December 12, 2014

【BOOK】伊藤俊治 「いかにしてともに生き、ともに学ぶか  バウハウスからT.A.Z…そして《コミュニタス》へ」

写真 (12)
バウハウスやF.L.ライトのタリアセンなどこれまでの優れた試みを
振り返りつつ、これからの芸術教育に求められるビジョンを、
親しみやすい言葉で語っています。
アートだけでなく、学びの現場に携わる幅広い人たちがヒントを
得られる1冊。

速報など最新情報はTwitterで!

通販ご希望の方はこちら。


通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから


イベントチケット通販はこちら

2014年3月15日にCalo Bookshop & Cafe10周年記念
シンポジウム「統合する力へ アートと学びの場の未来」の
公演を元に加筆訂正されたもの。

東京写真美術館運営委員、NTTインター コミュニケーションセンター
のコミッティを務め、東京藝術大学では先端芸術表現科の新設と、
常に新しい芸術表現の振興に尽力されてこられた伊藤俊治氏の、
オルタナティブな学びの場についての講演録です。

この冊子は、フランス装風のアンカット仕上げになっています。
お読みになる際にご自身でペーパーナイフ等でページをカットしてください。
カットしたページの端が不ぞろいになりますが、手作業による造本の味わいとしてお楽しみください。


standardbookstore at 20:13│Comments (0)clip!BOOK 
★通販★
※BASE通販サイト※

※BASEはコンビニ決済・クレジットカードがご利用頂けます。

・海外雑誌

twitter
Access
〒大阪市天王寺区堀越町8-16 TENNOJI BASE
TEL.06-6796-8933
[acsess]
JR大阪環状線・御堂筋線・谷町線・近鉄線
天王寺駅 徒歩6分


詳しい地図はこちら>>>