October 03, 2010

【BOOK】「ShoProアメコミ100冊記念」堂々の復刊ランキング1位!

「ここに来い、狂気の館に。お前のいるべき場所によ」

『精神病を患った犯罪者たちの収容施設「アーカム・アサイラム」で暴動が発生した。ジョーカーの誘いに乗って一人向かったバットマンを待ち受けていたのは、トゥーフェイス、マッド・ハッターら危険な囚人たちだった。彼らと対峙し、アーカム・アサイラムをさ迷うバットマンは、いつしかこの悪夢の館の成り立ちに隠された悲劇的な因縁の中に囚われていく。
正気と狂気の狭間に陥っていくバットマンが辿り着いたのは……?』。  2000年に刊行された本書は、刊行当時、衝撃的なストーリー展開と病的とも言えるほど個性的なペイントアートで人気を博した。絶版となった現在、新規のアメコミファンから復刊を望む声が多くあがっており、「ShoProアメコミ100冊記念」キャンペーンでは、堂々の復刊ランキング1位を獲得。

著者、グラント・モリソンが思い描いたスクリプトとラフスケッチを完全収録。 稀代の天才アーティスト、デイブ・マッキーンとの化学反応でわき起こる創造と破壊を味わい尽くす、原点の物語。復刊特典として、旧版コミックに収録されていなかったスクリプトとラフスケッチを収録です。

「バットマン:アーカム・アサイラム 完全版 」グラント・モリソン作
デイブ・マッキーン画¥2730
 
アメコミ・ファンだけでなく、多くのイラストレイション、デザインを学ぶ方にも見ていただきたい1冊です。


51KUgsE3soL__SL500_AA300_519FCKbNtuL__SL500_AA300_












さらに同日、ヘルボーイ 2点も発売。映画にもなり、全世界で大人気をほこるアメコミ、「ヘルボーイ」

1999年〜2000年に刊行された鬼才マイク・ミニョーラによる伝説のコミック『ヘルボーイ:破滅の種子』『ヘルボーイ:魔神覚醒』『ヘルボーイ:チェインド・コフィン[縛られた棺]』『ヘルボーイ:滅びの右手』の4タイトルが装いを新たに『ヘルボーイ:壱』『ヘルボーイ:弐』として甦りました。

『ヘルボーイ:壱』&『ヘルボーイ:弐』刊行記念プレゼントキャンペーン
『ヘルボーイ:壱』『ヘルボーイ:弐』の2冊をお買い上げいただいた方の中から抽選で総勢30名様に「ヘルボーイフィギュア3体セット」もしくは「B.P.R.D.エンブレム」をプレゼント! 応募方法ほか詳細は本書内にあるおしらせをご覧ください。
(当店受付ではありません)

マイク・ミニョーラ作・画
『ヘルボーイ:壱』¥3465
『ヘルボーイ:弐』¥3780

1階 アメコミ・コーナーで販売してます。

standardbookstore at 15:34│Comments (0)clip!BOOK 
★通販★
※BASE通販サイト※

※BASEはコンビニ決済・クレジットカードがご利用頂けます。

・海外雑誌

twitter
Access
〒大阪市天王寺区堀越町8-16 TENNOJI BASE
TEL.06-6796-8933
[acsess]
JR大阪環状線・御堂筋線・谷町線・近鉄線
天王寺駅 徒歩6分


詳しい地図はこちら>>>