July 18, 2015
【EVENT】8/19 19:30 『日本の神さまと上手に暮らす法』刊行記念 中村真トークショー&サイン会
2015年8月19日(水)19:30〜
@スタンダードブックストア心斎橋
イベントへのご参加の前に必ずこちらをご確認下さい。
雑誌「ecocolo」代表を勤めた中村真さん。現在は尾道自由大学校長兼、「神社学」教授を勤める著者の『日本の神さまと上手に暮らす法』(ダイヤモンド社)の刊行を記念し、ご本人を招いてのトークショーを開催いたします。
通販ご希望の方はこちら。
通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
じつはコンビニ以上にたくさんある「神社」。でも、多くの人がいくのは初詣くらいではないでしょうか。
中村さんは10代から20代にかけて世界中を旅していました。その中で逆に日本の良さに気づき、それ以来、日本中の神社を旅しています。通算の参拝数は、なんと1万回を越えるそうです。
この体験から得たことを『日本の神さまと上手に暮らす法』にまとめられました。
今回、400名以上が受講した「神社学」の人気講師でもある中村さんに、神社や神さまとうまく付き合うためのヒントをお話いただきます。
日本の神さまを意識することで、心が整い、毎日が充実する。日本の神さまをあなたの生活に取り入れて、おだやかに輝く暮らしを手に入れてみませんか?
◆関連書籍◆
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
『日本の神さまと上手に暮らす法』刊行記念 中村真トークショー&サイン会
【出演】※順不同/敬称略
中村真
【日時】
2015年8月19日(水)
開場18:45 開演19:30
※終了は21:30頃を予定
※開場時間は諸事情により変更になる場合がございます。適時twitterにてご案内致します。
※開場後、チケット右下に記載の番号順にご入場頂きます。会場運営の都合上、番号を10ずつなど一定の単位で区切ってご入場頂く場合がございます。
※開場時間にいらっしゃらない場合は、後の番号の方に先にご入場頂き、飛ばした番号の方は到着次第順次ご入場となります。
※会場内は自由席となります。
※ご予約の混雑具合におうじて、チケットの引換期限を設ける場合がございます。
【会場】
スタンダードブックストア 心斎橋 BFカフェ
大阪市中央区西心斎橋2-2-12
クリスタグランドビル
TEL 06-6484-2239
■営業時間:11:00〜22:30
【料金】
1,000円(1ドリンク付き)
※当日のご入場はチケット番号順です。入場後は自由席です。
※チケット番号は予約順ではなく、ご入金順になります。
※チケット引換が遅くなりますと立ち見になる場合がございます。
※ご予約数によって当日券の発売を中止する場合がございます。
【予約方法】
1.お電話(06−6484−2239)
2.ご来店(スタンダードブックストア心斎橋BFレジカウンターへお越しください)
3.メール
※通販をご希望の方は、このままこちらからどうぞ。
※当店facebookイベントページでの参加ボタンでは、ご予約となりませんので、ご留意ください。
【チケット引換方法】 ※なるべくイベント前日までに引換ください。
1.ご来店(スタンダードブックストア心斎橋BFレジカウンターへお越しください)
2.通販
★会場入場にはチケット引換が必要です。
【メール予約】
以下のフォームをコピーして記入いただくか、
メール本文に【予約イベント名】【お名前】【電話番号】【人数】を
入力して、info@standardbookstore.comへお送り下さい。
担当者が確認後折り返し、ご予約通知メールをお送りいたします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【予約】イベント 8/19 中村真
【お名前】
【電話番号】
【人数】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
お電話でのご予約: 06-6484-2239
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
<プロフィール>
◆中村真|makoto NAKAMURA
尾道自由大学校長。「神社学」教授。1972年東京生まれ。学生時代より世界中を旅したことで日本の魅力に改めて気づき、温泉と神社を巡る日本一周を3度実行。日本の魅力を再発見していく中で、とことん神社に心を奪われる。これまでに参拝した回数は1万回以上。自由大学にて教鞭をとる「神社学」は、初心者にも「わかりやすい」「面白い」と好評で、毎回満員の人気授業となっている。2013年には「尾道自由大学」を開校し、校長に就任。また、雑誌「ecocolo」や書籍を発行する出版社の代表を務め、現在はイマジン株式会社代表として、五感に響く出版、イベント、広告などのプランニングや、社会貢献プログラムなど様々な活動を展開している。神社検索アプリ「THE神社」を企画・制作・運営するなど、神さまのいるライフスタイルを提案することで、生きる希望を広めることを使命としている。制作した書籍に『JINJA
BOOK』(エスプレ)『JINJA TRAVEL BOOK』『円空仏』(ともにイマジン)など。著者としては本書が初となる。
イベントチケットは通販でも購入いただけます(送料が別途かかります。)↓
中村さんは10代から20代にかけて世界中を旅していました。その中で逆に日本の良さに気づき、それ以来、日本中の神社を旅しています。通算の参拝数は、なんと1万回を越えるそうです。
この体験から得たことを『日本の神さまと上手に暮らす法』にまとめられました。
今回、400名以上が受講した「神社学」の人気講師でもある中村さんに、神社や神さまとうまく付き合うためのヒントをお話いただきます。
日本の神さまを意識することで、心が整い、毎日が充実する。日本の神さまをあなたの生活に取り入れて、おだやかに輝く暮らしを手に入れてみませんか?
