September 23, 2013
【BOOK】 Union Issue04

Union
ISSUE04
全216ページ、
本体933円
ISSUE04
全216ページ、
本体933円
通販ご希望の方はこちら。

通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら


DANDELION FLOWER
OLA RINDAL×水原希子 in Tokyo。もうそれだけで充分に新鮮、充分に美しい。誰も見た事の無い珠玉のストーリーをご覧下さい。
MARGARET DUROW
美しく切り取られたポエティックなモノクロームや巧みな光の使い方が私たちの心に棘を刺す。今回注目した若手フォトグラファーはMARGARET DUROW。新しい才能をいち早くその目で確かめてください。
SIMONE ROOCHA

PREPPY FOREVER
普遍的なものをずっと見ていたい。手に入れたい。Unionが大切にしたいタイムレスなファッション。他では見れないファッションページです。
OUTSKIRTS OF STOCKHOLM
Unionがフォトグラファーとして一番尊敬するANDERS EDSTROM。再びストックホルムにベースを移した彼が見た故郷の、瞬間と瞬間のあいだに訪れる究極の美がここにある。
FADE INTO YOU
今回表紙に登場の菊池凛子。NYをベースにして約2年。女優業について、NYでの生活、日本を離れてみたからこそ見えたもの。Unionにだけに赤裸々に話してくれました。そして彼女を絶妙にフレーミングしたのは写真家、鈴木親。
LONDON BELONGS TO ME
注目のフォトグラファーJACOB LILLISが撮り下ろすリアルなロンドンとUnionがオススメするフェミニンなスタイル。ここが一番新しい。
STEP INTO MY OFFICE BABY

HEAVEN SENT

CHANEL HAUTE COUTURE
パリの街中で、シャネルのオートクチュールドレスを身に纏う水原希子。写真はOLA RINDAL。もう見逃す理由が見当たらない。
BLUE FLOWER
デンマークをベースに活動している画家キャサリン・レーベン・デービッドセン。その美しく深いブルーを見た瞬間、だれもが一瞬で引き寄せられる。ゆっくりと静かに、それでいて強く共鳴する作品。彼女の描く女性や神話の生き物は特別に命を与えられた新しい美に変わる。こんなにも私たちの心に深く近づく絵画を描く彼女に興味は深まるばかり。一体どんな女性なのか知りたくてUnionに色々な話をしてくれました。
GIRLS WILL BE GIRLS
女の子であると意識した瞬間。その瞬間は永遠なのだ。東京で活躍する最も旬で、最も美しい5人、Mona, Kana, Jun, 黒田エイミ, 水原佑果。こんなに新しく映る彼女たちはUnionの中だけかもしれない。
TOKYO, CITY OF ILLUSION

LOST WEEKEND
長澤まさみ×ホンマタカシ。ノーメイクで撮影に挑んでくれた、美しすぎて眩いばかりの彼女。いつも、そしてずっと見ていたいタイムレスな写真に仕上がりました。
NEVER LET ME GO
LUKASZ WIERSBOWSKIが母国ポーランドで撮り下ろしてくれた、呼吸が止まってしまうほど美しいストーリー。
THORN IN MY SIDE

REMEMBER THIS
Unionが大好きな二人をもし掛け合わしたら? そんな夢のストーリーが出来上がりました。忽那汐里 × 奥山由之。東京の中で輝く彼女は今迄みたどんな写真よりも美しいはず。
NOCTURNE

MARK'S DIARY
マーク・ボスウィックがこの今夏見た美しい奇跡の数々。旅先で切り撮られた風景と自身のポエムで綴られUnionだけの為に創られた宝物の様な16Pのダイアリー。