June 08, 2010

【BOOK】「1NCOMING」最新号はデザイナー必見!

!cid_02FE74C8-D1FA-4E84-B8CC-A016B72312E5台湾発のカルチャーマガジン
「1NCOMING」
前号が、すこし(かなり?)過激なヌード特集だったので、最新号にもそれを期待されてる方もいらっしゃるかと思いますが、残念ながら今号はデザイン/カルチャー向けです。




日本のトップに立つクリエイティブ集団、エンライトメントのグラフィック/アート作品を余すこと無く紹介してくれています。これは必見。中国語(北京語)表記なので意味は理解できませんでしたが、ビジュアルだけでも文句ナシの内容!
ここまで大量の作品を収録したものは日本でもないです。
速報など最新情報はTwitterで!

通販ご希望の方はこちら。


通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから


イベントチケット通販はこちら

CDジャケットやクラブでのVJ、ファッション誌などのビジュアル、現代アート作品と、音楽、映像、ファッション、アートと深く関わり、アートとデザインの境界線とは何かを追求して活動。

この「1NCOMING」にもそれらは収録されており、KAWS、TOWA TEI、Shinichi Osawa、Tom York、Bonny Pinkなどのポートレイト・グラフィック、X-GIRL、UNITED ARROWS、AMERICAN RAG CIEなどの広告、5年ほど前の「HUGE」の表紙、さらに現代アート作品も!ほんとに良いとこだけを集めてます。

そして、今回の見所はなんといっても「米原康正×エンライトメント」の特集ページ。米原さんが撮影したものを、エンライトメントがグラフィック作品に!女の子たちが、あの油絵のようなエンライトメント独特のグラフィックに加工されてる。だけどしっかり米原さんが撮影したなってことがわかる。こんな贅沢なコラボ作品は、いまんとこ「1NCOMING」でしかみれないのでは?今後、日本でも話題になりそうな予感。米原さんとヒロ杉山さん(エンライトメント)の対談もありますが、こちらも中国語なので読むことはできませんでした。

フォトグラファー、ディヴィッド・ラシャペルも10ページほど紹介されていて、読めなくても本当に楽しめるものだと思います。アート好き、クラブカルチャーがお好きな方にオススメです。

1階のレジではサンプルも御用意しておりますので、内容が気になる方は気軽にスタッフまでどうぞ。

『1NCOMING 002:PAPAPARTY! ISSUE』
【特集】米原康正×ヒロ杉山(ENLIGHTENMENT)
1,575yen(税込)



standardbookstore at 18:00│Comments (0)clip!BOOK 
★通販★
※BASE通販サイト※

※BASEはコンビニ決済・クレジットカードがご利用頂けます。

・海外雑誌

twitter
Access
〒大阪市天王寺区堀越町8-16 TENNOJI BASE
TEL.06-6796-8933
[acsess]
JR大阪環状線・御堂筋線・谷町線・近鉄線
天王寺駅 徒歩6分


詳しい地図はこちら>>>