February 12, 2012

【BOOK】鹿児島は豊かである!

51RieT4LxJL__SL500_AA300_


当店でも(というか全国的にですが)ファンの非常に多い岡本仁さんの待望の新著、そして前作「ぼくの鹿児島案内」の続編が遂に入荷しております。

*プロフィール
岡本 仁(おかもと ひとし)氏
1954年北海道生。マガジンハウスにて「BRUTUS」「relax」「ku:nel」等の雑誌編集に携わったのち、2009年ランドスケーププロダクツ入社。新プロジェクト「BE A GOOD NEIGHBOR」を担当。著書に『今日の買い物』『続 今日の買い物』(ともにプチグラパブリッシング)など。

速報など最新情報はTwitterで!

通販ご希望の方はこちら。


通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから


イベントチケット通販はこちら

表紙は以前、岡本さんの発行する「art for all」でも使用されていたサンフランシスコのアーティスト、Serena Mitnik-Miller
のもの。HPがすっごくいい雰囲気です。

DSC_8394

DSC_8389
DSC_8391
DSC_8385
DSC_8386
DSC_8387
DSC_8393
デザイン性だけでなく、実用性も兼ね備えた一冊。地図、各店や施設の電話番号と住所などのインフォメーションを記載したページも。観光中の買い食いも、コレで安心ですね。DSC_8392


DSC_8388
DSC_8390
お店や土地だけでなく"人"の紹介も。鹿児島出身者からDouble Famousの坂口修一郎氏や、ジャマイカ音楽研究家の藤川毅氏のインタビューも面白い◎その土地のもつ不思議な地場が伝わってきます。無いものねだりなのでしょうか、うらやましくなったり。

鹿児島まで新幹線で一本、という便利な環境が生まれた今。反面、そんな中で変わっていくものもあるのでしょう。独自のリズムをキープしながら、自然な形で本当に良いものがのこればいいなと思います。僕も早く行かなくては。

「続・ぼくの鹿児島案内。」
¥1,470税込


おもしろい鹿児島関連本ありますよー。

DSC_8398
「ぼくの鹿児島案内。」
¥1,470税込
前作です。読み返すと、あらためてネタが尽きない鹿児島の奥深さに驚く。

DSC_8395
DSC_8396
「under's high special issue」
¥1,575税込
鹿児島ローカル発のフリーペーパー「under's high」待望の書籍化。

DSC_8397
「鹿児島観光ガイドブック」
¥500税込
リーズナブルで、定番から裏通りまで観光インフォメーションを多数掲載。はじめて行く鹿児島の予習に。

長くなりましたが、地下の旅行書の棚にて展開中です。みなさん、次の遠出は鹿児島に決めましょう。予習がてら是非いらして下さいねー。

standardbookstore at 15:25│Comments (0)clip!BOOK 
★通販★
※BASE通販サイト※

※BASEはコンビニ決済・クレジットカードがご利用頂けます。

・海外雑誌

twitter
Access
〒大阪市天王寺区堀越町8-16 TENNOJI BASE
TEL.06-6796-8933
[acsess]
JR大阪環状線・御堂筋線・谷町線・近鉄線
天王寺駅 徒歩6分


詳しい地図はこちら>>>