October 03, 2010
【ZAKKA】 たしかな蒸し料理はじめましょう♪
油を使わず簡単にスピーディーにおいしいヘルシーな料理が作れるんです☆コレ♪
材料をいれて電子レンジまたはオーブンで。
通販ご希望の方はこちら。
通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
ルクエ社は、スペインのバルセロナに本社をおく、ラバーやシリコン素材を製造加工する高い技術レベルとクラフトマンシップを持った会社です。
デザインと機能性に優れたルクエの、
正式輸入されている製品はすべて、EUと日本の公的試験機関で
試験済みであり高品質が自慢です。安心してお使いください。
メキシコではバナナの葉を使って食材を包み、蒸し料理を作るそうで、このカタチはそこからきてる、とのコト。
近年の内食ブームに乗っかって、TVや雑誌でも取り上げられ、繰り返しお使いいただけることも助けて、衰退するコトなく今でも大人気☆
プラチナシリコン(※1で)できていて、丈夫、かつ安全・安心を保障されたスチームケースはやっぱルクエでしょ?って声があがっているようです。軽くてやわらかくて、お手入れも簡単!(食洗機OK☆)
当店でのお取り扱いは
トマト・アナスタシア・ライス※2
ご飯も炊ける!
蒸しパンなんかも簡単に!
枝豆でおビールをくぃっと!
SIZE:L260×W135×H65mm
PRICE:トマト¥5,250- アナスタシア¥5,775- ライス¥5,775-
近いキッチンコーナーにて販売中☆
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
※1【プラチナシリコンって?】
ルクエスチームケースはプラチナシリコンで出来ています。 プラチナシリコン・・・あまり聞きなれない言葉ですね。
シリコンは何らかの触媒を使用しないと成形出来ません。 ルクエの場合は触媒としてプラチナ(白金)のみを使用しております。 プラチナシリコンは毒性が非常に低い高品質シリコンです。 医療機関における機器や乳幼児の口に触れる商品などに も使用されている安心素材です。 耐熱温度もマイナス30度から260度(日本国内において試験済み)と広範囲なので、 電子レンジはもちろん、冷凍庫からオーブン、食器洗い機まで使用できます。
※2【トマトとライス・アナスタシアの違い】
それぞれの名前と色の由来からお話しましょう。 トマトは、トマトや人参などの赤い野菜、ライスはおいしく炊いた米、アナスタシアは黒ピーマンです。 3色とも機能は同じですが、大きな違いは色とお値段です。 ライス・アナスタシアにはヘルシーレシピVOL.1&.2(税込¥525-)がついている為、トマトが税込¥5250-なのに対し、税込¥5775-となっております。 ※ライスはかぼちゃなどの緑黄色野菜、色の濃いものを調理した際に色移りする場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
デザインと機能性に優れたルクエの、
正式輸入されている製品はすべて、EUと日本の公的試験機関で
試験済みであり高品質が自慢です。安心してお使いください。
メキシコではバナナの葉を使って食材を包み、蒸し料理を作るそうで、このカタチはそこからきてる、とのコト。
近年の内食ブームに乗っかって、TVや雑誌でも取り上げられ、繰り返しお使いいただけることも助けて、衰退するコトなく今でも大人気☆
プラチナシリコン(※1で)できていて、丈夫、かつ安全・安心を保障されたスチームケースはやっぱルクエでしょ?って声があがっているようです。軽くてやわらかくて、お手入れも簡単!(食洗機OK☆)
当店でのお取り扱いは
トマト・アナスタシア・ライス※2
ご飯も炊ける!
蒸しパンなんかも簡単に!
枝豆でおビールをくぃっと!
SIZE:L260×W135×H65mm
PRICE:トマト¥5,250- アナスタシア¥5,775- ライス¥5,775-
近いキッチンコーナーにて販売中☆
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
※1【プラチナシリコンって?】
ルクエスチームケースはプラチナシリコンで出来ています。 プラチナシリコン・・・あまり聞きなれない言葉ですね。
シリコンは何らかの触媒を使用しないと成形出来ません。 ルクエの場合は触媒としてプラチナ(白金)のみを使用しております。 プラチナシリコンは毒性が非常に低い高品質シリコンです。 医療機関における機器や乳幼児の口に触れる商品などに も使用されている安心素材です。 耐熱温度もマイナス30度から260度(日本国内において試験済み)と広範囲なので、 電子レンジはもちろん、冷凍庫からオーブン、食器洗い機まで使用できます。
※2【トマトとライス・アナスタシアの違い】
それぞれの名前と色の由来からお話しましょう。 トマトは、トマトや人参などの赤い野菜、ライスはおいしく炊いた米、アナスタシアは黒ピーマンです。 3色とも機能は同じですが、大きな違いは色とお値段です。 ライス・アナスタシアにはヘルシーレシピVOL.1&.2(税込¥525-)がついている為、トマトが税込¥5250-なのに対し、税込¥5775-となっております。 ※ライスはかぼちゃなどの緑黄色野菜、色の濃いものを調理した際に色移りする場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●