社会の問題を鮮やかに描き出し、日本の明るい未来への処方箋を提示する希望の書である。
・印刷・製本:渕上印刷株式会社
・価格:本体1,200円+税
・発売:2015年9月1日発行
・項:274ページ
・新書版ソフトカバー
・ISBN:9784990856502
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
『破綻からの奇蹟〜いま夕張市民から学ぶこと〜』森田洋之×山崎亮トーク&サイン会
【出演】※順不同/敬称略
森田洋之
山崎亮
【日時】
2015年11月7日(土)
開場11:15 開演12:00
※終了は14:00頃を予定
※開場時間は諸事情により変更になる場合がございます。適時twitterにてご案内致します。
※開場後、チケット右下に記載の番号順にご入場頂きます。会場運営の都合上、番号を10ずつなど一定の単位で区切ってご入場頂く場合がございます。
※開場時間にいらっしゃらない場合は、後の番号の方に先にご入場頂き、飛ばした番号の方は到着次第順次ご入場となります。
※会場内は自由席となります。
※ご予約の混雑具合におうじて、チケットの引換期限を設ける場合がございます。
【会場】
スタンダードブックストア 心斎橋 BFカフェ
大阪市中央区西心斎橋2-2-12
クリスタグランドビル
TEL 06-6484-2239
■営業時間:11:00〜22:30
【料金】
1,000円(1ドリンク付き)
※当日のご入場はチケット番号順です。入場後は自由席です。
※チケット番号は予約順ではなく、ご入金順になります。
※チケット引換が遅くなりますと立ち見になる場合がございます。
※ご予約数によって当日券の発売を中止する場合がございます。
【予約方法】
1.お電話(06−6484−2239)
2.ご来店(スタンダードブックストア心斎橋BFレジカウンターへお越しください)
3.メール
以下のフォームをコピーして記入いただくか、
メール本文に【予約イベント名】【お名前】【電話番号】【人数】を
入力して、info@standardbookstore.comへお送り下さい。
担当者が確認後折り返し、ご予約通知メールをお送りいたします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【予約】イベント 2015/11/7 破綻からの奇蹟
【お名前】
【電話番号】
【人数】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
※通販をご希望の方は、このままこちらからどうぞ。
※当店facebookイベントページでの参加ボタンでは、ご予約となりませんので、ご留意ください。
【チケット引換方法】 ※なるべくイベント前日までに引換ください。
1.ご来店(スタンダードブックストア心斎橋BFレジカウンターへお越しください)
2.通販
★会場入場にはチケット引換が必要です。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
<プロフィール>
![1](https://livedoor.blogimg.jp/standardbookstore/imgs/7/8/78aa0347.jpg)
1971年、横浜生まれ。一橋大学経済学部卒後、宮崎医科大学医学部入学。宮崎県内で初期研修・内科後期研修を修了した後、北海道夕張市立診療所に勤務。同診療所所長を経て、現在は鹿児島県で研究・執筆を中心に活動している。専門は地域医療、離島・僻地医療、在宅医療、医療政策、コミュニティヘルスなど。平成24年、日本医事新報にて「夕張希望の杜の筆跡」を1年間連載。平成26年、TEDxKagoshima出演(「医療崩壊のすすめ」)同年に研究論文「夕張市の一人あたり高齢者診療費減少に対する要因分析」(社会保険旬報No.2584,2014.11.1)発表。現在は鹿児島県内の離島医療の研究も行っている。南日本ヘルスリサーチラボ代表、鹿児島医療介護塾 まちづくり部長、日本内科学会認定内科医、日本医師会認定産業医、日本ヘリコバクター学会H.pylori(ピロリ菌)感染症認定医。
イベントチケットは通販でも購入いただけます(送料が別途かかります。)↓