November 04, 2010
【ZAKKA】トラベラーズノートと仲間たち
「トラベラーズノートに似合うペンが欲しかった。
外でも気軽に使える小ぶりのサイズで、手持ち無沙汰の時には、手の中で転がしたくなるようなペン。使うときにちょっとしたひと手間が必要で、それが書くことを少しだけ楽しくする。」
そんな想いから生まれたのがブラスプロダクトです。
速報など最新情報はTwitterで!
通販ご希望の方はこちら。
通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
外でも気軽に使える小ぶりのサイズで、手持ち無沙汰の時には、手の中で転がしたくなるようなペン。使うときにちょっとしたひと手間が必要で、それが書くことを少しだけ楽しくする。」
そんな想いから生まれたのがブラスプロダクトです。
通販ご希望の方はこちら。
通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
ブラスペンシル
えんぴつを真鍮のホルダーに収納。消しゴム付き。
真鍮・白・茶 各\1,260(税込)
ブラスボールペン
細字の油性ボールペンです。トップにリングがついています。
真鍮・白・茶 各\1,680(税込)
ブラスペンケース
真鍮の質感が美しい身蓋式のペンケースです。
本体サイズ:H50×W170×D18mm \3,990(税込)
ブラス定規
目盛が刻み込まれた定規です。インクペンでも線が引きやすいように片側が少しだけ立ち上がっています。
H20×W160 \1,050(税込)
ブラスクリップナンバー
なつかしいナンバープレートのようなクリップです。しおりやインデックスに。
H31×W17mm 12個入り \1,050(税込)
長く使い続けることによって、経年変化により素材の質感が変わり、かけがえのない道具になります。
真鍮は、銅と亜鉛の合金で独特の美しい光沢を持ち、古くから建築・家具金物、美術工芸品なのど素材に 使われてきました。使い続けるうちに表面が酸化し、深く味わいのある柔らかな色調に変化していきます。 塗装を施してあるペンも使い続けて塗装が剥げていくことで真鍮が顔を出し、独特の味わいを醸し出します。
地階トラベラーズノートコーナーにて販売中です!