May 21, 2010
【洋雑誌】 「the gentlewoman」創刊号
3月に創刊された「the gentlewoman」Issue1が入荷しました。編集長がPenny Martin(ちょっと前までSHOWstudio.comのエディター・イン・チーフでした) で、「FANTASTIC MAN」と同じとこから出ていることから中はスタイリッシュなことは保証いたします。
表紙は元クロエのクリエイティヴ・ディレクターで、今はセリーヌのクリエイティヴ・ディレクターのPhoebe Philo。
特集を見るとEniko Mihalikが表紙になりそうなんですが、この辺が「the gentlewoman」らしいのではというのは知ったかぶりです。税込1,680円で、全144ページです。写真はキレイですが、テキストもしっかりあるのでちょっと英語が理解できる人でファッションに興味のある人には大オススメです。
(5/30、有料ですが、SHOWstudio.comでLady Gagaが見ることできるようです。)
速報など最新情報はTwitterで!
通販ご希望の方はこちら。
通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
表紙は元クロエのクリエイティヴ・ディレクターで、今はセリーヌのクリエイティヴ・ディレクターのPhoebe Philo。
特集を見るとEniko Mihalikが表紙になりそうなんですが、この辺が「the gentlewoman」らしいのではというのは知ったかぶりです。税込1,680円で、全144ページです。写真はキレイですが、テキストもしっかりあるのでちょっと英語が理解できる人でファッションに興味のある人には大オススメです。
(5/30、有料ですが、SHOWstudio.comでLady Gagaが見ることできるようです。)
通販ご希望の方はこちら。
通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら