November 12, 2013
【EVENT】12/1 12:00 「N magazine Vol.1 The CORE issue」トークショー 島崎賢史郎×佐久間英彰

2013年12月1日12:00〜開催
@スタンダードブックストア心斎橋
イベントへのご参加の前に必ずこちらをご確認下さい。
Vol.0でも来て頂いた現役大学生編集長島崎賢史郎さんが再び!
通販ご希望の方はこちら。

通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
2012年12 月に創刊されたクリエイティブマガジン「N magazine」の第2号となる「N magazine Vol.1 The CORE issue」が2013年11月25日(月)に発売されます。
2号目となるVol.1では、長澤まさみ、二階堂ふみ、太田莉菜、秋元梢をそれぞれ表紙に起用した全4パターンでの展開。その他にも、森山大道が作品を提供、LESLIE KEE のメンズヌードをENLIGHTNMENT ヒロ杉山がコラージュ、各クリエイター、セレブの核心を探るインタビューを掲載するなど、充実した内容です。
今回は「N magazine」の第2号の発売を記念し、コピーライター・CMプランナー・WEBプランナーとして様々な広告に携わり、カンヌ広告祭など数々の広告賞で受賞されている佐久間英彰さんをお招きして、編集長島崎賢史郎さんとの特別対談を開催致します。
※Vol.0は完売となっております。
トーク終了後は、サイン会。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「N magazine Vol.1 The CORE issue」発売記念
トークショー 島崎賢史郎×佐久間英彰
【出演】
島崎賢史郎
佐久間英彰
【日時】
2013年12月1日(日)
開場11:15 開演12:00
※終了は14:00頃を予定
※開場時間は諸事情により変更になる場合がございます。適時twitterにてご案内致します。
※開場後、チケット右下に記載の番号順にご入場頂きます。会場運営の都合上、番号を10ずつなど一定の単位で区切ってご入場頂く場合がございます。
※開場時間にいらっしゃらない場合は、後の番号の方に先にご入場頂き、飛ばした番号の方は到着次第順次ご入場となります。
※会場内は自由席となります。
※ご予約の混雑具合におうじて、チケットの引換期限を設ける場合がございます。
【会場】
スタンダードブックストア 心斎橋 BFカフェ
大阪市中央区西心斎橋2-2-12
クリスタグランドビル
TEL 06-6484-2239
■営業時間:11:00〜22:30
【料金】
1,200円(1ドリンク付き)
※当日のご入場はチケット番号順です。入場後は自由席です。
※チケット番号は予約順ではなく、ご入金順になります。
※チケット引換が遅くなりますと立ち見になる場合がございます。
※ご予約数によって当日券の発売を中止する場合がございます。
【予約方法】
1.お電話(06−6484−2239)
2.ご来店(スタンダードブックストア心斎橋BFレジカウンターへお越しください)
3.メール
※通販をご希望の方は、このままこちらからどうぞ。
【チケット引換方法】 ※なるべくイベント前日までに引換ください。
1.ご来店(スタンダードブックストア心斎橋BFレジカウンターへお越しください)
2.通販
★会場入場にはチケット引換が必要です。
【メール予約】
以下のフォームをコピーして記入いただくか、
メール本文に【予約イベント名】【お名前】【電話番号】【人数】を
入力して、info@standardbookstore.comへお送り下さい。
担当者が確認後折り返し、ご予約通知メールをお送りいたします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【予約】イベント 12/1 N magazine
【お名前】
【電話番号】
【人数】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
お電話でのご予約: 06-6484-2239
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
<プロフィール>
島崎賢史郎│ Kenshiro Shimazaki
明治大学政治経済学部政治学科4年。Nmagazine編集長。フリーペーパーを作成する「学生団体ADD」を経て、Infasパブリケーションズにて「WWD japan」「FASHION NEWS」などの編集アシスタントを経験、その後一念発起しNmagazineを2012年12月25日に創刊。
http://nmagazine-tokyo.com/
佐久間英彰│ Hideaki Sakuma
