November 21, 2011
【EVENT】二人の熱い男のそれぞれの熱いイベント

昨日IN/SECTS Vol.4発刊記念「 おおさか小冊子セッション 」に行ってまいりました。
通販ご希望の方はこちら。

通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら


エライにぎわいでした。

大阪での仕掛け人はこの豚汁を作ってる男。インセクツ編集長松村貴樹さん。熱い男です。先日トークショーでご一緒しましたが、若者の心の奥底で静かに煮えたぎっている思いを代弁するかのようでした。私のようなおっさん(50歳)に『もっと若者に夢を与えるような行いをしろ!』『世の中にはこんなにおもろいもんがあるんや、と手本を示せ!』と匕首を突きつけられた感じです。その松村さんが明日スタンダードブックストア心斎橋で自分自身のこと、インセクツのこと語ってくれます。そしてみんなの質問に答えてくれます。その後みんなでざっくばらんに懇親会。一人で悩んでいるよりもみんなでわいわいつながって明日につなげましょう!ぜひお気軽にご参加を!名刺のある人もない人も手書き名刺の人もみんな集まれ!詳細はこちら。

「おおさか小冊子セッション」にもう一人熱い男がいました。ブックスダンタリオンの堺達朗さん。zine、リトルプレス専門店という誰もやらんことをやってのけるぶれない男です。そんな彼が仕掛けるイベント『透明な梯子(はしご)』。vol.1は 『関西カルチャー誌をつくっている人有名編集長 vs 学生フリーペーパー編集長』を開催。会場一杯の若者が集まり二人の編集長を質問攻めにした。その様子はこちら。vol.2の今回はなんと東京から『イラストレーション』誌編集長、大阪在住のイラストレーターの上田バロンさんを招きイラストコンペ、懇親会を仕掛けます。若者よ、仲間内ばかりで閉じこもってばかりいないで集まってはいかが!?詳しくはこちら。
大阪小冊子セッションの様子↓




屋台なんかも出てました。

京都のガケ書房さん、恵文社さんも。

スタンダードブックストアも出店していました。

平松君、お隣の『on the books』の米田さんの邪魔してただけやないろね!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
熱い男のイベント2題
ぜひご参加ください!
『IN/SECTS新刊発刊記念”真剣に30代”
お仕事コンパ!名刺持参でね。』
【出演】 編集長 松村貴樹
【日時】
2011年11月22日(火)※祝日前
開場19:00 開演19:30
※22:00終了予定(前後する場合がございます)
【会場】
スタンダードブックストア 心斎橋 BFカフェ
大阪市中央区西心斎橋2-2-12
クリスタグランドビル
TEL 06-6484-2239
■営業時間:11:00〜22:30
※【料金】 (1ドリンク付)
税込500円
透明な梯子(はしご) vol.2『イラストレーション誌編集長を招いて。』
【日時】
2011年11月24日(木)
開場18:30 開演19:00
※22:00終了予定(前後する場合がございます)
【会場】
スタンダードブックストア 心斎橋 BFカフェ
大阪市中央区西心斎橋2-2-12
クリスタグランドビル
TEL 06-6484-2239
■営業時間:11:00〜22:30
【料金】 (1ドリンク付)
一般:1,500円(税込)/学生:1,200円(税込)
★学生の方は、学生証または、通学用定期券をお持ちください。