November 10, 2015
※満席【EVENT】12/10 19:30 ISAO TAKENAKA presents【NY Harlem Night★】
※満席となりました。キャンセル待ち受付中です。※




・Vol.01 2015年10月27日(火)19:30〜→終了
・Vol.02 2015年11月12日(木)19:30〜→終了
・Vol.03 2015年12月10日(木)19:30〜→※満席
@スタンダードブックストア心斎橋
イベントへのご参加の前に必ずこちらをご確認下さい。
◀竹中功さん、転職記念!アメリカ90日間一人旅 報告会&食事会▶
NY・ハーレムで今夏、90日間を過ごした元吉本興業の竹中功さんをお招きし、旅の報告会&食事会(飲み会?)を開催いたします。
当日だけのホームメイドアメリカン料理もご用意してお待ちしております。
11月の開催時は、芸能ジャーナリストの中西正男さんがゲストでご参加!
12月の回はスポニチ東京芸能デスクの森俊幸さんがゲスト登壇予定です。
※当店facebookイベントページでの参加ボタンでは、ご予約となりませんので、ご注意ください。
通販ご希望の方はこちら。

通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
※満席となりました。キャンセル待ち受付中です。※
1981年、吉本興業株式会社入社から34年間、「マンスリーよしもと」編集長や「よしもとNSC」の開校、また映画「ナビィの恋」「無問題」等のプロデュースにも携わる等(あとテレビには謝罪会見でよく出演(?)されていましたね。)、実に幅広い活動をされてきた竹中さん。
今年7月の退職後、氏が滞在先に選んだのはNY・ハーレム。
なぜNY(NYC)なんですか? 「いろんな人がいるんだ。ということが(良い悪いは別にして)、とにかく受け入れられているということを体で感じたかったから」。また、「人種のるつぼ(もしくはサラダボール)、ニューヨークには、小さなコミュニティの中での商いや暮らし方から、お金以外で成立するような経済のヒントがあるかもしれないと思ったから」とおっしゃる竹中さんは今年の夏をNYCのハーレムを拠点にして3ヵ月間のアメリカ滞在を敢行。












