January 05, 2013
【EVENT】団地リノベーションが人気!…で、『団地に住もう!』刊行記念 団地R不動産メンバートークショーや!

YAHOO!で気になる記事発見!
通販ご希望の方はこちら。

通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
なんと!団地が人気なんや〜!

団地リノベーションが若者に人気 単身女性にも最適と専門家
年が明け、引っ越しや住み替えを思いめぐらす季節が近づく。昨年から引き続き、今年も注目を集めそうなのが「団地」だ。団地がリノベーションで再生を遂げつつある。
昨年、観月橋団地(京都市伏見区・UR賃貸住宅)が、グッドデザイン賞のサステナブルデザイン賞を受賞し話題となった。独立行政法人都市再生機構(UR)は築50年を経た賃貸住宅のリノベーションを、若い世代を意識し、民間事業者に委託。個性的な中古物件などを紹介することで人気の「東京R不動産」の運営に携わる馬場正尊氏などが設計を手掛けた。「KANGETSUKYO DANCHI」として生まれ変わった団地は、子供を持つ30代を中心に、抽選になるほどの人気を集めたという。
以前リノベトークショーをしていただいたR不動産・馬場さんのお名前が・・・。で今回もトークショーをご用意しています!

『団地に住もう!東京R不動産』刊行記念 団地R不動産メンバートークショー
詳しくはコチラ
60年代初頭生まれの私なんかには団地と言う言葉は懐かしい響きがあり、友人の多くが団地住人だったので遊び場としても重宝しておりました。今となっては間取りが古く、現代の若者には見向きもされませんでしたが、馬場さん初め建築家の方たちの力で息を吹き返しているようです。
大阪市内にも交通至便な場所も多く、何より大量のストックがあります。これを見逃さない手はありません。ぜひ皆さん、古いようで新しい団地にご注目あれ!
トークショーは
2/1(金)19時半から@スタンダードブックストア心斎橋
ですよ〜!
コチラもご覧下さい。馬場さんの手掛けた実例
