January 12, 2011

【BOOK】サンドウィッチは銀座で

images
サンドイッチは銀座で
平松洋子(著)
谷口ジロー(画)

ほろ苦い懐古と、淡いノスタルジーの漂う、平松洋子さんの最新刊。「食べたくなる」というよりも、「行きたくなる」、店にまつわるいくつかのエッセイです。時々、こんな店のある街に「住みたく」なったり…。


速報など最新情報はTwitterで!

通販ご希望の方はこちら。


通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから


イベントチケット通販はこちら

社員食堂からbar、はたまた食堂であったり。仕事中に読んでみると、うなぎの下りでもうお腹が駄目になりそうで。さすがドゥマゴ受賞の名エッセイストです。

谷口ジロー氏の漫画から抜粋したシーンごとのカットも、たまらなくマッチしていて。

↓(目次より)

春を探しに

それゆけ!きょうもビールがうまい

夏真っ盛り。食べるぞ、うなぎ

池袋で中国東北旅行

いただきます、社員食堂

いつもこころにオムライス

座敷でゆるり

サンドウィッチは銀座で

冬を惜しんで、ひとり鍋

熊を食べにゆく

さらば、昭和に大衆食堂「聚楽台」

百年も、二百年も


見出しだけで匂いが漂ってくるような一冊ではないでしょうか。

キッチンやリビングにこんな一冊があると、家事の合間や食事のあと、ふと本でも読もうかとおもった時などに、本当にぴったりだと思いますよ。

ぜひ。


「サンドウィッチは銀座で」
平松洋子(著)
谷口ジロー(画)
1762円+税

BF料理書の棚

standardbookstore at 18:10│Comments (0)clip!BOOK 
★通販★
※BASE通販サイト※

※BASEはコンビニ決済・クレジットカードがご利用頂けます。

・海外雑誌

twitter
Access
〒大阪市天王寺区堀越町8-16 TENNOJI BASE
TEL.06-6796-8933
[acsess]
JR大阪環状線・御堂筋線・谷町線・近鉄線
天王寺駅 徒歩6分


詳しい地図はこちら>>>