October 12, 2011

【BOOK】FROM OREGON WITH DIY

SN3F4680
昨日イベント告知をしたとこですがご予約がバンバン入っております
吹田良平×服部滋樹 スペシャル対談 
”コミュニティと都市再生”

速報など最新情報はTwitterで!

通販ご希望の方はこちら。


通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから


イベントチケット通販はこちら

1102963280
イベントの予習をしていただくなら、吹田良平さん
―グリーンネイバーフッド― 
米国ポートランドにみる環境先進都市のつくりかたとつかいかた
税込2,000円、はもちろんですが、

vol21
もっと予習したい!という方には
スペクテイター Vol.21の 2009 Winter Issue で
Whole Pacific Northwest Life Catalog Vol.2の
FROM OREGON WITH DIYがオススメ。
税込999円です。

SN3F4681
1Fでグリーンネイバーフッドと併売しております。
SN3F4682
グリーンネイバーフッドの舞台であるポートランドは、ワシントン州とカリフォルニア州に挟まれたオレゴン州の北西部に位置し、面積は東京23区の約半分とコンパクトで、人口54万人の街です。
SN3F4683
クルマ社会のアメリカにおいてポートランドの自転車通勤者の割合は全米平均の6倍ともいわれています。市民の1割が自転車を主な移動手段としているようです。
SN3F4684
また、ポートランドは本好きにとってもたまらなく魅力がある街です。日本で今話題になっているZINEのメッカでもあり、
SN3F4685
とにかくDIYの精神がいたるところに溢れている街のようです。
器も大事だと思いますが、そこに暮らす人の魅力=街の魅力になっているのが感じられる内容になっています。
SN3F4686
イベントに参加してくださる方はグリーンネイバーフッドと併せて
FROM OREGON WITH DIYを読んでいただけると
吹田さん×服部さんの話がより理解しやすくなると思います。
ぜひ。

standardbookstore at 18:53│Comments (0)clip!BOOK 
★通販★
※BASE通販サイト※

※BASEはコンビニ決済・クレジットカードがご利用頂けます。

・海外雑誌

twitter
Access
〒大阪市天王寺区堀越町8-16 TENNOJI BASE
TEL.06-6796-8933
[acsess]
JR大阪環状線・御堂筋線・谷町線・近鉄線
天王寺駅 徒歩6分


詳しい地図はこちら>>>