July 15, 2011
【洋雑誌】ViKTOR Mag創刊他全8点入荷
ViKTOR Mag,THE HUB,INDIE,VOGUE bambini,
BLACK HAIR,FRAME,DAZED & CONFUSED,UNCUT
が入荷しております。
通販ご希望の方はこちら。
通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
イタリアで創刊されたファッション誌のViKTOR Mag のNumero1 Launch Issueが入荷しました。
全236ページで、税込2,415円。年4回発行予定です。
コシノ ジュンコさん、中里唯馬さん、水原希子さんと創刊号から日本人が大活躍!
コシノ ジュンコさん、
YUIMA NAKAZATOさん、
水原 希子さん。
イギリスで発行されているカルチャー誌、THE HUB。
Issue2のTHE RENAISSANCE Issueが入荷しました。
全146ページで、税込1,575円です。
年4回発行予定です。
表紙にFASHION,DESIGN,ENTERTAINMENT,ART,CULTURE,TRAVEL,LEISUREとあり、とらえどころのないTHE HUB。
RENAISSANCE ICONとしてTRACY EMIN
BJORK
DAVID BOWIE
MIUCCIA PRADA
他、MARC QUINN,PHILIPPE STARCK,ZAHA HADIDの7名が取り上げられています。
オーストリアのmaterialgirlの姉妹誌で男性ファッション誌のINDIE。
取引先のクレジットは男性ファッション誌ですが、
私はカルチャー誌だと思っております。
Issue31の2011年夏号が入荷しました。
全146ページで、税込1,523円です。
イタリアで年6回発行の子供ファッション誌VOGUE bambini。
2011年7月/8月号のNo.223が入荷しました。
全312ページにMinifixの小さなカタログが付いて
税込2,100円です。
イギリスで年6回発行のヘアースタイル誌のBLACK HAIR。
2011年6月/7月号は背表紙に
THE BLACK WOMAN'S STYLE BIBLEとあり、
全162ページで、税込945円。
オランダで年6回発行のインテリアデザイン誌のFRAME。
2011年7月/8月号のIssue81は、全224ページで
税込3,150円は、非常にカラフルな仕上がり。
コチラで中を少しご覧いただけます。
イギリスで毎月発行のサブカルチャー誌
DAZED & CONFUSED。
2011年6月号は、全128ページで税込1,260円。
RANKINの広告。
最後のはRichard Burbridgeの写真にMaurizio Anzeriのアートワークです。
イギリスで毎月発行の音楽誌UNCUT。
2011年8月号は表紙がThe WHOのRoger Daltrey 。
全130ページで、税込2,310円。
UNCUTは表紙や特集ではなく、付録付いてるCDがどんな内容かによって売れる、売れないが決まっているように思います。今回は、
MAXIMUM R'N'B! THE ROOTS OF THE WHO
1 Jessie Hill – Ooh Poo Pah Doo
2 Bo Diddley – Pretty Thing
3 Otis Blackwell – Daddy Rolling Stone
4 Phil Upchurch Combo – You Can't Sit Down
5 Johnny Kidd & The Pirates – Shakin' All Over
6 James Brown – Please Please Please
7 Mose Allison – One Room Country Shack
8 The Regents – Barbara Ann
9 Howlin' Wolf – Spoonful
10 Jimmy Reed – Big Boss Man
11 Top Notes, The – Shake It Up, Baby
12 Sonny Boy Williamson – Eyesight To The Blind
13 Eddie Cochran – Summertime Blues
14 Muddy Waters – I Just Want To Make Love To You
15 Chuck Willis – CC Rider
16 Link Wray – Rumble
以上、安心の全16曲入り。