September 05, 2011
【EVENT】ホンマタカシ about a girl
ホンマタカシ "about a girl"
INSTANT FILM WORKS feat. KIKO MIZUHARA
9/25(日)〜10/15(土) スタンダードブックストアで開催します。
オープニングの9/25(日)には、
ホンマタカシさんの
トークショーとサイン会も決定!!
通販ご希望の方はこちら。
通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
7/22(金)〜8/21(日) 東京中目黒の
IMPOSSIBLE PROJECT SPACEで開催中の
ホンマタカシ "about a girl"
INSTANT FILM WORKS feat. KIKO MIZUHARAを
スタンダードブックストア 心斎橋で開催できることが決定しました。
以下、東京での開催に際してのプレスリリースから。
Impossible Project #3
『IMPOSSIBLEと写真家とのコラボレーションプロジェクト第三弾は、独自の世界観をくりひろげ、新シリーズを打ち出しつづけることで、アーティストとして世界規模の評価をうけているフォトグラファー・ホンマタカシをフィーチャーいたします。 その活動は、数多くの写真集や写真展を通しての作品発表にとどまらず、オリジナルの写真論をわかりやすく執筆した著書『たのしい写真ーよい子のための写真教室』をテキストとして実施する連続ワークショップ、インデペンデント出版レーベル「between the books」のたちあげ…など、じつに多岐にわたっています。 また、2010年の暮れから、金沢の二十一世紀美術館を皮切りにスタートした巡回個展は、新機軸を提示する内容を展開し、さらに多くの人々を魅了しました。 著書『たのしい教室…』のなかで、ポラロイドフィルムの操業中止が惜しまれるとコメントしたホンマタカシが、東京・オペラシティアートギャラリーの個展を成功裡に終了させた直後に出会い、取り組むことになったのが、IMPOSSIBLEのインスタントフィルムでした。 この出会いから、2003年からモデルとして活躍し、2009年に映画『ノルウェイの森』に抜擢されて以降、着々と活動領域をひろげつつある女優・水原希子の撮り下ろし作品が生まれました。 7月22日より、IMPOSSIBLE project space (東京・中目黒)にて発表されます。』
ホンマタカシ:1980年代後半から、ファッション雑誌や広告を中心とした活躍を始めたホンマは、90年代に入り渡英。イギリスの先鋭的なカルチャー誌『i-D』等の仕事でさらに注目をあつめました。93年の帰国後「東京郊外」シリーズなどで美術の世界からも高い評価を得て、98年木村伊兵衛写真賞を受賞。その後、さまざまな作品シリーズ、写真家中平卓馬を追った映画「きわめてよいふうけい」や、建築を主題としたシリーズなどを発表。ジャンルに関わらず貫かれる被写体との独特の距離感、冷めた色彩によるクールな画面、作品を通して「写真とは何か」を問いかける理知的な姿勢により、写真家として人気と地位を確立、多くのファンの支持をあつめています。
between the books
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
会期:2011年9月25日(日)〜10月15日(土)11:00〜22:30
会場:スタンダードブックストア 心斎橋 BFカフェ
〒542-0086
大阪市中央区西心斎橋2-2-12 クリスタグランドビル1F,BF
お問合せ06-6484-2239
◆入場には1ドリンク付き500円のチケットが必要です。
◆9/25(日) オープニングにはホンマタカシさんのサイン会もございます。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ぜひお楽しみにしてください。
IMPOSSIBLE PROJECT SPACEで開催中の
ホンマタカシ "about a girl"
INSTANT FILM WORKS feat. KIKO MIZUHARAを
スタンダードブックストア 心斎橋で開催できることが決定しました。
以下、東京での開催に際してのプレスリリースから。
Impossible Project #3
『IMPOSSIBLEと写真家とのコラボレーションプロジェクト第三弾は、独自の世界観をくりひろげ、新シリーズを打ち出しつづけることで、アーティストとして世界規模の評価をうけているフォトグラファー・ホンマタカシをフィーチャーいたします。 その活動は、数多くの写真集や写真展を通しての作品発表にとどまらず、オリジナルの写真論をわかりやすく執筆した著書『たのしい写真ーよい子のための写真教室』をテキストとして実施する連続ワークショップ、インデペンデント出版レーベル「between the books」のたちあげ…など、じつに多岐にわたっています。 また、2010年の暮れから、金沢の二十一世紀美術館を皮切りにスタートした巡回個展は、新機軸を提示する内容を展開し、さらに多くの人々を魅了しました。 著書『たのしい教室…』のなかで、ポラロイドフィルムの操業中止が惜しまれるとコメントしたホンマタカシが、東京・オペラシティアートギャラリーの個展を成功裡に終了させた直後に出会い、取り組むことになったのが、IMPOSSIBLEのインスタントフィルムでした。 この出会いから、2003年からモデルとして活躍し、2009年に映画『ノルウェイの森』に抜擢されて以降、着々と活動領域をひろげつつある女優・水原希子の撮り下ろし作品が生まれました。 7月22日より、IMPOSSIBLE project space (東京・中目黒)にて発表されます。』
ホンマタカシ:1980年代後半から、ファッション雑誌や広告を中心とした活躍を始めたホンマは、90年代に入り渡英。イギリスの先鋭的なカルチャー誌『i-D』等の仕事でさらに注目をあつめました。93年の帰国後「東京郊外」シリーズなどで美術の世界からも高い評価を得て、98年木村伊兵衛写真賞を受賞。その後、さまざまな作品シリーズ、写真家中平卓馬を追った映画「きわめてよいふうけい」や、建築を主題としたシリーズなどを発表。ジャンルに関わらず貫かれる被写体との独特の距離感、冷めた色彩によるクールな画面、作品を通して「写真とは何か」を問いかける理知的な姿勢により、写真家として人気と地位を確立、多くのファンの支持をあつめています。
between the books
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
会期:2011年9月25日(日)〜10月15日(土)11:00〜22:30
会場:スタンダードブックストア 心斎橋 BFカフェ
〒542-0086
大阪市中央区西心斎橋2-2-12 クリスタグランドビル1F,BF
お問合せ06-6484-2239
◆入場には1ドリンク付き500円のチケットが必要です。
◆9/25(日) オープニングにはホンマタカシさんのサイン会もございます。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ぜひお楽しみにしてください。