February 20, 2011
【WOODWORK】キタに出店するのですが・・・

茶屋町のお店の図面がまもなく完成するのですが、
予算が大爆発の様相を呈しております。
別に贅沢はしてないのですが斯くなるうえは伝家の宝刀を抜かねば。
通販ご希望の方はこちら。

通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら

ところ変わってここは大阪南部に位置する美原区役所前。

国道309号線沿いにある美原区役所。

区役所のすぐ南にはびっくりドンキーが。
そしてその向いには、


スタンダードブックストアの姉妹店、ロコブックスがございます。

この写真一枚サービスしときます。

ロコブックスを横に廻りこむと2階へ上がる階段がございます。
階段を上がってドアを開けると、

大阪は日本橋で購入した電化の宝刀を手にしたスタンダードブックストア秘密工作隊隊長の疲れきった姿が!

解体現場からもらってきた蛍光灯や

手づくりの木工作業台を使って、茶屋町のお店にかかるコストダウンの責を一手に引き受けております。

この機械があればホームセンターで購入した木材も鰹節のようにしゅるしゅる削ることができます。

今回の大プロジェクトのため急遽隊長の知人女性もスタンダードブックストア秘密工作隊に加入。まさに木工隊ボンドガール。てなこと言うてると私まで身内で問題にされるのでチャック!

明日は四天王寺の骨董市に朝4時から懐中電灯片手に参じる工作隊。隊長!私は四天王寺さんへお参りして、モーニング食べて8時頃携帯に電話します。