September 26, 2010
【BOOK】島本理生さんが選びました。

「私にとって時に悩みをすくいとり、時に現状を打破し、時に違う世界へと導いてくれる”処方箋”となるのが本です。
通販ご希望の方はこちら。

通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
「恋の悲しみや、喜びの光と影を切り取った切ない短編集。恋に破れて理不尽な思いをしたり、痛みを抱えている人に読んでほしいです」by 島本理生
以上は作家の島本理生さんが、田辺聖子さんの「うたかた」に寄せたコメントです。
「アイツにとって、俺は、うたかたのような存在でしかなかったのかもしれない。でもあの時の幸福は、うたかたではなかったと思う」・・・チンピラの焦がれる恋を描く表題作ほか、大阪で彼を待つタミ子や、障害を持つわたしの実らぬ思いなど、自分を「消え去る泡」のように感じてしまう5つの恋を描いた、切ない短編集です。
講談社文庫。
このたび島本理生さんが
「20代の女性の心を頑丈にする本」と題し、お気に入りの本を選んだ(雑誌an an紙上)フェアを当店 地下 小説コーナーにて開催中。
もう1点、ご紹介。

「どんなに現実が辛くても、たくましく生きる力が全ての女性の中にあることを教えてくれます」by 島本理生
以上は西加奈子さんの「きりこについて」に寄せたコメント。
「きりこはぶすな女の子。人の言葉がわかる、とても賢い黒猫をひろった。美しいってどういうこと? 生きるってつらいこと? きりこがみつけた世の中でいちばん大切なこと。猫を愛するすべてのひとに贈る長編小説」です。
角川書店。
あとの2点はぜひ店頭で。
以上は作家の島本理生さんが、田辺聖子さんの「うたかた」に寄せたコメントです。
「アイツにとって、俺は、うたかたのような存在でしかなかったのかもしれない。でもあの時の幸福は、うたかたではなかったと思う」・・・チンピラの焦がれる恋を描く表題作ほか、大阪で彼を待つタミ子や、障害を持つわたしの実らぬ思いなど、自分を「消え去る泡」のように感じてしまう5つの恋を描いた、切ない短編集です。
講談社文庫。
このたび島本理生さんが
「20代の女性の心を頑丈にする本」と題し、お気に入りの本を選んだ(雑誌an an紙上)フェアを当店 地下 小説コーナーにて開催中。
もう1点、ご紹介。

「どんなに現実が辛くても、たくましく生きる力が全ての女性の中にあることを教えてくれます」by 島本理生
以上は西加奈子さんの「きりこについて」に寄せたコメント。
「きりこはぶすな女の子。人の言葉がわかる、とても賢い黒猫をひろった。美しいってどういうこと? 生きるってつらいこと? きりこがみつけた世の中でいちばん大切なこと。猫を愛するすべてのひとに贈る長編小説」です。
角川書店。
あとの2点はぜひ店頭で。