January 22, 2011
【EVENT】1/25(火)『朝日新書「装丁問答」刊行記念、長友啓典×石原卓トークショー』一部です。

いよいよ来週火曜日に迫ってまいりました『朝日新書「装丁問答」刊行記念、長友啓典×石原卓トークショー』ですが・・・『装丁問答』で紹介されている本を仕入れてみました。
通販ご希望の方はこちら。

通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら

『面白い本屋さんで「ジャケ買い」した本』として紹介されております(p.134)。
この面白い本屋というのがなんと、わが『スタンダードブックストア』なのです。長友さんには何度か足を運んでいただいております。
なるほど気になる装丁です。
次はクラフト・エヴィング商會『ないもの、あります。』。吉田篤弘・吉田浩美ご夫妻ご自身の装丁を『才能と愛情が生む工夫』と題しております(p.220)。
その次は「日本には、まだ小説がある。」と表紙に書かれた『東と西』。装丁担当の池田進吾さんの小説も掲載。池田さんはK2での勤務もあり、『装丁を読む』で長友さんと対談されてます(p.231)。
最後は伊集院静『お父やんとオジさん』。長友さんとは長いお付き合いの伊集院さん、『15年熟成の「お父やんとオジさん」』(p.248)で紹介。
他にも『装丁問答』で紹介された本は入荷しております。この本は一つ一つ長友さんが感じたことや装丁にまつわるエピソードで楽しいエッセイになっております。
そんな楽しいお話をぜひ1/25(火)に聞きに来られてはいかがでしょうか?
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
『朝日新書「装丁問答」刊行記念、長友啓典×石原卓トークショー』
日時:2011年1月25日(火)開演19:30 開場19:00
場所:スタンダードブックストアBFカフェ
大阪市中央区西心斎橋2-2-12 クリスタグランドビル
tel:06-6484-2239
参加費:500円(ワンドリンク付)
スタンダードブックストアBFレジにてチケットを販売中です。
まずはお電話でご予約ください。