March 06, 2013
延長決定!【GALLERY】2/21〜3/14 イラストレーター福田利之 原画展

2013年2月21日〜3月14日
@スタンダードブックストア心斎橋
『Baby Book』の刊行発売を記念し、エディトリアル、装丁、広告、CDジャケット、絵本、テキスタイルなどで活躍されている福田利之さんの原画展を開催致します。
会場内ではグッズ販売も!
グッズ一覧はこちら。
2月27日には
『Baby Book』刊行記念 編集者藤本智士とイラストレーター福田利之の本の話を開催!
好評につきホワイトデー3月14日まで延長することに決定しました!
通販ご希望の方はこちら。

通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
『Baby Book』
子どもを授かってからの日々をゆっくりじっくり記録する絵本です。詩やイラストに導かれながらスクラップブッキングすることで、世界に1冊の絵本が完成します。
ベビーブックとは...
第一次世界大戦以前から1900年代中頃までに欧米で普及した育児日記とアルバムの中間のような本。生まれてから3歳頃までの成長の記録を、写真とともに完成させていく本です。日本でも戦前からあり昭和初期に普及したといわれています。
<会場内販売グッズ>
・ポストカード(各157円)


・手ぬぐい(1050円)
・36ハンコ(945円)
・初恋BOOK(800円)

・ラッピングペーパー(各250円)



※チョコロム、横長シール、benoitoは完売致しました。
::::::::::::::::::::::::::::::
【期間】 2013年2月21日〜3月14日
※一部の日程で貸し切りイベントなどのため
一時的にご覧頂けない時間が発生する場合がございます。
通常時公開時間:11:00〜22:30
【会場】
〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋2−2−12
クリスタグランドビルBF
スタンダードブックストア心斎橋 カフェ
【入場料】
無料
【アクセス】
大阪市営地下鉄 心斎橋駅 7番出口
難波駅 24・25番出口
いずれも徒歩5分程度
【お問い合わせ】
スタンダードブックストア心斎橋 06-6484-2239
:::::::::::::::::::::::::::::::
<プロフィール>
福田 利之(ふくだ としゆき)
イラストレーター。1967年大阪府生まれ、現在は東京荻窪で活動中。エディトリアル、装丁、広告、ムーンライダースやスピッツのCDジャケット、江國香織や東直子など多くの本の挿画、絵本、テキスタイルなど、様々なビジュアル表現を手がける。また、ほぼ日刊イトイ新聞では「カッパとウサギのコーヒーさがし」「福田のフォト絵。」連載やアンネ・ヴァスコさんと「絵を描くふたりは国境を越えて。」脇坂克二さんと「「あなた」のためのデザイン。」対談など多数のコンテンツに登場。藤本智士編集の雑誌『Re:S』に続き『のんびり』でも連載中。著作に、『福田のフォト絵』(ヴィレッジブックス)『みんなねている』(永田宏と共著、ミルブックス)『フォト絵で遊ぼう!)(コクヨS&T)など。
http://to-fukuda.com
子どもを授かってからの日々をゆっくりじっくり記録する絵本です。詩やイラストに導かれながらスクラップブッキングすることで、世界に1冊の絵本が完成します。
ベビーブックとは...
第一次世界大戦以前から1900年代中頃までに欧米で普及した育児日記とアルバムの中間のような本。生まれてから3歳頃までの成長の記録を、写真とともに完成させていく本です。日本でも戦前からあり昭和初期に普及したといわれています。
<会場内販売グッズ>
・ポストカード(各157円)


・手ぬぐい(1050円)
・36ハンコ(945円)
・初恋BOOK(800円)

・ラッピングペーパー(各250円)



※チョコロム、横長シール、benoitoは完売致しました。
::::::::::::::::::::::::::::::
【期間】 2013年2月21日〜3月14日
※一部の日程で貸し切りイベントなどのため
一時的にご覧頂けない時間が発生する場合がございます。
通常時公開時間:11:00〜22:30
【会場】
〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋2−2−12
クリスタグランドビルBF
スタンダードブックストア心斎橋 カフェ
【入場料】
無料
【アクセス】
大阪市営地下鉄 心斎橋駅 7番出口
難波駅 24・25番出口
いずれも徒歩5分程度
【お問い合わせ】
スタンダードブックストア心斎橋 06-6484-2239
:::::::::::::::::::::::::::::::
<プロフィール>

イラストレーター。1967年大阪府生まれ、現在は東京荻窪で活動中。エディトリアル、装丁、広告、ムーンライダースやスピッツのCDジャケット、江國香織や東直子など多くの本の挿画、絵本、テキスタイルなど、様々なビジュアル表現を手がける。また、ほぼ日刊イトイ新聞では「カッパとウサギのコーヒーさがし」「福田のフォト絵。」連載やアンネ・ヴァスコさんと「絵を描くふたりは国境を越えて。」脇坂克二さんと「「あなた」のためのデザイン。」対談など多数のコンテンツに登場。藤本智士編集の雑誌『Re:S』に続き『のんびり』でも連載中。著作に、『福田のフォト絵』(ヴィレッジブックス)『みんなねている』(永田宏と共著、ミルブックス)『フォト絵で遊ぼう!)(コクヨS&T)など。
http://to-fukuda.com