December 26, 2010
【EVENT】『STANDARD BOOKSTORE×BEAMSのTAKE IVYを読み解く!』遅ればせイベント報告2

11/7(日)13:00〜『STANDARD BOOKSTORE×BEAMSのTAKE IVYを読み解く!』を開催いたしました。私にとっては感慨深いイベントでした。全国区のBEAMSさんとのコラボイベントと言う事もありますが、それよりもアメリカ村をもう少し良くしたいと願う若い仲間と一緒にイベントを企画できたというのがうれしかったです。第1回なので改良点はいくつもありますが、世代を越えた交流ができたことは何よりの収穫だったと思います。
またまた大変遅れてのblogアップです。すみません

通販ご希望の方はこちら。

通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら

もちろんきっかけは
伝説の名著
『TAKE IVY』
の洋書での復刻。
日本のIVYの元祖『VAN』発祥の地で
世代を超えて愛され、現在もファッションに影響を与え続ける
IVYというスタイルだからこそ実現できたイベントでした。


まずは
ビームスストリート心斎橋の三谷さんによるオーソドックスなIVYスタイルの解説。
やっぱり紺ブレから。





BEAMSのみなさんのお気に入りIVYアイテムのご紹介。これはフローシャイムのバンプ。懐かしいです。私の足は幅が広くてNGでした。靴を手にしているのは進行のお手伝いをしていただいたMeets編集部の福山さん。


さすがに
貴重な品が
多かったです。
右端は進行のお手伝いをしていただいた、Meetsのトムブラウンこと亀井さん。

このオールデンは凄いです。何が凄いかってサイズがなんと!イレブン『11』!!私も結構でかいですが10です。ビックリ!!

会場には老若男女57名にお集まりいただきました。


会場では熱心にBEAMSスタッフ持参のアイテムをチェックされてました。

ご意見番の福島さん。
ありがとうございました。

司会を務めていただいたBEAMSプレス担当の谷さん(右)と台湾からのお客さん。

AMERICAN TRAD CLUBの影山さん。

IVYは年齢を超えて支持されているのがいいところです。

最後はBEAMSの白川課長にご挨拶いただきました。

私も久しぶりにスーツを着ました。
痩せたいと思います。

参加者全員で記念撮影。ご参加いただきまして本当にありがとうございました。機会があればまた企画したいと思います。

忘れずに反省会もいたしました。BEAMSのみなさんはとってもまじめな方ばかりでした。お疲れさまでした。Meets編集部のお二人もどうもありがとうございました。