June 26, 2013

【ZAKKA】GOODY GRAMS/ARCHITECTURE

70726f647563742f366437373637383162392e6a7067003330300000660066
GOODY GRAMS(グッディグラムス)から、
スタンド付のボールペン、「ARCHITECTURE」入荷しました。

GOODY GRAMS/ARCHITECTURE
(DORIC/CUPOLA/MINARET/SPIRE)
Material:BRASS

各 ¥5,250 (税込)

―GOODY GRAMS―
物理的な重さを表現するg(グラム)ではない『価値という重さ』を形に表すこと。
デザインだけでない機能へのこだわり、素材選定、加工方法などを、目に見えない重さを大切にするという信念に基づき、デザインから生産までをプロデュースするプロフェッショナルブランドです。手に入れたときに一時の満足を与えるだけでなく、使用するほどに感じられる経年変化までも楽しめる特別感を追求しています。ありふれた価値に捉われることなく、常に新しい製品を日本はもとより世界各地へ発信しています。




速報など最新情報はTwitterで!

通販ご希望の方はこちら。


通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから


イベントチケット通販はこちら

501022103-14390_2
形はアンティークな柱や建築物がイメージ。
真鍮製なので使っていくうちに独特の風合いが増していき、
愛着が沸いてくることでしょう。
真鍮の削り出しのため、
しっかりした重みがあり、
ペン自体の重さで軽く書くことができます。


DORIC
-DORIC / ドリス (Dia.12×L133mm)
≪古代ギリシャ建築の列柱様式の一。
最も古い時期のもの。
パルテノン神殿(古典時代のギリシア建築の傑作のひとつで、
世界文化遺産に登録されています。)に代表される。≫

CUPO
-CUPOLA / キューポラ (Dia.12×L124mm)
≪建築における屋根の形式のひとつで、
半球形をした屋根のことである。
英語ではドーム≫
←サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂(イタリア)
MINARET
-MINARET / ミナレット (Dia.11×L162mm)
≪イスラム寺院の尖塔(セントウ)。
モスク(イスラム教の礼拝堂)に付随し、
礼拝時刻の告知(アザーン)を行うのに使われる塔である。≫


SPIRE
-SPIRE / スパイア (Dia.11×L117mm)
≪尖塔。とがり屋根。
ゴシック建築(英語:Gothic Architecture)は、
12世紀後半から花開いたフランスを発祥とする
建築様式の中に多く見られる。≫
←フランス、シャルトル大聖堂


ギフトボックス付きなのでプレゼントにもおすすめです。
地階文具コーナーにて販売中です。




standardbookstore at 15:00│Comments (0)clip!ZAKKA 
★通販★
※BASE通販サイト※

※BASEはコンビニ決済・クレジットカードがご利用頂けます。

・海外雑誌

twitter
Access
〒大阪市天王寺区堀越町8-16 TENNOJI BASE
TEL.06-6796-8933
[acsess]
JR大阪環状線・御堂筋線・谷町線・近鉄線
天王寺駅 徒歩6分


詳しい地図はこちら>>>