April 21, 2015
【ZAKKA】ちょっと気になる文房具たち

ちょっと気になる文房具たち。
毎日服を着るように、文具もまた毎日使うものではないでしょうか。
量販店で売っているものも悪いわけではないですが、、普段よく使うものだからこそ、一味違ったものを使ってみませんか?
通販ご希望の方はこちら。

通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら

ペリカンはドイツに起源を持つ文房具メーカー。本社はスイスだそうです。
ここは万年筆スーベレーンが有名ですが、ペリカンの中でもお手頃な値段の入門用万年筆でもなめらかな書き心地を体験できます。
ペリカン スタイル Pelikan StyleのBK

ペン先にFの刻印がございますので、細字です。
こちらはペリカン ペリカーノ ジュニア

カラフルで、グリップ部分がワンポイントになっていかわいいですね。
こちらはペリカン ペリカーノ


レトロな雰囲気がグッドです。ガラス瓶のペン立てにさしておきたいですね。
ガラス瓶といえばメイソンジャーがたくさん入ってきましたが、種類が少なくなっているものもございます。お早目にご購入下さい。

替え芯もございます。
ペリカンは生産終了や、商品変更がよく行われるので、こちらの商品を見つけた時は一期一会と思ってお手に取ってみてください。

こちらはご存じLAMY。ドイツの筆記具メーカーです。

ラミー アルスター グラファイト M(中字)

こちらはボディをアルミ製にした人気モデルです。やはりプラスチックより高級感が出てます。
お次はEVERYDAYノート。


エブリデイノート ブラウン、レッド、イエローがございます。
こちらはその名の通り、毎日書けるようにと368ページある、方眼タイプのノートです。
そしてこちらはフラップファイルバッグ。

A4サイズの書籍やクリヤファイルを「まとめる」+「携帯する」ために作られたバッグ。

デスクで使う時は持ち手を中に折り込んで。
外で考えるとき事をしたい時は書類やペンを入れて。
持ち運びたい時は持ち手を両方出して。
最後は、ニチバンのアイアンテープカッター

ヴィンテージ感がそそる見た目ですが、特徴は何と言っても重さ。
計ってみると約2kgありました。
気になる文房具はございましたか?お気に入りの文具を持つと愛着もわいてきます。
たまにはお手持ちの文具を見直してみるのもいいのではないでしょうか。
これらは地下雑貨コーナーにてお取扱いしております。是非お越しくださいませ。