膨大な写真とともに、先日すこーしだけお話していただいた旅の報告。
今回の旅から感じたことと、よしもとを去った今、これからをどう生きるかについてもうかがうことができました。とても2時間では語りつくせない!ということで、10月、11月、12月と3回に分けて開催しようと思います。
Gallery Museum 黒人 犯罪 差別 自殺 Music
Movie locaton 交通機関 区 (borough) 音楽
Performance in subeway Photo 日本人 911 自由の女神
移民 食事情 言葉 パワースポット Wifi 英会話学校
楽器練習 観光 Fasion 宿 souvenir 建築
等、様々なテーマにそってパネル形式で皆様も参加型の座談会形式を予定しています。
「これからニューヨークに旅しよう!」なんて方には旅の情報も提供いただけるそうですよ。
聞き手は当店代表の中川和彦。
当日限定のアメリカ料理&ビールをご用意してお待ちしております!
飲み会のような、近い距離感で気軽に語り合います。ぜひご参加ください!
本イベントは、Vol01,vol.02,vol.03とございます。
Vol.02には、デイリースポーツ社の頃からのお付き合いという、中西正男さん、12月開催のVol.03はスポニチ東京芸能デスクの森俊幸さんがゲスト登壇予定です!NYの話はもちろん、竹中さんの吉本興業時代のお話しも◎
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ISAO TAKENAKA presents 【NY Harlem Night★】
【出演】
10/27終了
竹中功
中川和彦
11/12終了
竹中功
中川和彦
中西正男(ゲスト)
12/10※満席
竹中功
中川和彦
森俊幸(ゲスト)
【日時】
Vol.01 2015年10月27日(火)→終了
Vol.02 2015年11月12日(木)→終了
Vol.03 2015年12月10日(木)→満席
<※ただいまキャンセル待ち受付中です。※
開場18:45 開演19:30
※終了は22:30頃を予定
※開場時間は諸事情により変更になる場合がございます。適時twitterにてご案内致します。
※開場後、チケット右下に記載の番号順にご入場頂きます。会場運営の都合上、番号を10ずつなど一定の単位で区切ってご入場頂く場合がございます。
※開場時間にいらっしゃらない場合は、後の番号の方に先にご入場頂き、飛ばした番号の方は到着次第順次ご入場となります。
※会場内は自由席となります。
※ご予約の混雑具合におうじて、チケットの引換期限を設ける場合がございます。
【会場】
スタンダードブックストア 心斎橋 BFカフェ
大阪市中央区西心斎橋2-2-12
クリスタグランドビル
TEL 06-6484-2239
■営業時間:11:00〜22:30
【料金】
2,500円(1ドリンク+お食事付き)
※20名様限定
<※ただいまキャンセル待ち受付中です。※
※お食事付のため、ご予約後のチケット購入は各回、開催7日前までにお願いいたします。当日精算をご希望の方は応相談。
※当日のご入場はチケット番号順です。入場後は自由席です。
※チケット番号は予約順ではなく、ご入金順になります。
※チケット引換が遅くなりますと立ち見になる場合がございます。
※ご予約数によって当日券の発売を中止する場合がございます。
【予約方法】
1.お電話(06−6484−2239)
2.ご来店(スタンダードブックストア心斎橋BFレジカウンターへお越しください)
3.メール
※通販をご希望の方は、このままこちらからどうぞ。
※当店facebookイベントページでの参加ボタンでは、ご予約となりませんので、ご留意ください。
【チケット引換方法】 ※お食事付ですので、開催日7日前までに引換ください。
1.ご来店(スタンダードブックストア心斎橋BFレジカウンターへお越しください)
2.通販
★会場入場にはチケット引換が必要です。
【メール予約】
以下のフォームをコピーして記入いただくか、
メール本文に【予約イベント名】【お名前】【電話番号】【人数】を
入力して、info@standardbookstore.comへお送り下さい。
担当者が確認後折り返し、ご予約通知メールをお送りいたします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【予約】イベント 2015/12/10 NY night
【お名前】
【電話番号】
【人数】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
お電話でのご予約: 06-6484-2239
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
<プロフィール>
◆竹中功|isao TAKENAKA
1959年大阪市生まれ。
同志社大学法学部法律学科卒業・大学院総合政策科学修士修了
1981年、吉本興業株式会社入社。宣伝広報室設立。「マンスリーよしもと」初代編集長。
吉本総合芸術学院(よしもとNSC)開校。
1997年、YES VISIONS設立。映画「ナビィの恋」「無問題/モウマンタイ」「無問題2」「ホテル・ハイビスカス」などを製作。その後、「吉本興業百年史編集室」「コンプライアンス・リスク管理委員長」、よしもとクリエイティブ・エージェンシー専務取締役、よしもとアドミニストレーション代表取締役などを経て、2015年7月退社。
著書「わらわしたい・竹中版正調よしもと林正之助伝」(河出書房新社1992/4)

1974年大阪府枚方市生まれ。立命館大学卒業後、デイリースポーツ社に入社。大阪報道部で芸能担当記者となり、演芸、宝塚歌劇団などを取材。2012年9月に同社を退社後、株式会社KOZOクリエイターズに所属し、芸能ジャーナリストに転身。現在、関西の人気番組「おはよう朝日です」に出演中。

スポーツニッポン新聞社 文化社会部
1994年入社。2000年より演芸担当として吉本興業を中心に取材する。09年から3年4カ月にわたる長期デイリー連載「よしもと100年 笑いは地球を救う!!!」を手がける。2014年10月より東京本社にて勤務。毎日放送の情報番組「せやねん!」に2014年9月までレギュラー出演し、「気になるお金」のコーナーを担当。現在は「情報ライブ!ミヤネ屋」に出演中。
イベントチケットは通販でも購入いただけます(送料が別途かかります。)↓
◆Vol.03 2015年12月10日(木)19:30〜開催の部