December 26, 2014
【BLOGNOYOHAKU】スタンダードブックストアのXmasパーティ、今年も盛り上がりました〜!
Merry Christmas!!!!! スタンダードブックストアでは12/19に一足早くXmasパーティを開催しました!
今回は初めての試みで、素晴らしい映像を撮っていただきました。撮影はtakeshibyaさん。彼は本日フィナーレの道後オンセナート2014公式カメラマンも務めています。
ちなみに道後オンセナートには私もgrafの服部さんと一緒にワークショップやトークショーで関わりましたよ〜!
速報など最新情報はTwitterで!
通販ご希望の方はこちら。
通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
今回は初めての試みで、素晴らしい映像を撮っていただきました。撮影はtakeshibyaさん。彼は本日フィナーレの道後オンセナート2014公式カメラマンも務めています。
ちなみに道後オンセナートには私もgrafの服部さんと一緒にワークショップやトークショーで関わりましたよ〜!
通販ご希望の方はこちら。

通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
今年で3回目、プレッシャーがかかったはずですが、スタッフはやる気満々!何日かの徹夜作業を経て、当日を迎えました。

70名限定で参加者募集したところ、今年もキャンセル待ちが!ご参加いただきました皆様ありがとうございました!ご参加いただけなかった方、ごめんなさい!
今回は和食がメインで野菜の手巻き寿司。できる限り大阪近郊の野菜を使い、食材は多くは素晴らしい理念のスーパー、パントリーで調達。
出し巻きのお出しはもちろんこんぶ土居さん!

鶏のから揚げは国産のモモとムネ二つの部位を使い、ハーブでアクセントを。
私は自家製ジンジャエール担当。高知の素晴らしい農産物を紹介している市吉秀一さんに、いの市の刈谷農園さんをご紹介頂き、新鮮で美しい生姜を使いました!
最後は恒例の『BOOK for YOU』。スタッフも加わり約80名で持ち寄った本の交換会です。自分が持ってきた本が誰の手元にいくのかわかりません。

最後はいつもしんみりなり過ぎか・・・
今回初参加のスタッフがなかなか素晴らしい司会でした!
10人ずつ7チームに分かれて、クイズやゲームで競って頂き、優勝、準優勝には四国食べる通信のポンちゃんこと真鍋邦大さんに選んで頂いた小豆島の特産品をプレゼント!ポンちゃんは完全に持ち出しでは!?お返しせねば!
優勝チームには『新漬けオリーブ』!私も食べましたが、これうまいです!これを刻んでご飯と混ぜ、さらにオリーブオイルを少したらすとサイコー!
こちら、ポンちゃんです。
準優勝チームには真砂喜之助製麺所のそうめんを。
秋村泰平堂さんには提灯をいただきました!秋村社長、おおきにです〜!
そして、今回公式カメラマンを買って出て頂きましたのは、カフェ常連のシュウチャン!ご苦労様でした!
ということで、今年も盛り上がり、無事終了いたしました!
皆様に感謝です〜!







最後は恒例の『BOOK for YOU』。スタッフも加わり約80名で持ち寄った本の交換会です。自分が持ってきた本が誰の手元にいくのかわかりません。



10人ずつ7チームに分かれて、クイズやゲームで競って頂き、優勝、準優勝には四国食べる通信のポンちゃんこと真鍋邦大さんに選んで頂いた小豆島の特産品をプレゼント!ポンちゃんは完全に持ち出しでは!?お返しせねば!
優勝チームには『新漬けオリーブ』!私も食べましたが、これうまいです!これを刻んでご飯と混ぜ、さらにオリーブオイルを少したらすとサイコー!
こちら、ポンちゃんです。
準優勝チームには真砂喜之助製麺所のそうめんを。
秋村泰平堂さんには提灯をいただきました!秋村社長、おおきにです〜!
そして、今回公式カメラマンを買って出て頂きましたのは、カフェ常連のシュウチャン!ご苦労様でした!
ということで、今年も盛り上がり、無事終了いたしました!
皆様に感謝です〜!