December 29, 2011
【EVENT】雑誌フリーク集まれ!

年が明けて2012年1月25日(水) 夜19時30分から
『Spectator スペクテイター』編集発行人、青野利光さんと
『Get back,SUB あるリトル・マガジンの魂』の著者である
北沢夏音さんのお二人に
通販ご希望の方はこちら。

通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら

’60s〜’70s、’80s〜’90s、’00s〜’10sの日本のリトル・マガジンのクロニクルを振り返りながら、これからのリトル・マガジンの役割や可能性について語っていただきます。


青野さんと北沢さんは1992年、街と音楽をつなぐインディペンデント・マガジン『Bar-f-Out!』を創刊しております。
青野さんはその後、1992年に『スペクテイター』を創刊し、年2回のペースで発行を続け、12月に24号目にあたる最新号「これからの日本について語ろう」特集を発刊。東京から長野県に拠点を移して編集・出版活動をおこなっています。
北沢さんも『Bar-f-Out!』を離れ、マガジン・ライターとして独立し、数多くの雑誌にサブ・カルチュアにまつわる文章を寄稿。現在も多岐にわたる活動を続けています。『スペクテイター』24号巻頭で菅原文太さんへのインタビューは多くの方に強い印象を与えたことと思います。
『スペクテイター』を作っている青野さんと各誌で大絶賛の『Get back,SUB あるリトル・マガジンの魂』の著者であり青野さんと旧知の北沢さんの「リトル・マガジン」をテーマにしたトークショー。
自分のメディアを作りたい人、編集・ライター志望者、
マガジン・フリーク必見のトークショーです。
お電話、メール、ご来店でご予約受付中です!

私もカバンの中に入れて毎日持ち歩いております。まもなくここに渋谷直角さんの新刊も入る予定でどんどん肩の荷が重くなっていきます。勘違いされないように言っておきますが、ライ・クーダーのトークショーは予定しておりませんので。
トークショーの詳細はこちら。