◆関連書籍◆
『日本の神さまと上手に暮らす法』
コンビニより身近なはずの「神社」を使いこなして、 神さまのいる暮らしをすれば、心が穏やかになります。 神社と神さまのことがわかり、好きになる、ありそうでなかった神さま本!
・価格:1,400円+税
・発売日:2015/6/26
・単行本(ソフトカバー): 232ページ
・ISBN-13: 978-4478028315
・出版社: ダイヤモンド社
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
『日本の神さまと上手に暮らす法』刊行記念 中村真トークショー&サイン会
【出演】※順不同/敬称略
中村真
【日時】
2015年8月19日(水)
開場18:45 開演19:30
※終了は21:30頃を予定
※開場時間は諸事情により変更になる場合がございます。適時twitterにてご案内致します。
※開場後、チケット右下に記載の番号順にご入場頂きます。会場運営の都合上、番号を10ずつなど一定の単位で区切ってご入場頂く場合がございます。
※開場時間にいらっしゃらない場合は、後の番号の方に先にご入場頂き、飛ばした番号の方は到着次第順次ご入場となります。
※会場内は自由席となります。
※ご予約の混雑具合におうじて、チケットの引換期限を設ける場合がございます。
【会場】
スタンダードブックストア 心斎橋 BFカフェ
大阪市中央区西心斎橋2-2-12
クリスタグランドビル
TEL 06-6484-2239
■営業時間:11:00〜22:30
【料金】
1,000円(1ドリンク付き)
※当日のご入場はチケット番号順です。入場後は自由席です。
※チケット番号は予約順ではなく、ご入金順になります。
※チケット引換が遅くなりますと立ち見になる場合がございます。
※ご予約数によって当日券の発売を中止する場合がございます。
【予約方法】
1.お電話(06−6484−2239)
2.ご来店(スタンダードブックストア心斎橋BFレジカウンターへお越しください)
3.メール
※通販をご希望の方は、このままこちらからどうぞ。
※当店facebookイベントページでの参加ボタンでは、ご予約となりませんので、ご留意ください。
【チケット引換方法】 ※なるべくイベント前日までに引換ください。
1.ご来店(スタンダードブックストア心斎橋BFレジカウンターへお越しください)
2.通販
★会場入場にはチケット引換が必要です。
【メール予約】
以下のフォームをコピーして記入いただくか、
メール本文に【予約イベント名】【お名前】【電話番号】【人数】を
入力して、info@standardbookstore.comへお送り下さい。
担当者が確認後折り返し、ご予約通知メールをお送りいたします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【予約】イベント 8/19 中村真
【お名前】
【電話番号】
【人数】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
お電話でのご予約: 06-6484-2239
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
<プロフィール>
◆中村真|makoto NAKAMURA
尾道自由大学校長。「神社学」教授。1972年東京生まれ。学生時代より世界中を旅したことで日本の魅力に改めて気づき、温泉と神社を巡る日本一周を3度実行。日本の魅力を再発見していく中で、とことん神社に心を奪われる。これまでに参拝した回数は1万回以上。自由大学にて教鞭をとる「神社学」は、初心者にも「わかりやすい」「面白い」と好評で、毎回満員の人気授業となっている。2013年には「尾道自由大学」を開校し、校長に就任。また、雑誌「ecocolo」や書籍を発行する出版社の代表を務め、現在はイマジン株式会社代表として、五感に響く出版、イベント、広告などのプランニングや、社会貢献プログラムなど様々な活動を展開している。神社検索アプリ「THE神社」を企画・制作・運営するなど、神さまのいるライフスタイルを提案することで、生きる希望を広めることを使命としている。制作した書籍に『JINJA
BOOK』(エスプレ)『JINJA TRAVEL BOOK』『円空仏』(ともにイマジン)など。著者としては本書が初となる。
イベントチケットは通販でも購入いただけます(送料が別途かかります。)↓