April 11, 2013

【EVENT】grafのデザインするパンケーキ

写真 2013-04-05 19 40 13
先日grafさんで開催された
『デザインとホットケーキ』というイベントに参加しました。

お話して下さったのはgraf創設メンバーで主にプロダクトデザインを担当の松井貴さん。松井さんは4/18にスタンダードブックストアで開催するトークイベントにもご出演いただくので、ご挨拶も兼ねて。

graf創設のお話、当日ホットケーキを食べるのに使ったカトラリーシリーズ『SUNAO』製作秘話、そしてデザイン、ものづくりに対する考え方を伺いました。

ホットケーキにもgrafを感じましたよ〜w

速報など最新情報はTwitterで!

通販ご希望の方はこちら。


通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから


イベントチケット通販はこちら

写真 2013-04-05 18 03 37
10人限定の小じんまりしたイベントです。私以外には男性はカップルで参加のお1人のみ。
写真 2013-04-05 19 27 47
写真 2013-04-05 19 38 39
写真 2013-04-05 19 40 02
写真 2013-04-05 19 43 54
写真 2013-04-05 19 43 57
 
grafは『暮らし』にまつわるエトセトラをクリエイトする集団。
家具も担当されますが、今回のお話はカトラリーが中心。
カトラリー製作には食生活、調理法の検証を繰り返ししたそうです。
デザインする時に考えていることは『スタンダードなものをつくる』ということ。
ただ単にシンプルという事ではなく、使い手がちゃんと使いこなせることが大事。十人十色の使い方があるのでそれを許容できるデザインが要求されます。
食べて味わう、食べながら会話を楽しむことが目的なので、カトラリーが出しゃばらずに、むしろ使っているのを忘れるようなデザインが最終目標。
あくまでも生活者の視点で、暮らしを楽しむことに力点が置かれています。
写真 2013-04-05 20 10 43
写真 2013-04-05 20 10 53
写真 2013-04-05 20 18 13
私は最後に焼いて頂きました、特大のを。材料はスーパーのLIFEで揃えたそうで、当たり前の材料で普通に作っておいしいというのを目指しています。この辺りにもgrafのモノづくりに対する姿勢が垣間見えます。ちなみにこの皿はホットケーキ(本来はもう少し小さい)にピッタリ合うように焼いた特注です。
写真 2013-04-05 19 49 22
当日のドリンクは川西万里さんオリジナルブレンドの『スーチェ』。優しいお味でホットケーキにぴったりでした。スタンダードブックストア心斎橋でも販売中です!万里さんも4/18のトークイベントにご出演頂きます!楽しみ!

__
『SUNAO』は日本人の食生活を徹底的に検証して制作されました。大きさ、重さが日本人にはサイコーにフィットします。さらにカトラリーは肌触りで印象が変わります。彫金をされていた松井さんだけに、カトラリーが直接手に触れるところには細心の神経を注いでいます。工事と納得いくまで話し合って完成した『SUNAO』。ロングセラーなのもうなづけます。スタンダードブックストア心斎橋でも、少しずつ買い足すリピーターが急増中!ぜひ、BFレジ前で実際にお手にとってお確かめ下さい!

まだまだ、松井さんには伺いたいことがあります。皆さんも一緒にモノづくり、デザインのよもやま話を聞いてみませんか?なんでも質問OKですよ〜!4/17.18と『ようこそ ようこそ はじまりのデザイン』刊行記念grafトークイベントは二夜連続です。

ぜひ、ご予約下さい!

…………………………………………………………

第一部:4/17 『ようこそ ようこそ はじまりのデザイン』刊行記念 特別対談 graf服部滋樹×中川和彦

grafの代表をつとめる服部滋樹さんと当店オーナー中川和彦との特別対談。二人の考えるこれからの生きる仕組みとは。



第二部:4/18 『ようこそ ようこそ はじまりのデザイン』刊行記念 "grafによるgrafなこと"トークショー

grafによる、異なる専門分野が集まるgrafのこれまでと今のお話。

standardbookstore at 17:26│clip!EVENT 
★通販★
※BASE通販サイト※

※BASEはコンビニ決済・クレジットカードがご利用頂けます。

・海外雑誌

twitter
Access
〒大阪市天王寺区堀越町8-16 TENNOJI BASE
TEL.06-6796-8933
[acsess]
JR大阪環状線・御堂筋線・谷町線・近鉄線
天王寺駅 徒歩6分


詳しい地図はこちら>>>