October 08, 2011
【洋雑誌】GRAND ROYALとCAN CONTROL入荷
1992年にBeastie Boysが創立したレコードレーベルGRAND ROYALから発行されていた雑誌、GRAND ROYAL MAGAZINEのIssue2と1984年に創刊されたGraffiti雑誌、Can control Graffiti magazineのthe FREIGHT TRAIN Issue1が入荷しました。
通販ご希望の方はこちら。
通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
以下、ビースティ・ボーイズ(Beastie Boys)に関する
wikipediaより転載
グランドロイヤル(GRAND ROYAL)
1992年にはデフ・ジャムを離れ、キャピトル・レコードの支援で自身のレコード会社「グランドロイヤル (Grand Royal) 」を発足させ、同レーベルにはルシャス・ジャクソンをはじめアタリ・ティーンエイジ・ライオット、ショーン・レノン、ベン・リー、チボ・マット、バッファロー・ドーターなど多くの新進アーティストが契約し話題を呼んだ。
翌1993年にレコードのリリース事業を始めたほか、雑誌「Grand Royal Magazine」を発行し、1970年代の映画やテレビドラマ、大衆文化が好きな彼らの趣味に走った編集方針でアメリカのユース・カルチャーに影響を与えた。創刊号のブルース・リーの特集や史上最高のバスケットボール選手カリーム・アブドゥル=ジャバーのインタビュー、「世界最悪の髪型」マレット特集など反響を呼ぶ記事を多く掲載した。
以後もブラン・ヴァン3000など優れたアーティストとの契約を進めたものの、経営難で2001年には閉鎖し、彼ら自身はキャピトル・レコードに移籍した。
付録でBiz Markieの3曲入りソノシートが付いてます。
ヴィジュアルは少なくテキストがびっしりです。
全138ページ、税込1,050円です。
Can control Graffiti magazineは、
全28ページ、税込840円。
ほとんどヴィジュアルだけです。
どちらもファンにとっては貴重な雑誌です。紙面から伝わる当時の空気も含めてお楽しみ下さい。