March 06, 2011

【EVENT】【EVENT】3/21 『「東京デニス・ホッパー日記」(キネマ旬報社)刊行記念 谷川建司トークショー』

o0377052210933713714
キネマ旬報社から発売されている谷川建司さん
アメリカの友人/東京デニス・ホッパー日記』発売記念、
また、デニス・ホッパー生誕75周年記念として
スタンダードブックストア地階カフェにて3/1(火)から
デニス・ホッパーの軌跡展』 by 谷川コレクションを開催しておりますが、
速報など最新情報はTwitterで!

通販ご希望の方はこちら。


通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから


イベントチケット通販はこちら

いよいよ祝日の3/21(月)には

『「東京デニス・ホッパー日記」(キネマ旬報社)刊行記念
谷川建司トークショー』
を実施いたします。

ぜひ、永遠のアメリカン・ドリーマー  
デニス・ホッパーに関する貴重な話、
貴重な映像をお楽しみ下さい。

SN3F0656
スタンダードブックストア1階の壁面にひっそり棚差しされた
川勝正幸さんの『ポップ中毒者の手記』
SN3F0657
その青い方を取り出し、214ページからの
第7章問題オヤジ研究はほとんどデニス・ホッパーのことで終始します。
最後にラリー・クラークにちょっと触れてますが、
271ページまでほぼデニス・ホッパーについてです。
SN3F0658
218ページから
デニス・ホッパー『アメリカン・ウェイ』
1988ゆきゆきて、アメリカン・ドリームがはじまります。
SN3F0659
SN3F0660
途中で谷川さんのお名前もちょこっと登場してます。
これを読むと、デニス・ホッパーに興味がなくてもアート好き
ビート文学好き の方も参加してアートとデニス・ホッパー
ビート・ジェネレーションとデニス・ホッパーに関しての質問など
してみてはいかがかなと思います。

standardbookstore at 18:21│Comments (0)clip!EVENT 
★通販★
※BASE通販サイト※

※BASEはコンビニ決済・クレジットカードがご利用頂けます。

・海外雑誌

twitter
Access
〒大阪市天王寺区堀越町8-16 TENNOJI BASE
TEL.06-6796-8933
[acsess]
JR大阪環状線・御堂筋線・谷町線・近鉄線
天王寺駅 徒歩6分


詳しい地図はこちら>>>