July 16, 2014
【EVENT】明日7/17マイクロ・ライブラリーのつくり方、マイクロパブリシング関連のトーク!「マイクロ・ライブラリー図鑑」刊行記念

なんと100名以上もお集まり頂き驚いております!
店づくりは街づくりだと考えています。
店で買い物することは店に参画することであり、店づくりに関わることになるはずです。
店が集まるとそれが街づくりにつながるような気がします。
まちライブラリーも同じじゃないかな。
まちライブラリーに関わっていただくと、まちにつながり、人につながる。
これからちょいちょいミーティングがあると思いますので、今後ともよろしくお願いいたします!
マイクロ・ライブラリー図鑑刊行! → こちら もご参照ください!
通販ご希望の方はこちら。

通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら


すごい熱気!
皆さんとお話をすると、人とのつながりを大事にされているのを痛感。
居心地のいい『場』にしなければ!
会場を移して懇親会も大盛り上がり!
ライブラリーといえばこの人!元小布施町立図書館 まちとしょ テラソ館長・花井裕一郎さんも参加!
そして、
明日は礒井さんたちをお招きしてスタンダードブックストア心斎橋で
『「マイクロ・ライブラリー図鑑」刊行記念 私の図書館のつくりかた。私の本のつくりかた』
私や奈良県立図書情報館の乾さんを『いかしごと』で紹介してくださったデザイナーの森口耕次さん、わざわざ長野からは熱き若手印刷屋・藤原章次さんがマイクロ・ライブラリーや本のある場とコミュニティ、セルフパブリッシングについて大いに語っていただきます。
ぜひご参加ください!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
『「マイクロ・ライブラリー図鑑」刊行記念 私の図書館のつくりかた。私の本のつくりかた』
【出演】
礒井純充
藤原章次
森口耕次
中川和彦
【日時】
2014年7月17日(木)
開場18:45 開演19:30
詳細は → こちら