1974年生まれ。1999年大手広告会社に入社後、クリエーターとして様々な広告に携わり、カンヌ広告祭など数々の広告賞を受賞。また仕事の傍ら、個人で文具や宝石箱などの製品開発も行う。中でも自主制作していた「ジブン手帳」が昨年からコクヨで発売されネットを中心に人気に。TVチャンピオン第2回文具通選手権の準チャンピオンでもある。
2号目となるVol.1では、長澤まさみ、二階堂ふみ、太田莉菜、秋元梢をそれぞれ表紙に起用した全4パターンでの展開。その他にも、森山大道が作品を提供、LESLIE KEE のメンズヌードをENLIGHTNMENT ヒロ杉山がコラージュ、各クリエイター、セレブの核心を探るインタビューを掲載するなど、充実した内容です。
今回は「N magazine」の第2号の発売を記念し、コピーライター・CMプランナー・WEBプランナーとして様々な広告に携わり、カンヌ広告祭など数々の広告賞で受賞されている佐久間英彰さんをお招きして、編集長島崎賢史郎さんとの特別対談を開催致します。
N magazine Vol.1
The CORE issue
1500円(税込)
11月25日発売
書籍のご予約はこちら
なんたって表紙が4種類もあるのでお早めに。
※Vol.0は完売となっております。
トーク終了後は、サイン会。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「N magazine Vol.1 The CORE issue」発売記念
トークショー 島崎賢史郎×佐久間英彰
【出演】
島崎賢史郎
佐久間英彰
【日時】
2013年12月1日(日)
開場11:15 開演12:00
※終了は14:00頃を予定
※開場時間は諸事情により変更になる場合がございます。適時twitterにてご案内致します。
※開場後、チケット右下に記載の番号順にご入場頂きます。会場運営の都合上、番号を10ずつなど一定の単位で区切ってご入場頂く場合がございます。
※開場時間にいらっしゃらない場合は、後の番号の方に先にご入場頂き、飛ばした番号の方は到着次第順次ご入場となります。
※会場内は自由席となります。
※ご予約の混雑具合におうじて、チケットの引換期限を設ける場合がございます。
【会場】
スタンダードブックストア 心斎橋 BFカフェ
大阪市中央区西心斎橋2-2-12
クリスタグランドビル
TEL 06-6484-2239
■営業時間:11:00〜22:30
【料金】
1,200円(1ドリンク付き)
※当日のご入場はチケット番号順です。入場後は自由席です。
※チケット番号は予約順ではなく、ご入金順になります。
※チケット引換が遅くなりますと立ち見になる場合がございます。
※ご予約数によって当日券の発売を中止する場合がございます。
【予約方法】
1.お電話(06−6484−2239)
2.ご来店(スタンダードブックストア心斎橋BFレジカウンターへお越しください)
3.メール
※通販をご希望の方は、このままこちらからどうぞ。
【チケット引換方法】 ※なるべくイベント前日までに引換ください。
1.ご来店(スタンダードブックストア心斎橋BFレジカウンターへお越しください)
2.通販
★会場入場にはチケット引換が必要です。
【メール予約】
以下のフォームをコピーして記入いただくか、
メール本文に【予約イベント名】【お名前】【電話番号】【人数】を
入力して、info@standardbookstore.comへお送り下さい。
担当者が確認後折り返し、ご予約通知メールをお送りいたします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【予約】イベント 12/1 N magazine
【お名前】
【電話番号】
【人数】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
お電話でのご予約: 06-6484-2239
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
<プロフィール>
島崎賢史郎│ Kenshiro Shimazaki
明治大学政治経済学部政治学科4年。Nmagazine編集長。フリーペーパーを作成する「学生団体ADD」を経て、Infasパブリケーションズにて「WWD japan」「FASHION NEWS」などの編集アシスタントを経験、その後一念発起しNmagazineを2012年12月25日に創刊。
http://nmagazine-tokyo.com/
佐久間英彰│ Hideaki Sakuma
1974年生まれ。1999年大手広告会社に入社後、クリエーターとして様々な広告に携わり、カンヌ広告祭など数々の広告賞を受賞。また仕事の傍ら、個人で文具や宝石箱などの製品開発も行う。中でも自主制作していた「ジブン手帳」が昨年からコクヨで発売されネットを中心に人気に。TVチャンピオン第2回文具通選手権の準チャンピオンでもある。