January 16, 2012

【BOOK】フリーペーパー「チャンネル」Vol.4

SN3F8239
「LIVE IN NAGANO」をテーマに、長野県に生きる人やものに対して、派手に飾り立てずに手を抜かず、マジメすぎずにバカすぎず、丁寧に掘り下げる「チャンネル」
Vol.4の特集では「あなたの机を見せてください」と題し、編集者からデザイナー、イラストレーター、手仕事の作家などさまざまな職に就いている人々の机を見せてもらいつつ、その仕事の様子を拝見。
オリジナリティ溢れるそれぞれの仕事スタイルのおもしろさを感じてください。
SN3F8240
1/25(水)スタンダードブックストアでトークショーをしてくださるスペクテイターの青野利光さんも現在は長野県に拠点を移しておられます。
他にも今井浩一さん、菊池聡さん、モリヤマコウジさん、中川岳二さん、高城晃さん、百瀬陽子さん、ながはり朱実さん、梶谷あゆさん、そしてch.booksの机を紹介。
SN3F8241
「めしでもいきますか?」は、うどん処 とく助の味噌煮込みうどんSN3F8242
レゲエ・シンガー Coba-Uさん

レゲエ・キーボーディスト HAKASE-SUN

全28ページの素敵なフリーペーパーです。
冊数に限りがございますので気になる方はお早めに!

2012年1月28日(土)19:00〜
青野利光さんと北沢夏音さんのトークショーがございます。
会場は、Book&Cafe ひふみよ長野県長野市三輪7−3−5
大阪にこれない方はBook&Cafe ひふみよさんへぜひ!

そして、大阪に来れるのにまだ予約されていない方はスタンダードブックトアにぜひ!
それにしてもGet back,SUB ! あるリトル・マガジンの魂
オモシロイことオモシロいこと。
お二人の1960年代〜現在までのリトル・マガジンに関してのトークをお見逃しなく!!

standardbookstore at 19:48│Comments (0)clip!BOOK 
★通販★
※BASE通販サイト※

※BASEはコンビニ決済・クレジットカードがご利用頂けます。

・海外雑誌

twitter
Access
〒大阪市天王寺区堀越町8-16 TENNOJI BASE
TEL.06-6796-8933
[acsess]
JR大阪環状線・御堂筋線・谷町線・近鉄線
天王寺駅 徒歩6分


詳しい地図はこちら>>>