January 07, 2015

【EVENT】2/10 19:30 『本で人をつなぐ まちライブラリーのつくりかた』刊行記念 礒井純充トークショー

141203カバー広報用

2015年2月10日(火)19:30〜
@スタンダードブックストア心斎橋
イベントへのご参加の前に必ずこちらをご確認下さい。

『大阪人が生んで、大阪が育てたまちライブラリー』

視点の違う大阪人が、まちライブラリー誕生の裏話から今日までの歩みを振り返り、次なる妄想を語る!
まちライブラリー提唱者、礒井純充さん著書、『本で人をつなぐ まちライブラリーのつくりかた』(学芸出版社)の刊行を記念し、トークショーを開催いたします。

速報など最新情報はTwitterで!

通販ご希望の方はこちら。


通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから


イベントチケット通販はこちら

カフェやオフィス、個人宅から、病院にお寺、アウトドアまで、さまざまな場所にある本棚に人が集い、メッセージ付きの本を通じて自分を表現し、人と交流する、みんなでつくる図書館「まちライブラリー」。

語り部として、著者の礒井純充さん、礒井さんの若き師匠であり、背中を押した人物、友廣裕一さん(一般社団法人つむぎや代表)、突っ込み係りとして領家誠さん(大阪府参事)、そして当店代表、中川和彦によるトークショーを開催いたします。

また、客席からは大阪でまちライブラリーをされている鶴橋の「からをと」や、「だいたい満月の会」からも参戦予定です!
自分の自宅や倉庫、オフィス等、スペースのあるところならどこでもスタート可能なライブラリーのつくり方。気になる方はぜひ何でも質問投げかけましょう!

141203カバー広報用『本で人をつなぐ まちライブラリーのつくりかた』
(学芸出版社)

カフェやオフィス、個人宅から、病院にお寺、アウトドアまで、さまざまな場所にある本棚に人が集い、メッセージ付きの本を通じて自分を表現し、人と交流する、みんなでつくる図書館「まちライブラリー」。その提唱者が、まちライブラリーの誕生と広がり、個人の思いと本が織りなす交流の場の持つ無限の可能性をお伝えします。


・四六判
・頁: 184頁
・価格: 本体 1800円+税
・ISBN: 978-4-7615-1345-0
・発売日: 2015-01-01



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
『本で人をつなぐ まちライブラリーのつくりかた』刊行記念 
礒井純充トークショー

【出演】
礒井純充
友廣裕一
領家誠
中川和彦

【日時】
2015年2月10日(火)
 開場18:45 開演19:30

※終了は21:30頃を予定
※開場時間は諸事情により変更になる場合がございます。適時twitterにてご案内致します。
※開場後、チケット右下に記載の番号順にご入場頂きます。会場運営の都合上、番号を10ずつなど一定の単位で区切ってご入場頂く場合がございます。
※開場時間にいらっしゃらない場合は、後の番号の方に先にご入場頂き、飛ばした番号の方は到着次第順次ご入場となります。
※会場内は自由席となります。
※ご予約の混雑具合におうじて、チケットの引換期限を設ける場合がございます。

【会場】
スタンダードブックストア 心斎橋 BFカフェ
大阪市中央区西心斎橋2-2-12
クリスタグランドビル
TEL 06-6484-2239
■営業時間:11:00〜22:30

【料金】
1,000円(1ドリンク付き)

※当日のご入場はチケット番号順です。入場後は自由席です。
※チケット番号は予約順ではなく、ご入金順になります。
※チケット引換が遅くなりますと立ち見になる場合がございます。
※ご予約数によって当日券の発売を中止する場合がございます。

【予約方法】
1.お電話(06−6484−2239)
2.ご来店(スタンダードブックストア心斎橋BFレジカウンターへお越しください)
3.メール
通販をご希望の方は、このままこちらからどうぞ。

【チケット引換方法】 ※なるべくイベント前日までに引換ください。
1.ご来店(スタンダードブックストア心斎橋BFレジカウンターへお越しください)
2.通販

★会場入場にはチケット引換が必要です。

【メール予約】
以下のフォームをコピーして記入いただくか、
メール本文に【予約イベント名】【お名前】【電話番号】【人数】を
入力して、info@standardbookstore.comへお送り下さい。
担当者が確認後折り返し、ご予約通知メールをお送りいたします。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【予約】イベント 2/10 まちライブラリーのつくりかた
【お名前】
【電話番号】
【人数】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
お電話でのご予約: 06-6484-2239

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
<プロフィール>
礒井純充|Yoshimitsu Isoi
まちライブラリー」提唱者。1981年、森ビル株式会社入社。社会人教育機関「アーク都市塾」、産学連携・会員制図書館「六本木アカデミーヒルズ」などを立ち上げる。2011年より「まちライブラリー」を提唱。全国にネットワークを広げ、2013年には「まちライブラリー@大阪府立大学」を開設。同年には全国の私設図書館を集めた「マイクロ・ライブラリーサミット」を開催している。

領家誠|Makoto Ryoke
大阪府商工労働部ものづくり支援課参事。1966年生まれ。1987年 大阪府に入庁し、りんくうタウン開発、介護保険制度の導入、行政の福祉化の担当などを経て、2006年から、ものづくり中小企業の支援を担当。2010年に同課が東大阪に拠点を移し、ものづくり支援拠点MOBIOをオープンさせ、年間100回を超えるものづくり企業の交流の場MOBIO-Cafeを主宰。2014年に、変革と挑戦に取り組む地域の企業を発掘・育成する活動である大阪版エコノミック・ガーデニング「EGおおさか」を創設。プライベートでも、まちライブラリー@府大サポーターや関西ネットワークシステム世話人など産学公民の連携による地域活性化活動を実施している。

友廣裕一|Yuichi Tomohiro
一般社団法人つむぎや代表 / リソース・コーディネーター
大学卒業後、日本全国70以上の農山漁村を訪ねる旅を通じて、各地の暮らしや仕事について学ぶ。その後、まちライブラリーの立ち上げにも関わる。東日本大震災以降は石巻市を拠点に、牡鹿半島の漁家の女性たちと手仕事からはじめる新たな生業づくりの事業「OCICA」「ぼっぽら食堂」などを立ち上げ、2014年3月より東北のものづくりの新たな物語をつくる「TOHOK」を運営している。




standardbookstore at 21:00│Comments (0)clip!EVENT 
★通販★
※BASE通販サイト※

※BASEはコンビニ決済・クレジットカードがご利用頂けます。

・海外雑誌

twitter
Access
〒大阪市天王寺区堀越町8-16 TENNOJI BASE
TEL.06-6796-8933
[acsess]
JR大阪環状線・御堂筋線・谷町線・近鉄線
天王寺駅 徒歩6分


詳しい地図はこちら>>>