December 02, 2014
【EVENT】1/18 12:00 トリ風土研究所presents『見て・考え・味わう、トリの食育イベント』

2015年1月18日(日)12:00〜
@スタンダードブックストア心斎橋
イベントへのご参加の前に必ずこちらをご確認下さい。
私たちの食卓でとても身近な存在トリ。スーパーで何気に買う、この白いトレーの上のトリはどのように育って、
わたしたちの食卓にやってくるのでしょうか?これまでトリ風土研究所が神戸、大阪、京都、東京で開催してきた「見て・考え・味わう」トリの食育イベント「もっとトリを知る。Tori Food Thinking 」をスタンダードブックストア心斎橋で開催します!
通販ご希望の方はこちら。

通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
経済効率性を追い求めたモノがあふれる中で、それは鶏の業界も例外ではありません。トリ風土研究所が鶏を一羽まるごと解体しながら「見て・考え・味わう」食育ワークショップ。

普段の買い物ではなかなか気付くことのない、トリを取り囲むさまざまな問題点。
オリジナルテキスト『トリの教科書』を手元に、楽しく、おいしく、トリの今とこれからをお話します。鶏の解体実演によるレクチャーも!
イベント終了後はみんなで、トリランチを楽しみましょう!ローストチキンとレバーペーストのパテ、バゲットのランチ付き。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
トリ風土研究所presents
『見て・考え・味わう、トリの食育イベント』
【出演】
トリ風土研究所
【日時】
2015年1月18日(日)
開場11:15 開演12:00
※終了は14:00頃を予定
※開場時間は諸事情により変更になる場合がございます。適時twitterにてご案内致します。
※開場後、チケット右下に記載の番号順にご入場頂きます。会場運営の都合上、番号を10ずつなど一定の単位で区切ってご入場頂く場合がございます。
※開場時間にいらっしゃらない場合は、後の番号の方に先にご入場頂き、飛ばした番号の方は到着次第順次ご入場となります。
※会場内は自由席となります。
※ご予約の混雑具合におうじて、チケットの引換期限を設ける場合がございます。
【会場】
スタンダードブックストア 心斎橋 BFカフェ
大阪市中央区西心斎橋2-2-12
クリスタグランドビル
TEL 06-6484-2239
■営業時間:11:00〜22:30
【料金】
2,500円(1ドリンク+ローストチキンとレバーペーストのパテ、バゲットのランチ付き)※未就学のお子様は無料
※小学生は1,000円
※お食事付きのため、チケットご購入は、1/13(火)までにお願いいたします。
↓
前日1/17(土)までに延長いたします!
※定員70名様
※当日のご入場はチケット番号順です。入場後は自由席です。
※チケット番号は予約順ではなく、ご入金順になります。
※ご予約数によって当日券の発売を中止する場合がございます。
【持ち物】 筆記用具
【予約方法】
1.お電話(06−6484−2239)
2.ご来店(スタンダードブックストア心斎橋BFレジカウンターへお越しください)
3.メール
※通販をご希望の方は、このままこちらからどうぞ。
【チケット引換方法】 ※必ず前日までに引換ください。
1.ご来店(スタンダードブックストア心斎橋BFレジカウンターへお越しください)
2.通販
★会場入場にはチケット引換が必要です。
【メール予約】
以下のフォームをコピーして記入いただくか、
メール本文に【予約イベント名】【お名前】【電話番号】【人数】を
入力して、info@standardbookstore.comへお送り下さい。
担当者が確認後折り返し、ご予約通知メールをお送りいたします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【予約】イベント 1/18 トリ風土研究所
【お名前】
【電話番号】
【人数】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
お電話でのご予約: 06-6484-2239
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

お待ちしております★

普段の買い物ではなかなか気付くことのない、トリを取り囲むさまざまな問題点。
オリジナルテキスト『トリの教科書』を手元に、楽しく、おいしく、トリの今とこれからをお話します。鶏の解体実演によるレクチャーも!

イベント終了後はみんなで、トリランチを楽しみましょう!ローストチキンとレバーペーストのパテ、バゲットのランチ付き。
<プロフィール>トリ風土研究所
2012年より関西を中心にトリの食育イベントを開始。日本の地域や風土が見直される中、「Food」を「風土」とらえ、トリの解体実演をベースにしたワークショップイベントを精力的に開催。業界の98%以上がブロイラー鶏の中、地鶏の普及活動を本格化させる為、2013年法人化。現在、地鶏プロジェクト第一弾として「高校生と一緒に作るみんなのひょうご味どり復活プロジェクト」が進行中。
公式HPは⇒こちら
FBページは⇒こちら
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
トリ風土研究所presents
『見て・考え・味わう、トリの食育イベント』
【出演】
トリ風土研究所
【日時】
2015年1月18日(日)
開場11:15 開演12:00
※終了は14:00頃を予定
※開場時間は諸事情により変更になる場合がございます。適時twitterにてご案内致します。
※開場後、チケット右下に記載の番号順にご入場頂きます。会場運営の都合上、番号を10ずつなど一定の単位で区切ってご入場頂く場合がございます。
※開場時間にいらっしゃらない場合は、後の番号の方に先にご入場頂き、飛ばした番号の方は到着次第順次ご入場となります。
※会場内は自由席となります。
※ご予約の混雑具合におうじて、チケットの引換期限を設ける場合がございます。
【会場】
スタンダードブックストア 心斎橋 BFカフェ
大阪市中央区西心斎橋2-2-12
クリスタグランドビル
TEL 06-6484-2239
■営業時間:11:00〜22:30
【料金】
2,500円(1ドリンク+ローストチキンとレバーペーストのパテ、バゲットのランチ付き)※未就学のお子様は無料
※小学生は1,000円
↓
前日1/17(土)までに延長いたします!
※定員70名様
※当日のご入場はチケット番号順です。入場後は自由席です。
※チケット番号は予約順ではなく、ご入金順になります。
※ご予約数によって当日券の発売を中止する場合がございます。
【持ち物】 筆記用具
【予約方法】
1.お電話(06−6484−2239)
2.ご来店(スタンダードブックストア心斎橋BFレジカウンターへお越しください)
3.メール
※通販をご希望の方は、このままこちらからどうぞ。
【チケット引換方法】 ※必ず前日までに引換ください。
1.ご来店(スタンダードブックストア心斎橋BFレジカウンターへお越しください)
2.通販
★会場入場にはチケット引換が必要です。
【メール予約】
以下のフォームをコピーして記入いただくか、
メール本文に【予約イベント名】【お名前】【電話番号】【人数】を
入力して、info@standardbookstore.comへお送り下さい。
担当者が確認後折り返し、ご予約通知メールをお送りいたします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【予約】イベント 1/18 トリ風土研究所
【お名前】
【電話番号】
【人数】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
お電話でのご予約: 06-6484-2239
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

お待ちしております★